• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

代打八木のブログ一覧

2015年07月05日 イイね!

レストランカツカレーを発明した人にはノーベル賞王冠を授与すべきレストラン

こんばんは夜

タイトルが大袈裟ですみませんふらふら

今月の参連休は、秋田県にかほ市にて、トライアスロンに出場する予定なので、今日は練習がてら、自転車で遠野に行きました自転車

今回出場するコースは、倉敷同様に坂が多いので、少しでも練習しないと不安なのです(^-^;

遠野着く頃には、ワシのガソリンタンクもエンプティで、相変わらずのエコとはかけ離れた燃費を発揮してしまいますふらふら

なので、思い切ってざるそば大盛り(うたえもん)とおにぎりのセットおにぎり



遠野のばんがりというお店ですが、地元産の蕎麦を使っていること、蕎麦湯がいただける点がGOODとおもひますうまい!
(o^-')b !

夕飯は、カレーを食べに大船㌧ブタどんぶり

KOJIKAってお店ですが、移転(?)かな、で新しくなってて、イイ雰囲気です(*´∀`)♪




カレーも美味しいのですが、トンカツもトッピングできるのがイイです
( ´∀`)

それにしても、カレーとカツが一緒に味わえるなんて贅沢だなあわーい(嬉しい顔)
庶民には、嬉しい料理ですね♪


ちなみにドリンクセットだと、+100円くらいなので、お得感高いですがま口財布


そういえば、自転車での途中で、先ほど世界遺産登録が決定した、『橋野高炉跡』は、寄りませんでしたふらふら

なので、先週末に撮った写真ですカメラ




一見すると、ストーンヘンジに見えなくもないです目

ワケのわからない言いがかりのような横槍が入りましたが、世界遺産登録になって良かったです
(*´∀`)♪

それではこんな感じで、ぐっすり寝て、また明日からがんばりましょう
\(*⌒0⌒)b♪

Posted at 2015/07/05 23:08:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2015年07月02日 イイね!

波自転車走る人『燃える男』星野仙一氏の地元倉敷でトライアスロンに出場する

『燃える男』星野仙一氏の地元倉敷でトライアスロンに出場するチョコっと前になりますが、タイトルのとおり倉敷国際トライアスロンに出場しました波自転車走る人

こちらの大会は、スイム会場が競艇場となってて全国的にも珍しいコースです(*´∀`)♪

そのためか波がほとんどなく泳ぎやすいんです魚

レースは日曜日ですが、土曜日の受付&開会式に出席しなきゃいけませんので、金曜日夕方に岩手出発の仙台空港から神戸空港に到着は夜8時20分です腕時計

神戸では、スタミナつけるため神戸牛をいただきましたうまい!



柔らかくて旨いのは異論ありませんが、少し食べすぎてしまったような気がします(^-^;)

さて、当日は朝の8時前にはレーススタートなので、それから逆算して、4時半起きで、5時に朝飯ですショートケーキねむい(-_\)

バイクラックです自転車
写真横ですみませんふらふら
およそ600台のバイク、平均30萬圓としたら、壱億八千萬圓(@ ̄□ ̄@;)!!
ブガッティ買えるかも王冠





当日は、曇りで気温も丁度よく、東北人のワシにとっては良いコンディションでしたが、慣れてない人にはスイムの水温は冷たく感じたかもしれません雪


なんと言っても、倉敷国際トライアスロンと言えば、バイクの坂ふらふら

鷲羽山スカイラインの急勾配を10㌔上って、一気に下ります新幹線ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

ところが(;゜0゜)

また同じところ上って下ります(;´д`)

この辛さと変化に富んだコース、途中で水島工業地帯を眺めながら走るのと、瀬戸大橋の下をくぐり抜け、瀬戸内海の景色を楽しめるので、かなりイイかもしれませんわーい(嬉しい顔)

ランのコースは、住宅街や児島ジーンズストリートを走れるのでこちらもイイですねうれしい顔

フィニッシュでは、市長自らタオルをかけてくれますexclamation


タイム的にはあと1分で3時間切れたのに(;´д⊂)

実は釜石トライアスロン会場である根浜地区は、津波で大きな被害を受けましたが、震災後倉敷市の玉島地区の方々の皆さんが何度となく支援に訪れたのをきっかけに、倉敷との繋がりが出来て、縁あって倉敷トライアスロンに招待していただきました。

星野仙一氏は、低迷する阪神の監督の打診を受けた際、『大阪で困っている人がいたら助けてあげるのが名古屋の男でしょう。』と快諾し、強い阪神に変えてくれました。

レース中は、『釜石がんばれexclamation×2』の声援に後押しされたこと、いろいろ支援いただきましたので、万が一倉敷でも大阪でも困っている人がいたら星野仙一精神のもと、助ける気持ちでいたいとおもひますexclamation

最後にまたまた見辛いですが、瀬戸大橋ライトアップですひらめき

Posted at 2015/07/02 23:20:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | トライアスロン | スポーツ

プロフィール

「長距離には最適 http://cvw.jp/b/465548/44662034/
何シテル?   12/12 20:31
みんカラ1年ちょっと経過しました そろそろお友だちを増やそうかと なので、気になったらお気軽に誘ってください! ブログは車よりほかのネタが多いです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ぴなじろうさんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/17 22:31:38
代打八木さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 21:37:27
MAZDA デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 23:20:43

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
泣く泣く廃車にしたフィットの後釜です🏎 これから大切に乗っていきます🏎
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピンホワイトです芽
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ニスモのエアロが組んであります。 ※津波で廃車.°(ಗдಗ。)°.
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
どうしても、BMWの直6が欲しくて購入しました。自分の車なので贔屓目に見てしまいますが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation