• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

代打八木のブログ一覧

2012年05月03日 イイね!

久しぶりに自転車に乗ってみました自転車

久しぶりに自転車に乗ってみましたお久しぶりですわーい(嬉しい顔)
最近、コメント行けなくてすみませんふらふら

せっかくの連休なのに、今日は大雨&仕事がたまって少し出勤でした学校

この前、ひさぶりに自転車ツーリング自転車行きました♪

何せ、自転車乗るのいつ以来か記憶がありません冷や汗
しかも、標高約800メートルの峠、上れるか不安でしたが、とりあえずなんとかなって良かったですモータースポーツ次の日、疲れと筋肉痛で仕事大変でしたが冷や汗

それにしても、自転車で峠登れば、車の偉大さがよ~くわかります王冠
だって、アクセル踏み込めば、どんな坂でも文句一つ言わずに登って行きますから車(セダン)

でも自転車楽しいですよひよこオススメですモータースポーツ

そういえば、今年は桜咲き始めが少し遅くて、先月末見頃でした桜

ワシの高校近くの桜並木桜
意外に隠れた名所かな桜
Posted at 2012/05/03 19:11:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2010年10月03日 イイね!

仙人峠を走ってみる その2

仙人峠を走ってみる その2この前は、仙人峠(推定標高500メートル弱)をマラソンで登ってみましたが、今回は自転車にて。

いつもどおりメンバー紹介から

男性:トライアスリート 山〇氏、良〇氏、土〇氏 ワシ
女性:トライアスリート 深〇ちゃん

サポート 大型新人 サトー氏
バイクマーシャル XJR千〇さん
XJRといってもジャガーではありません。
バイク詳しくないですが、通称ペケJと言うみたいです。

仙人峠、一番勾配がきついところで10%くらい。
当たり前ですが、自転車ペダリングやめたら、落ちて行きます・・・

仙人頂上はさすが、東北の秋、寒い・・・
ここで、風邪をおしての出場、土〇さん名誉ある撤退。無理に誘ってすみません。お大事に。

昼飯、遠野市の「道」というとこで食いましたが、量が半端じゃない・・・

まずは牛丼とラーメン。こちらは普通サイズ。


続いてはわらじカツ丼。これは半端じゃない。
メニューには大盛りと書いてましたが、全然大盛りじゃないです。大森うたえもんでもありません。特大です。



半牛丼と大きさ比較。半といっても普通のサイズの2/3くらい。

ワシの食った、野菜あんかけラーメン。どんぶりは洗面器みたいで、れんげも2倍サイズ。


店の人が言うには、「うちは量多いんですよ~。」

量も味も良かったです。

おかげで、帰りは自転車乗ってて戻しそうでした・・・

それでも、心配された雨にも降られず、サウナで疲れとって良い週末でした!
Posted at 2010/10/03 22:02:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年07月09日 イイね!

宮城遠征

宮城遠征
久しぶりに宮城県遠征行ってきました。

自転車の部品交換とメンテナンスともうひとつ大事な用事が。


トライアスロン七ヶ浜に出場する山〇氏と千〇氏を激励に行かなければ!
ワシも出たかったんですが、都合により出られなかったので・・・
ただ行っても面白くないので、お二方には内緒にしてサプライズでいくことに。

もちろん、七ヶ浜町に行くのは初めて。
ナビで検索すると、仙台市内から14㌔。
そんなに遠くないかも。

ところが、大会要綱プリントアウトしたのを見事に忘れてしまい、どこに行ってよいのかわからん・・・
とりあえず、なんとか携帯で調べて競技者説明会が行われる公民館へ。

予定どおりびっくりしてくれたので、とりあえずは作戦成功!
あとは本番での健闘を祈るだけですね!

帰り際に岩〇氏と遭遇。


そして、もう一台の愛車のメンテナンスとシート交換を同郷の方の経営するショップにてお願いしました。

夕飯はCOCO壱にてカレーを。

メニューは・・・忘れましたが、鶏の皮がカリっとしたやつでおいしかったです!

往復で高速使いましたが、やっぱり1,000円は財布にやさしいですね。
高速だと燃費も良いし、気持ちよく走れます。

今日は阪神勝って、読売負けて1.5差!
がんばれ阪神!
Posted at 2010/07/09 23:12:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ
2010年06月06日 イイね!

金ヶ崎マラソン

金ヶ崎マラソン金ヶ崎マラソンいってきました。
でも走ってません・・理由は後述。

前日はスタミナ付けるため、宝介にて爆盛ラーメンとギョーザをいただき、準備OK!

このラーメンとてもおいししボリュームあってイイんだけど・・・
ワシの苦手なピーマンが入ってる!

でもニラとキムチいれて食ったので、なんとかなりました。

今日は金ヶ崎マラソンでしたが、なんとエントリーを忘れる大失態で・・・

せっかくの日曜だし、千〇さんと山〇ちゃんが参戦するので、ワシも行かなきゃと思い、土〇さんを誘い、自転車で突撃することに。


田瀬ダムを抜けて人首をめざすと奥州市の看板が


会場にてマラソン組の山〇ちゃんと千〇さんと合流。
   

大会後には北上マースにて汗を流して、その後はお楽しみのびっくりドンキーへ!

エッグバーグ300㌘食って、帰りは千〇さんのエルグランドにて熟睡して帰宅。
ひさしぶりのドンキーで、サウナ後だったので、マンゴージュース最高にうまかった!
さて明日からがんばりますか!
Posted at 2010/06/06 21:13:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年05月17日 イイね!

春のツーリング

土曜日にいつものメンバーにてツーリング行ってきました。

橋野どんぐり広場にて休憩















天気も良く自転車日和ですね!
根浜海岸スタートで橋野どんぐり広場までGO!

笛吹頂上 寒い!














土〇さんと千〇さんは笛吹峠は今年初ですが、見事に登りきりました!
山〇ちゃんは一足も二足も早く到着し、更には下ってきてワシらと少し登りました!

上郷ローソンにて














5月とはいえ、笛吹頂上はそれなりに寒い・・・
しかも下りは体感気温が5℃くらい
でも、この日は車も少なく、快適に下り♪
それにしても、下りになると土〇さんの独壇場!
あっという間に姿が見えない・・

遠野にて休憩&昼食。
近くでは運動会もやってて、行楽日和ですね!
















仙人峠の長いトンネルを一気に駆け抜けると・・・
なんとタイミングよく桜が満開!
















最後は土〇さんの筋肉が痙攣するアクシデントもありましたが、無事に完走です!
おつかれさまでした。またよろしくお願いします。

日曜日は野球でしたが、足が筋肉痛でバットが振れない!
それでも何とか勝ち、来週決勝戦となりました。

仕事で机やパソコンと向き合ってる時間が長いので、休日は外に出ると気持ちいいですね。

さて今週も一週間がんばりますか!

Posted at 2010/05/17 21:07:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「長距離には最適 http://cvw.jp/b/465548/44662034/
何シテル?   12/12 20:31
みんカラ1年ちょっと経過しました そろそろお友だちを増やそうかと なので、気になったらお気軽に誘ってください! ブログは車よりほかのネタが多いです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴなじろうさんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/17 22:31:38
代打八木さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 21:37:27
MAZDA デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 23:20:43

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
泣く泣く廃車にしたフィットの後釜です🏎 これから大切に乗っていきます🏎
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピンホワイトです芽
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ニスモのエアロが組んであります。 ※津波で廃車.°(ಗдಗ。)°.
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
どうしても、BMWの直6が欲しくて購入しました。自分の車なので贔屓目に見てしまいますが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation