• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

代打八木のブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

冷麺の食べ方レストラン

冷麺の食べ方年度末で多忙を極めてます(´がまん顔たらーっ(汗))

なんとか気合いと精神力で乗りきって、週末はサウナでゆっくりしたいところです湯のみ

こないだ、ひさぶりにやまなか屋に突撃しましたレストラン
国道46号沿いのとこです。
知らない間に、いろんなホルモンメニューが登場してて、ニンニク塩ホルモン食べましたレストラン
あとはハラミとカルビあたりを食う前に大根サラダでレストラン
ワシの冷麺の食べ方には拘りがあって、必ず別辛で、最初は辛味の入ってないスープを味わいますうまい!実はだし効いてて旨いんですわーい(嬉しい顔)店によって味違います湯のみ
最初に辛味入れてしまうとスープの味がわからなくなるので冷や汗
次に辛味を少しいれて、あとは普通に食べるだけですうまい!
もちろんワシの好みなので参考にはしないでください冷や汗
前は激辛にしてましたが、この頃はこの食べ方にはまってます湯のみ

それにしても不況と言われてますが、焼肉屋は混んでますねわーい(嬉しい顔)
近くの髭も混んでましたから湯のみ

仕事落ち着いたら、また食べたいです(´∀` )
Posted at 2010/03/30 00:11:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年03月27日 イイね!

こいつはデカイぜわーい(嬉しい顔)

こいつはデカイぜ阪神勝って良かったわーい(嬉しい顔)
職場でやな思いしたので、なおさら嬉しいうれしい顔

きのうは多忙のため残業をしようかと決意し、気合い入ってたのに…
職場のワケのわかんねー巨人ファンがテレビつけて、それだけでも集中できないのに、『阪神は城島入っても変わらない』とか言いやがって気分わりーから、帰った家
昔の話をすると…
小学校の担任も巨人ファンで『長嶋は…』とか言う方で、阪神ファンのワシは、『お前は阪神ファンだからダメ』みたいなことみんなの前で言われましたよ。
これだから頭の悪い巨人ファンは困る。
もちろん、大部分は普通の方なんでしょうが。

話は変わって、この前安比グランドホテルで米国製の乗り物に遭遇exclamation
よくわからないけどデカイ冷や汗グリルはメッキだから目立つぴかぴか(新しい)
ワシのようなプアマンは、燃費税金とか維持費のことがすぐに頭に浮かぶし、駐車場探すの大変だろうなあと、そんなことくらいしか思いつかない冷や汗
結局そんな細かいこと気にしない人が買うんでしょうが車(セダン)
アメ車は特に興味ナイですが、コルヴェットだけは乗ってみたいですわーい(嬉しい顔)
Posted at 2010/03/27 05:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月24日 イイね!

甘いものは別腹ショートケーキ

甘いものは別腹県営球場付近に自宅を構える、O田氏にチーズケーキを食べに連れてってもらいましたショートケーキ

O田氏自宅付近のチロルというお店で、楽天のロゴあったのでそちらにも出店してるのかな王冠

普段はラーメンとか焼き肉がっつり食う系なので、あまり喫茶店っぽいとこは入り慣れてナイですが冷や汗
なので、メニューみても見慣れないものばっかりなので、とりあえずオススメのチーズケーキとホットコーヒーのセットを喫茶店ショートケーキ

ワシはカフェインと相性良くないらしく、コーヒー飲むとビミョーにダルくなります冷や汗
味もよくわからないので、ほぼ眠気覚ましに飲むようなかんじです湯のみ

で、チーズケーキはとてもうまいですうまい!

それから、前にテレビでガッツ石松氏が『ホットコーヒーでも飲んで、ホッとするか喫茶店』って言ってました。特にオチはありません冷や汗
Posted at 2010/03/25 05:56:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年03月21日 イイね!

レンチタイヤ履き替えレンチ

タイヤ履き替えそろそろ雪も降らないかなあと思いつつ、タイヤ交換をレンチ
前の車の時は自分でしてましたが、今のはショップに依頼冷や汗
なぜなら、
①ランフラット純正のため、ジャッキがついてないレンチ
②レンチが特殊なので、普通のが使えない。また、①と同じで、そもそもついてこない。

③ハブボルトがなく、ネジ穴が開いてて、ホイールの穴とハブをぴったり合わせて、そこにボルトを入れる必要がある(たぶん一人じゃ無理ふらふら)

でも、ジャッキで一ヶ所に荷重かけるよりは、四ヶ所でリフトアップしたほうが車には優しいのかも決定

久しぶりの普通タイヤですが、少しロードノイズが冷や汗まだ路温低いから、仕方ないか。

スタッドレスで、大人しくしてたから、車も『ブン回せexclamation』って言ってるような気が冷や汗

で、少し走って信号で止まると、前に秋田ナンバーのセル○オが
運転席からタバコの灰落としてて、走り出すと最後はポイ捨てしやがった(怒)
まったく常識ないやつは困る
Posted at 2010/03/21 01:22:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月19日 イイね!

野球公認野球規則野球

公認野球規則渡されました本
公認野球規則鉛筆
職場の野球部キャプテンなので代表で会議でカラオケ
キャプテンって言ってもたぶん歳の順でふらふら

どうしても気になるところが…

(f)ガラスの… ピカピカした金属…

一応公認野球規則なんだからピカピカって表現って如何なものかと冷や汗

『光沢のある』や『反射する材質』や『視界に影響及ぼす』とかいろいろ書き方あるとオモウんだけど、作者の拘りか冷や汗

あまりにどうでもイイことでブログにするのもどうかとおもひますが書いてしまって消すのももったいないので冷や汗

そろそろ転勤シーズンですねsoon

年度末でいろいろ忙しいですが、がんばらねーとわーい(嬉しい顔)
Posted at 2010/03/19 00:29:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「長距離には最適 http://cvw.jp/b/465548/44662034/
何シテル?   12/12 20:31
みんカラ1年ちょっと経過しました そろそろお友だちを増やそうかと なので、気になったらお気軽に誘ってください! ブログは車よりほかのネタが多いです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  123456
78 91011 1213
1415 161718 1920
212223 242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

ぴなじろうさんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/17 22:31:38
代打八木さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 21:37:27
MAZDA デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 23:20:43

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
泣く泣く廃車にしたフィットの後釜です🏎 これから大切に乗っていきます🏎
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピンホワイトです芽
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ニスモのエアロが組んであります。 ※津波で廃車.°(ಗдಗ。)°.
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
どうしても、BMWの直6が欲しくて購入しました。自分の車なので贔屓目に見てしまいますが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation