• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

代打八木のブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

仙人峠マラソン

仙人峠マラソン
今日は仙人峠マラソン。
疲れました・・・・

レース中の画像は撮れない(当たり前か)ので、画像は決戦前のものだけです。

18㌔にでましたが、記録は1時間28分くらいなので、1㌔5分ペースで走れたので、良かったことにしましょう。

ちなみに、1位の方は1時間2分台だったような・・。
更に!招待選手はもっと速かった。

一度、そんな頂から見る世界を体験してみたいもんですね。

それから、激坂の途中で土〇さんが旗振って応援してくれてました、タマシイレボリューションが流れてました!

Stand up Monster 頂上へ~♪

坂〇さんが、「釜石の橋野高炉を世界遺産に!」のノボリを持って走るので、ワシも負けないで、大好きな矢野輝弘選手のユニフォーム着て走ることに。

そしたら、沿道から「阪神がんばれ!」や「矢野~!」の声援が!!

着て走って良かった!



今日は同じく18㌔に出場の後〇氏にエクストレイルにて送迎をお願い。
これが、実は只者じゃない。
なんと、今話題の・・・
クリーンディーゼル!しかも6速マニュアル!
少し運転させてもらいましたが、トルクの塊。80㌔で6速1500rpmでそこからシフトダウンしなくても、充分な加速が期待できそう!


今日は早寝です。

あしたから1週間がんばりましょう!
Posted at 2010/10/31 19:44:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | マラソン | 日記
2010年10月29日 イイね!

ドラフト会議


今年はドラフト、大学の投手が大豊作とのことで。
注目の選手はもちろん、下位からの指名で活躍する選手がでてくると面白いですね、野球ファンとしては。

阪神タイガースも社会人の即戦力左腕の交渉権獲得なので、能見みたいになってくれたら。


それにしても・・・・・・・


逆指名まがいのことがまかりとおるとは(怒)

系列の新聞(機関紙か)で、希望の球団以外からの指名なら大リーグとか情報ながして、他球団から指名されないように予防線を張る。

それで、単独指名に持ち込む。

これって実質逆指名なんじゃない?
ワシの母校の話だから余計腹が立つわけ(怒)

そりゃ、いくら良い選手だからといって、上位で指名して入団拒否されたらって考えたら、簡単には手を出せないよ。
長〇がその悪しき前例作ったしね。

意見合わないって思ったらスルーしてください。

Posted at 2010/10/29 22:30:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2010年10月23日 イイね!

キリ番王冠

キリ番キリ番ゲットしました時計

画像見辛いですが(たらーっ(汗)゚3゚)るんるん・・・

納車から3年と10ヶ月車(セダン)年壱マソ㌔ペースですねウマ

今まで、ほぼノートラブルですわーい(嬉しい顔)
これからも大事に長く乗りたいとおもひますどんぶり

そろそろスキーシーズン到来exclamationだけどスタッドレスどうすっかな(たらーっ(汗)゚3゚)るんるん・・・
Posted at 2010/10/23 19:02:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMw | クルマ
2010年10月17日 イイね!

終戦


あまり野球で采配のことは言いたくないのだが・・・

今年は継投で失敗するシーンを嫌なくらいみたような気がする。

それにしてもだ。
甲子園で読売に連敗して終戦とは何事だ?(怒)
しかも5点差ひっくり返されるなんて

勝負弱いにもほどがある!


せめてもの救いは、あしたから研修で3日間、読売ファンのいる職場に行かなくて済むことくらいか。

来年こそは、真弓さん頼みます!

それから、中日ドラゴンズ様には読売倒して、日本シリーズがんばってください!

本当は、今日勝って明日勝負!ってブログ書きたかったんだが
Posted at 2010/10/17 22:44:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 阪神タイガース | 日記
2010年10月16日 イイね!

カート参戦記

カート参戦記

前に糠〇さんに誘われて中止になってたカート。
実現しました!


まず、カート自体はじめてなので、軽くレクチャー受けて、試しに走ってみる。
最初の2、3周はタイヤのグリップ確保のため、ゆっくり走る必要あり。
ちなみにエンジンは200ccのOHVらしいです。



当然、ハンドルはパワステではありません。
車高はほぼ地面スレスレなので、スピード感は半端ではないです。

それでは、思い切り走ってみますか!でも、初挑戦なので、あまり無理はしないようにしなきゃないですね。

アクセルは右足、ブレーキは左足で踏むのに、まずはなれないといけないのと、コースの把握しなきゃないです。

早速走ると、何回かスピン!
カーブ途中でブレーキかけると面白いように回ります。楽しいです!

カーブはブレーキかけて荷重移動させるとスムーズに曲がれるみたいです。

それにしても、ステアリングは重いし、スピンはする。いかに今まで車の電子デバイスに助けられてきたのか・・・
腕のなさを実感しますね(汗)

今日のファステストラップは、Z3乗りの糠〇さん!
  ↓


でも、とにかく楽しいんです!これぞ、ドライビングプレジャー!

それから、もうひとつ貴重な経験が!

セグウェイ乗りました!
    ↓


なんで、車輪2つで安定するのか、さっぱり理解不能ですが、なんもしなくても勝手にバランスとってくれるし、前に重心かけると進むし、どんな構造になってるんだかわかりませんが、ハイテクであることは間違いないです。

ちなみに、現在の法律では公道(歩道も)走れないそうです。

もうひとつ。
フォレスタークロススポーツ乗りの唐〇氏のもう一台 
     ↓


こっちは速すぎて、手に負えません(汗)
素人が手出すべきではなかったです・・・ それでも本人曰く練習用のドノーマルだそうで。

Posted at 2010/10/16 21:11:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長距離には最適 http://cvw.jp/b/465548/44662034/
何シテル?   12/12 20:31
みんカラ1年ちょっと経過しました そろそろお友だちを増やそうかと なので、気になったらお気軽に誘ってください! ブログは車よりほかのネタが多いです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
34 56789
10 1112131415 16
171819202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

ぴなじろうさんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/17 22:31:38
代打八木さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 21:37:27
MAZDA デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 23:20:43

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
泣く泣く廃車にしたフィットの後釜です🏎 これから大切に乗っていきます🏎
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピンホワイトです芽
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ニスモのエアロが組んであります。 ※津波で廃車.°(ಗдಗ。)°.
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
どうしても、BMWの直6が欲しくて購入しました。自分の車なので贔屓目に見てしまいますが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation