• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろおやんずのブログ一覧

2024年04月15日 イイね!

異音点検へ…

ハスラーの異音の原因が判明しました。

リヤブレーキの歪みから来る、コトコト音だったそうで…

・応急的に分解掃除

・可動部のグリスアップ

にて、対応しています。

10万キロ超えなので、あちらこちらにガタは来ているのは仕方ないようです…。

しかし…

この先起こる修理として、

・フロントブレーキ(左右)交換

・フロントドライブシャフトからのオイル漏れ修理

・フォグランプヒビ割れ修理

・ヘッドライトのバルブ交換

があるようで、代替等について、検討しなければなりません…。

あと2年は、持たない…のか?

所有歴8年なので、そろそろといえばそろそろなのかも…。
Posted at 2024/04/15 11:15:14 | トラックバック(0) | 備忘録
2024年04月14日 イイね!

イオンにて異音確認…

シャレでは有りません、本当の話です(^_^;

近所のイオンモールに買い物に行き、駐車場から出た際に異音を確認しました。

なので、イオンで異音なのです…(笑)

ハスラーの方で、速度を抑えるためにブレーキを踏むと、停止直前でフロント部分からコンコンという音が…(+_+)

気温が冷たい時かな?と思いきや、ここ数日の盛岡は暖かいので、気温との因果関係は無さそうです。

原因は分からないので、近々点検して貰おうと思います。

今月、夏タイヤを更新するのですが、ついでに分かる…かな?

代替の判断基準として、

・下取価格以上の金額の大修理

・あれもこれもと交換が必要となり、10万円以上の出費となる場合は要相談

・外的要因、具体的には事故などにより修理が不可能となった場合は確定

になるのでしょう…たぶん。

次期セカンドカーについては未定ですが、軽自動車であることは確定しているものの、何になるか、何を狙うかも決めていません。

ホンダ、三菱、スズキ等々…ダイハツ車は、どうですかねぇ…(^_^;)

ムーヴの新型次第ですが、何も音沙汰が無いですし…。

その際は敢えてスバルで、ステラを…(笑)

天の邪鬼なので、仕方ないです…(^_^;


Posted at 2024/04/14 02:07:26 | トラックバック(0) | 戯言
2024年04月13日 イイね!

定期通院日。

大病を30代でやってから薬が必要となりまして、数ヶ月に一度の通院日。

実は結婚早々、一度あの世行きになりかけました…。

そんなこんなで、病と付き合い約16年。子供達が産まれる前の話になります。

昨日、採血をしてからの結果次第で処方する薬が決まるのですが、結果は各種数値に改善の兆しがみえるようで、先々月の内容と変化なし。

高値安定の各種数値がピークから落ちつつありまして、とりあえずほっと一息…(^_^;)

その処方薬のひとつがなかなかのモノで、副作用として吐き気と胃痛が起こり、しかも朝起きてからすぐに服用しなければならず、これがまた辛いのです…(+_+)

その薬は友人から紹介されたもので、かかりつけ医に相談したところ、あっさり処方されたものですが、現段階では入口のレベル。

薬の強さは三段階あるようで、この次の強さになると、おそらく仕事にならないものと…(>ω<)

友人の薬は真ん中のレベルとなるも、数値は高止まりのようで、危険数値から、なかなか脱せれないのだとか…?

ちなみに私、何故、数値がしっかり改善しないとダメなのか?

産業医からの指示で就労制限がかかるようで、夜勤が出来なくなり、家計にも影響してくるのです…。

尤も、薬が増えると家計をひっ迫するので、収入減で支出増になるとそれもマズいのですが…。

ちなみに日勤だけの勤務は精神的にかなりキツく、管理職ならば仕方ないにしろ、私、管理職となるほど偉くもないですし、年数に不足はないのかもしれませんが、他人様を管理出来るほどのスキルも備えておりません…(^_^;)

あー、35年前の最軽量な頃に戻りたい…。
Posted at 2024/04/14 01:44:15 | トラックバック(0) | 戯言
2024年04月12日 イイね!

真面目な話

今、これ!と思うクルマが無いです。

無いというか、現実的な話をすると財務相に話をしても却下されるから、何も欲しくなくなったという表現が適切かもしれません…。

現状に満足か…?

強いて言えば、セカンドカーの代替をしたい…レベルですが、多少のガタこそ有るものの、早急にというレベルではなく、壊れたら…的なレベルなのですが、次期セカンドカーにするのが見当たらないのです。

消去法だと出てくるが、指名買いレベルではない…。

今、お金を貯める時期なのかもしれませんので、購入したいと思うクルマが現れるまで、じっくり待ちたいと思います…(^_^;)

強いて言えば、デリカミニ。

総額250万円以下ならば、考えますが、何だかんだで300万円。

かつて初代パジェロミニが出た時に、200万円超!という金額にビビりましたが、さらに100万円アップとは…(^^;

そうなると、ハスラーのコスパの良さが目立ちますね…(^^)v

さて、散々迷いますか…。
Posted at 2024/04/12 08:40:16 | トラックバック(0) | 戯言
2024年04月11日 イイね!

物欲が…

んー。






ジムニーやハスラーよりは高いけど、N-BOXやスペーシアよりは安い…筈。

さて、欲しいのは何?

自問自答するも、これ!という指名買いしたいクルマは無し…。

強いて言えば、これなのです。

狙うはTグレードで、プレミアムまでは不要なのです(^_^;)

自動運転装置、サーキュレーター等など、快適装備は必要最低限で構わないですし、過剰装備は故障リスクを上げるだけですので、要らないのです…。

あー、デリカミニにターボは必須!

ターボ無しは、加速に苛立ちを感じますので、これは試乗をして確実にお確かめください…(^^;
Posted at 2024/04/11 22:32:27 | トラックバック(0) | 戯言

プロフィール

「車検さえ無ければ、このサイズなのですが…。

スズキ「Vストローム800DE」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2024年現行モデル】
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240413-11010723-carview/
何シテル?   04/13 06:26
食べる・飲む・育児・クルマ・バイク・鉄道の話が好きな、何だかよく判らない輩ではありますが、決して不快にさせない奴だと思いますので、どうぞ宜しくお願いしますm(_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  1 2 3456
789 10 11 12 13
14 15 1617 1819 20
2122 23 24 25 2627
28 2930    

リンク・クリップ

ツートン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 10:46:06
スズキ スペーシアカスタム HYBRID XSターボ 試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 14:44:08

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
令和4年11月9日、名義変更完了。 実父から、ホンダディーラーでの下取提示価格とほぼ同 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
istに代わる、わが家のセカンドカーとして納車。 ターボの要否は、幾度も試乗してターボ無 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2012年11月契約。2013年1月納車。4WDです。 妻のクルマを買い替えようと思案中 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
妻のかつての愛車。 グレードも年式も一切不明ですが、青色の3ドアでMT車では無かったとい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation