• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

代打八木のブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

真っ赤なGT-Rを目撃信号

真っ赤なGT-Rを目撃
国道○号線を走ってると、前に真っ赤な後ろ姿♪
カッコいい♪

信号で隣に並んだので、ドライバー、チラっと見ると…
なんと若い女性…
車好きなのかなるんるん

ブレンボのブレーキがゴールドで更にカッコいいとおもひました♪

維持費考えると、普通に買える代物じゃないですが、やっぱり夢は必要。
一度乗ってみたい車(RV)
アクセル床まで踏んだらどんな加速するんだろ
((((;゜Д゜)))
Posted at 2011/08/31 12:58:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2011年08月22日 イイね!

トリックアートを見に行ってきた信号

トリックアートを見に行ってきた
少し横手市におじゃましてきました車(RV)

ふるさと村に行ってみることに♪

本当は美術館も見たかったけど、1時間待ちなので、泣く泣く諦めることに涙

で、トリックアートみたら、これが意外に…というよりかなり楽しい♪

3Dみたいなものから、遠近法を応用したものまで。何人かのグループでカメラ持参で行くと更に楽しいかもですね!

更に、今はお化け屋敷もやってて怖いですよわーい(嬉しい顔)

燃費も高速中心で①②㌔越えました♪


そういえば、徳光氏マラソン(ウォーキング)完走で、なんと図ったように時間ギリギリでゴールモータースポーツしたらしい(見る気もない)
なぜ走るのか(歩くのか) →そこにギャラがあるから♪
ギャンブルに消えるんだろな。
熱狂的な巨人ファンならまだマシだが、他球団を小馬鹿にする年寄りがギャラもらってマラソンするの見て感動なんかできるワケねーだろむかっ(怒り)
Posted at 2011/08/22 22:30:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月14日 イイね!

サウンドシャキットを装着、その後プチオフミ車(RV)

サウンドシャキットを装着、その後プチオフミ
純正オーディオの音質改善のため、サウンドシャキット装着にコ○ピット盛岡に突撃♪
ついでに、①シリーズで使ってたBBSを装着レンチ
BBSは釜石のお爺さん家に保管してたので、津波被害には遭わずにすみました。

サウンドシャキットは、カナーリ前にアリストに装着してて、それを①シリーズに移植して使ってたので、意外にロングユーザーなんです♪

もちろん高級オーディオに興味ないわけではないですが、ワシの安物の耳には十分以上に満足です♪
高音と低音が強調されて、さらにこもった音がクリアになり、怪しい名前からは想像できない性能です♪オススメですよ!

で、夕方にm金太郎さんとプチオフミ!

コ○ピットで待ち合わせして、四十四田ダム駐車場車(セダン)まで、金太郎のキレイな愛車後ろ姿を眺めてツーリング。

今回は時間がなかったので、小一時間ばかりでしたが、初対面にも関わらず、楽しくお話しできました♪
ありがとうございます信号
次は試乗しましょう車(RV)

m金太郎さんより、お金をかけないドレスアップをいろいろ聞いたので、これから試して行きたいとおもひます("⌒∇⌒")
Posted at 2011/08/14 08:31:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMw | クルマ
2011年08月07日 イイね!

ロータスエスプリターボを目撃

ロータスエスプリターボを目撃
東北道を走ってると、セクシーな後ろ姿が車(RV)

近づきながら、確認するとロータスエスプリターボの文字がexclamation

カッコいい…

前に『エコ替え』なるコマーシャルで燃費の良い車に乗り換えてエコしようみたいな、風潮ありましたが…
車1台生産するのに必要な材料や資源考えると、1台の車に長く乗ることの方がよっぽどエコだとオモウのだが…

もちろんエコカーを否定する気は全然なく、寧ろ技術と性能面にはリスペクトしてますよ車(RV)

と、ロータスの勇姿見ながら、いろいろ考えてみた。

今日は阪神勝って、首位ヤクルトに3連勝わーい(嬉しい顔)

ノーアウト三塁で2回も点取れなかったり、試合内容には大きな不満ありましたが、ヤクルトもあまり調子良くないので、なんとか勝てたってとこでしょうか野球

阪神、三塁コーチのおかげで一体何点損してるんだろ(怒)
あまりに状況判断よくない!

でも勝って明日からまた気持ち良くがんばれます♪
Posted at 2011/08/07 23:27:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2011年08月05日 イイね!

親知らずを抜いて来ましたレンチ

親知らずを抜いて来ました
あまりに歯が痛くて、歯医者行ったら、親知らず抜くことにふらふら

しかも紹介状持って医大に行きましたレンチ

手術中は目隠ししてたのでダイジョーブでしたが、麻酔切れてから痛み止欠かせなくなって、更に顔が腫れてせっかくの男前がふらふら(大嘘冷や汗)

とりあえず1週間経ってだいぶ落ち着きましたが(^_^)

それから、いつもお願いしているお店にボディコーティングぴかぴか(新しい)お願いして、今日納車になりましたexclamation
しかも、被災した車の代替えということで、カナーリお安くして頂いて感謝でするんるん
震災以降、休みなくお仕事されてるようで、体に気を付けてくださいexclamation

キレイになった車で、明日は久しぶりにロング行こうかとおもひます!!
Posted at 2011/08/05 23:45:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMw | クルマ

プロフィール

「長距離には最適 http://cvw.jp/b/465548/44662034/
何シテル?   12/12 20:31
みんカラ1年ちょっと経過しました そろそろお友だちを増やそうかと なので、気になったらお気軽に誘ってください! ブログは車よりほかのネタが多いです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21 222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

ぴなじろうさんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/17 22:31:38
代打八木さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 21:37:27
MAZDA デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 23:20:43

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
泣く泣く廃車にしたフィットの後釜です🏎 これから大切に乗っていきます🏎
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピンホワイトです芽
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ニスモのエアロが組んであります。 ※津波で廃車.°(ಗдಗ。)°.
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
どうしても、BMWの直6が欲しくて購入しました。自分の車なので贔屓目に見てしまいますが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation