• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

代打八木のブログ一覧

2012年06月03日 イイね!

知らないうちに凄まじく進歩していたディーゼルエンジン

知らないうちに凄まじく進歩していたディーゼルエンジン最近、またまたコメント&足跡行けなくてすみません(/_・、)

多忙ですふらふら

でも、お友だちの皆さんのブログは昼休みに職場のパソコンでチェックしてますパソコン
職場ではログインできないのでふらふら

話は変わって、週末はBMWフェアにお邪魔してきました車(セダン)



一番の目的はX5に搭載された3リッターディーゼルエンジン♪

一昔前なら、走らない、うるさい、排ガスの黒煙と良いイメージのなかったエンジン、更に石原都知事が記者会見でペットボトルに入った煤を振りかざして悪者扱いされた苦い過去がありました。
そんなわけで、2500キログラムの小型トラックのような車重のX5を、ストレスなく走らせられるのか!?



結論から言って、これはとんでもないエンジンです!!
よく雑誌で、『言われなければディーゼルと気付かない』って表現がありますが、ワシには『言われても信じられない』となりますexclamation
まず、ディーゼル独特のカラカラ音が全くしない。
しかもアクセルを踏み込めば、スパークプラグの無いエンジンとは思えないほど良く回り、更に太いトルクで巨体を力強く引っ張ります。
更に燃費も良いときたら、ディーゼル選ばない理由が見つかりません。

ヨーロッパではディーゼルのシェアが過半数の国もあるくらいなので、日本もそのうち…

今日はランチで300グラムのステーキ食べましたが、まだまだ腹には入りそうでしたブタ
時代に逆行して、ワシの体は燃費良くないみたいです(°∇°;)
Posted at 2012/06/03 23:00:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMw | クルマ

プロフィール

「長距離には最適 http://cvw.jp/b/465548/44662034/
何シテル?   12/12 20:31
みんカラ1年ちょっと経過しました そろそろお友だちを増やそうかと なので、気になったらお気軽に誘ってください! ブログは車よりほかのネタが多いです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ぴなじろうさんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/17 22:31:38
代打八木さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 21:37:27
MAZDA デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 23:20:43

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
泣く泣く廃車にしたフィットの後釜です🏎 これから大切に乗っていきます🏎
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピンホワイトです芽
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ニスモのエアロが組んであります。 ※津波で廃車.°(ಗдಗ。)°.
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
どうしても、BMWの直6が欲しくて購入しました。自分の車なので贔屓目に見てしまいますが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation