• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

代打八木のブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

雪冬眠前に今年最後の長距離ドライブ計画雪

冬眠前に今年最後の長距離ドライブ計画
こんにちは(* ^ー゜)ノ

今日の昼に、釜石と遠野を結ぶ笛吹峠を走っていると、すっかり雪景色でした雪

更に普通タイヤのため、途中で危険を感じ、引き返しました
((((;゜Д゜)))


さて、来週の連休はタイトルのとおり、遠出をしようと画策していますかたつむり
詳しくは決めてませんが、千葉あたりに行こうかなとおもひます車(RV)

雪降らなければ良いですがチャペル

もし降れば新幹線で行きます新幹線

最近ガソリンも少し安くなったので、ワシのような庶民には嬉しいですわーい(嬉しい顔)

そういえばふらふら
高速の割り引きが渋くなってたんだ
°・(ノД`)・°・

それでは良い週末を(^-^)
Posted at 2014/11/15 17:02:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMw | クルマ
2014年11月07日 イイね!

王冠ミニとの生活王冠

ミニとの生活こんばんは夜

先週にリコールの修理に入庫していたワシの車ですが、予定より早く出来上がったので、出張のついでに受け取りに行ってきましたドア

なので、この前代車で来たミニとの楽しい生活も終わってしまいました
°・(ノД`)・°・

来週あたりまでミニで楽しもうと思ってたところでしたが、仕方ないですね
(つд`)

1週間という短い間でしたが、街乗り、山道、高速などを走る機会がありましたので、参考までにレポートしたいとおもひます鉛筆


◎良いところ

・1,600㏄ですが、街乗りでは、走り出しで少しかったるい印象もありますが、3,000くらい回せば、流れをリードできるくらいのパワーはありますわーい(嬉しい顔)るんるん

・内装がお洒落系ぴかぴか(新しい)指輪ぴかぴか(新しい)
大きなセンターメーターや色を変えられる間接照明など、飽きが来ません♪

・高速の乗り心地
流石BMWです♪この辺はお家芸でしょうか王冠柔らかすぎず、安心してスピード出せますわーい(嬉しい顔)

・エクステリア
見てのとおりですわーい(嬉しい顔)

・ハンドリング目
ワシの一番のお気に入りポイントです!!
試乗車は、スタッドレスなので、ミニのクイックなハンドリングをスポイルしているかもしれませんが、それでも車線変更は、ミズスマシのようにサッと隣の車線に移動できますわーい(嬉しい顔)


△気になる点
・ドアミラーが低い位置に取り付けてあるため、ワシの座高では、助手席側ミラーの下部分が見えません目⇒安全確認には支障ありません。

・寒冷時にエンジンスタートするとカラカラとディーゼルみたいな音がします。⇒暖まると静かになります。


気になる点は、大したことではなく、重箱の隅をつつくようなものなので、トータルではかなりのお気に入りですわーい(嬉しい顔)
なんと言っても運転が楽しいのと、人を笑顔にする雰囲気が良いですねわーい(嬉しい顔)

また、代車で来たら嬉しいなあ(*⌒▽⌒*)

そういえば、この前は祖父の一周忌法要でお墓参りでしたが、鹿の群れに遭遇しましたるんるん




柴タロ犬は、ベッドで熟睡してます( ̄q ̄)zzz





日曜日は、宮古でハーフマラソンがあるので、楽しんで来たいとおもひます走る人

それじゃ、良い週末をお過ごしくださひチャペル
Posted at 2014/11/07 23:03:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMw | クルマ
2014年11月03日 イイね!

NEW今日から新しく愛車になりますNEW

今日から新しく愛車になります
こんにちは
|^▽^)ノ

昨日の暖かさから一転してきょうは寒いです雪どんっ(衝撃)

更に風が強く、ヅラが飛ばされないか心配ですマル秘
((((;゜Д゜)))

昨日から、335はリコールの修理になりますレンチ

代車は、なんと!まだ新車の香りが残るミニです
(*⌒▽⌒*)

コンパクトできびきび走り、更に愛嬌のあるマスクで癒してくれますわーい(嬉しい顔)

2週間くらいの短期間ですが、ミニとの生活を楽しみたいとおもひます
(=⌒ー⌒=)
Posted at 2014/11/03 15:28:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMw | クルマ
2014年10月13日 イイね!

車(セダン)ミニクロスオーバーに試乗する車(セダン)

お久しぶりです(ーー;)

台風が近づいてますが、西日本の方は大丈夫でしょうか(;´д⊂)

何も被害のないことを祈ります。


昨日は北上マラソン参戦する予定でしたが、なんと駐車場が全て満車で、車を停めることができずに、受付に間に合わず、参加できませんでした涙

時間には余裕持って出かけたつもりが、想定外の渋滞で会場近くの国道から、駐車場まで1時間くらい並び、さらに着いたところで満車と言われ、次に案内されたとこも満車満室・満席・満車車(セダン)

そうこうしながら、彷徨ってるうちに時間なくなってしまい、仕方なく帰りました(;´д⊂)

次からは、もっと余裕持って行動しなきゃいけないですね時計

話は変わって、ABSセンサー交換で、ディーラーにお邪魔したところ、前から気になってたミニクロスオーバーのディーゼルに試乗させてもらうことができましたうれしい顔



ミニと言うには、少々デカイですが、デザインは大好きですわーい(嬉しい顔)



エンブレムには、『ドコモ提供』の文字が誇らしげに光りますひらめき




まず、エンジン始動すると、アイドリングでは、ディーゼル特有の音が存在を主張してきますわーい(嬉しい顔)

実際走り出すと、2リッターとは思えないトルクで、車をぐいぐい引っ張りますわーい(嬉しい顔)

不思議なことに、一旦走り始めると、ディーゼルらしい音が聞こえてこなくなります♪

定速走行では、ディーゼルかどうかを判別するのは、難しいでしょう目

また低回転から、力強いトルクを発生させるため、あまりアクセルを踏み込まなくても、スルスルっとスピードが上がっていきます♪

高速道路の合流も得意そうですチャペル

今回試乗させてもらった車は走行距離170㌔のおろしたてのため、あまり上まで回せませんでしたが、そもそも低回転でもトルクがあるので、高回転使う機会があるのかな冷や汗
燃費も良さそうですが、それ以上にディーゼルのパワフルさに魅力を感じましたexclamation

燃費といえば、335もおとなしく走ればそれなりの数値を叩き出しますガソリンスタンド

少々見づらいですが、航続距離が1,000㌔越えてますガソリンスタンド




昨日で阪神タイガース、ファイナル決めましたが、2試合で1点の打線は頼りないです(ーー;)

東京では、どんな形でも良いので、勝ってほしいですちっ(怒った顔)パンチ

きょうの最後は、8月に13歳になった柴タロ犬ですわーい(嬉しい顔)

食欲、運動欲、睡眠欲ともに衰えなく気楽に生きてますわーい(嬉しい顔)




Posted at 2014/10/13 15:42:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMw | クルマ
2014年08月16日 イイね!

レンチ25,000㌔のキリ番を過ぎて不具合が発生レンチ

こんにちは
(⌒∇⌒)ノ"

まだ8月なのに、何故か今年は冷夏みたいで、こちらは20℃くらいの肌寒い天気になってますペンギン

335iも1回目の車検を終えて、走行距離も25,000㌔を過ぎました砂時計



意外に、オレンジ色のメーターって見やすいですね車(RV)




ところがふらふら

こんなエラーメッセージが(>_<。)




前も2回、同じ症状があり、それぞれ左右のABSセンサー交換となりましたレンチ

今回も同じかな(´・ω・`)?

まあ、普通に走るのは問題ナイですが、VSCにも影響あるとしたら、雨の日なんかは、不安ですかたつむり

それから、高速でのクルーズコントロールが使えなくなるので、不便です(;´д⊂)

そのうちディーラーさんに看てもらおうかとおもひますレンチ

もしかすると、E90の持病なのかな('_'?)

同じ症状の方いらしたら、対処法教えてください
(^-^ゞ
Posted at 2014/08/16 11:17:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMw | クルマ

プロフィール

「長距離には最適 http://cvw.jp/b/465548/44662034/
何シテル?   12/12 20:31
みんカラ1年ちょっと経過しました そろそろお友だちを増やそうかと なので、気になったらお気軽に誘ってください! ブログは車よりほかのネタが多いです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぴなじろうさんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/17 22:31:38
代打八木さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 21:37:27
MAZDA デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 23:20:43

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
泣く泣く廃車にしたフィットの後釜です🏎 これから大切に乗っていきます🏎
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピンホワイトです芽
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ニスモのエアロが組んであります。 ※津波で廃車.°(ಗдಗ。)°.
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
どうしても、BMWの直6が欲しくて購入しました。自分の車なので贔屓目に見てしまいますが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation