• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月06日

コスパに優れたクルマ、ですが…

レビュー情報
メーカー/モデル名 ダイハツ / ロッキー プレミアムG_4WD(CVT_1.0) (2021年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 レンタカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 ・部品の質感

・5ナンバーコンパクトの割にはヨコと前後の広さは申し分なし

・1000cc3気筒エンジンは、実にパワフル!

・ラゲッジルームはサイズの割に広く、日用品の買い物程度ならば充分なサイズ

・コツコツを拾うものの、荒れた路面をいなす足回りはやや固めな感じで嫌いではない
不満な点 ・長距離は乗りたくない、腰砕けする柔らかシート(フルファブリックならば違う?)

・過敏に反応するアクセルは疲れるかも?

・荒れた路面を走ると、乗り心地の荒さがはっきり分かります

・加速すると、エンジン部から何だか安っぽい音が侵入してくる(遮音材少ない?)

・お節介すぎる安全装備の電子音と案内

・何だか維持費が高くつきそうなタイヤサイズ
総評 短時間の試乗ではなく、街乗りと郊外のハイペース走行を想定し、カーシェアでお借りしたのですが、乗り心地の荒さと室内に容赦なく侵入してくるエンジン音は我慢出来ませんでした。
兄弟車であるトヨタライズを短時間乗った際は、悪い点が見当たらず「これ!」と思ったのですが、長く乗るとアラが見えるようで、シートの作りの悪さ(巨漢なので痩せれば良いのか??)と上記の我慢出来ない点が分かったのが最大の収穫です。
価格相応の出来?と思いましたが、もう少し安いならば買い!と感じた次第。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
1000cc、3気筒エンジンはアクセルにダイレクトに反応し、素早い加速と息の長い加速をしてくれます。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
固め。荒い路面ではコツコツを拾う。
直進安定性は悪くなかった。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
燃費
☆☆☆☆☆ 3
良いのかも?
価格
☆☆☆☆☆ 3
相応と思います。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/05/06 01:17:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「この時期に思い出す事。 http://cvw.jp/b/461644/48597340/
何シテル?   08/13 15:07
食べる・飲む・育児・クルマ・バイク・鉄道の話が好きな、何だかよく判らない輩ではありますが、決して不快にさせない奴だと思いますので、どうぞ宜しくお願いしますm(_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みなさんごこの手の詐欺メールに注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:26:58
ツートン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 10:46:06
スズキ スペーシアカスタム HYBRID XSターボ 試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 14:44:08

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
令和4年11月9日、名義変更完了。 実父から、ホンダディーラーでの下取提示価格とほぼ同 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
istに代わる、わが家のセカンドカーとして納車。 ターボの要否は、幾度も試乗してターボ無 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2012年11月契約。2013年1月納車。4WDです。 妻のクルマを買い替えようと思案中 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
妻のかつての愛車。 グレードも年式も一切不明ですが、青色の3ドアでMT車では無かったとい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation