• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

代打八木のブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

野球明日から甲子園遠征に行ってきます野球

明日から甲子園遠征に行ってきます
こんばんは三日月わーい(嬉しい顔)exclamation

暑いですね(;´д`)

明日から、阪神応援に甲子園行ってきます野球

阪神ファンの皆さん、がんばって応援して、優勝目指してがんばっていきましょうexclamation×2
がんばれゴメスexclamation×2

もちろん、美味しいものも食べてきますようまい!
Posted at 2014/07/31 20:00:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 阪神タイガース | スポーツ
2014年07月26日 イイね!

黒部ダムと立山連峰のスケールに圧倒される

黒部ダムと立山連峰のスケールに圧倒されるこんばんは!

昨日から、富山県にお邪魔しています。

以前にお世話になった方にあいさつにずっと行きたいと思っていましたがなかなかチャンスがなかったので、思い切って来てみました

せっかくなので、一度は見てみたかった黒部ダムに突撃することとしてみました

富山からは、電車→ケーブルカー→バス→ケーブルカー→ロープウェイ→トロリーバスと目まぐるしく乗り換えしながら、3時間以上かけてたどり着きました



ロープウェイは、1,700メートルを支柱なしで繋いでいるようです!

高所恐怖症の方には、厳しいかもですね(汗)



まだ、雪が残ってます!



気圧が低いのか、ポテチもパンパンです!



やっとたどり着くと、圧倒的な光景が!



堤高186メートルの壮大な人工物に圧倒されてしまいました。

50年も前に、こんな厳しい自然の中で、巨大なダムを作る技術があったとは・・・
もはや尊敬というより畏怖の念すら感じます

昼食は、黒部ダムカレーでした♪

タイ風グリーンカレーは、黒部湖の緑色を表現しているのかも知れませんね。
それを、堰堤を模った美味しいご飯でダムのように堰き止めています♪



往復の交通費だけで、13,000円くらいかかりましたが、それを上回る満足感でした!

立山連峰の景色も壮大でした!!
画像は、そのうちに


夕食は、ブラックラーメン!
味は、見た目のとおりしょっぱい系です。
富山の美味しい米と一緒に食べるとまろやかに感じました



ということで、インパクトのあるラーメン食べたので、この曲聴きたくなりました♪

Posted at 2014/07/27 00:00:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2014年07月21日 イイね!

久しぶりにトライアスロンに出場してみる波自転車走る人

昨日は、秋田県にかほ市にて2年ぶりのトライアスロン参戦でした波自転車走る人
忙しいのを言い訳に練習らしい練習はほとんどしないまま、ぶっつけ本番でした冷や汗

前の日の天気予報では、雨の予報でしたが、綺麗な虹のおかげで、当日は、UVたっぷりの日焼け日和となりました晴れ



写真見辛くてすみませんが、推定総額壱億圓くらいでしょうか自転車



レースの結果は、予定どおりイマイチでしたが、なんとか完走したので、良かったことにしたいとおもひますf(^_^;)


ランしてて、足痛いなあって思ってたら、マメつぶれて血が出てた(+。+)
まさに血の滲むような…病院




ついでに、この前のヨーロピアンカーフェアの写真載せますカメラ

くまモン仕様ミニ⊂(^(工)^)⊃




ミニJCWexclamation乗りたいexclamation


M6グランクーペ内装ドア
Posted at 2014/07/21 07:16:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | トライアスロン | スポーツ
2014年07月16日 イイね!

静岡にて、さわやかのハンバーグを食べてみるファーストフードレストラン

静岡にて、さわやかのハンバーグを食べてみるカナーリ前の話になりますが、ゴールデンウィークに静岡に行ってきました車(セダン)

夜に岩手を出発して、明け方に静岡着きましたかたつむり
往きは、335で高速を突っ走って、静岡に突撃車(セダン)
帰りは、名古屋まで南下して、フェリーで仙台までという行程ですわーい(嬉しい顔)

トータルの走行距離と燃費ですガソリンスタンド



静岡といえば、しぞーかおでんとさわやかのハンバーグうまい!

4日間の滞在中に2回食べました♪

最初は、げんこつの塊みたいなので、店員の方が半分に切り分けて、熱々の鉄板に押し当ててジュージュー美味しい音を響かせますうまい!

肉はビーフなので、半生で柔らかくて、肉汁たっぷりですわーい(嬉しい顔)
ソースは、オススメのオニオンですうまい!
挽き肉がしっかりしてて、肉の味がしっかり主張していますうまい!
ライスは1杯で足りなかったので、おかわりしました♪

新鮮な肉に拘って、静岡の西部にしか出店していないそうです!

さすが評判なだけあって、美味しさは最高でした王冠

また行きたいですレストラン

静岡の方が羨ましいですね( ̄~ ̄)
Posted at 2014/07/16 21:10:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2014年07月15日 イイね!

M235iに試乗してきました王冠

M235iに試乗してきましたお久しぶりです
(;´д`)

台風ダイジョーブだったでしょうか雷台風雨

ご無沙汰ですみませんふらふら

日曜日、ヨーロピアンカーフェアに行って来ました車(セダン)

午前中仕事だったので、終わってから、必死のパッチで高速走ってきました王冠

生憎の雨模様でしたが、傘を貸してもらえたので、濡れずにすみました♪
まずは、ミニJCWexclamation


くまモンわーい(嬉しい顔)


残念ながら試乗はできませんでしたが、M6グランクーペexclamation×2


黒のボディが、怪しげな雰囲気を醸し出しています




内装ドア




M235の試乗ですが、走り出した瞬間、『軽い!!』っておもひましたわーい(嬉しい顔)
コンパクトなボディにパワフルなエンジンチャペル
運転がツマラナイってことは絶対にナイですねわーい(嬉しい顔)
加速や乗り心地も素晴らしくおもひましたが、何よりマフラーサウンドが最高です耳
前に乗ってた130iを更にレース仕様にしたような野太い音と直6エンジンが、『もっと踏めexclamation』と言ってるような気がします♪

雨模様で路面ウェットなので、全開加速は試せませんでしたが、充分楽しいです王冠
全体的な印象ですが、130iにニンニク注射とビタミン剤でドーピングしたようなアスリート仕様です王冠
試乗車にはハーマンカードンのオーディオが装着されてましたが、マフラーの音があれば良いのではとおもひました冷や汗
本当に自分で車を操っている感じがひしひし伝わってきました♪
実際はワシが操られてるんだけど冷や汗

それから、先日、車検で借りた代車にSuperflyのCD置き忘れてしまい、会場まで持ってきていただいたディーラーの山満月さんどうもありがとうございます!
Posted at 2014/07/15 09:43:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMw | クルマ

プロフィール

「長距離には最適 http://cvw.jp/b/465548/44662034/
何シテル?   12/12 20:31
みんカラ1年ちょっと経過しました そろそろお友だちを増やそうかと なので、気になったらお気軽に誘ってください! ブログは車よりほかのネタが多いです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
1314 15 16171819
20 2122232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

ぴなじろうさんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/17 22:31:38
代打八木さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 21:37:27
MAZDA デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 23:20:43

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
泣く泣く廃車にしたフィットの後釜です🏎 これから大切に乗っていきます🏎
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピンホワイトです芽
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ニスモのエアロが組んであります。 ※津波で廃車.°(ಗдಗ。)°.
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
どうしても、BMWの直6が欲しくて購入しました。自分の車なので贔屓目に見てしまいますが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation