• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

代打八木のブログ一覧

2014年02月24日 イイね!

今日の一杯どんぶり~ヘビー級編~

今日の一杯~ヘビー級編~北九州マラソンに向けて、がんばってた頃でも、まったく体重が減らなかったにも関わらず、インフルエンザで食欲がなくなった途端、ダイエットに成功し、現在、見事にリバウンド中となっていますチャペル

病気中は、美味しいという感覚がなかったため、今は食欲も戻り、幸せです( ̄~ ̄)

ところで、初めて(?)二郎系ラーメン食べてみましたどんぶり

写真は野菜増しですうまい!

頂上に見えるのが、すりおろしにんにくです王冠




にんにくをスープに溶かしているうちは良かったんですが、そのまま食べると、辛い( ̄0 ̄;)

しかも水飲むと、辛さが倍増涙

あまりのドギツさに、1日くらい、口ににんにくのにおいが残ってるような気がしましたふらふら

でも、このにんにくがなければ、ありきたりの野菜ラーメンにしかならないのか('_'?)

とにかくインパクトはかなりでした(^-^;)


今日は、久しぶりに出張なので、盛岡のブッチャー軒でランチうまい!

肉が②種類とライス、冷麺、キムチがセットになって1,000円でおつりがくるので、コスパは良いし、味もなかなかなので、次は違う種類の食べてみたいですうまい!




最後は冷麺で締めチャペル




そういえば、消費税上がる前に、車もいろいろ手を加えたいところではありますが、今年は車検もあり、最小限の予算で最大限の効果を得られるような考えでいかなきゃなりません考えてる顔
なので、おいおい考えたいとおもひますかたつむり

それでは、まだ月曜ですが、体に気をつけておしごとがんばってくださひ
\(*⌒0⌒)b♪

Posted at 2014/02/24 15:51:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2011年02月20日 イイね!

朝イチで安比滑りたかった! その夢叶う♪


スキー初めて、2年目ですが・・
朝イチのゲレンデって行った事がない!

簡単じゃねーか、早く行けばイイだけだし・・とは言っても、ほぼ夜中の暗くて寒い時間に起きて、ヒーター焚いて気合で着替えして・・
早起きのつらさと寒さに朝イチゲレンデの開放感が勝ればイイんだ!

で、土曜日に安比に行きました!

その前に、山頭火でエネルギー補給



塩ラーメンとチャーシュー飯(名前忘れた)でしたが、なんか量足りないような(汗)
でも、旨いからイイか。
たぶん、ラーメンだけだと絶対足りない・・
大盛り(うたえもん)ならちょうどかも
寒い冬の夜に熱いラーメンは最高ですね♪

で、翌朝早起きして、半田屋でエネルギー補給して、7時半くらいに安比到着。



まだ、リフト券売り場も開いてない。

となりに、大きな雪だるま!!
当然、記念撮影。



それから、始発でゴンドラにて頂上に。

そこで、また記念撮影。



コースは、10センチくらい雪積もってて、しかもパウダーで気持ちイイ!
G・G佐藤ならキモティー!って言うかな。
雪ふかふかなので、こけても痛くない。しかも、人がほとんどいない。更に天気が最高!
ワシ、日ごろの行い良いわけではないが、これは嬉しい♪

午後は初コブ練習で筋肉痛に。
しかも、昼飯時間除いて、8時間弱滑ったので、疲れまくりで今日はダルダルでした・・

でも、わかりましたよ。朝イチゲレンデの魅力が!
なので、これからもがんばって早起きするぞ!
Posted at 2011/02/20 21:44:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラーメン | 趣味

プロフィール

「長距離には最適 http://cvw.jp/b/465548/44662034/
何シテル?   12/12 20:31
みんカラ1年ちょっと経過しました そろそろお友だちを増やそうかと なので、気になったらお気軽に誘ってください! ブログは車よりほかのネタが多いです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ぴなじろうさんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/17 22:31:38
代打八木さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 21:37:27
MAZDA デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 23:20:43

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
泣く泣く廃車にしたフィットの後釜です🏎 これから大切に乗っていきます🏎
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピンホワイトです芽
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ニスモのエアロが組んであります。 ※津波で廃車.°(ಗдಗ。)°.
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
どうしても、BMWの直6が欲しくて購入しました。自分の車なので贔屓目に見てしまいますが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation