• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

代打八木のブログ一覧

2018年01月01日 イイね!

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます!
かなりお久しぶりとなってしましましたが、今年もよろしくお願いします。
そう言えば今年は戌年ですね🐕

alt
ここ数年と比べて、冬が来るのが早いようで、スキー場も良いコンディションです🎿

altaltalt
スキーでカロリー消費した分、たんぱく質補給です🐖
altalt



それでは、よいお正月をお過ごしください!
Posted at 2018/01/01 13:53:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2017年06月12日 イイね!

🚙2シリーズ乗りました🚙

早いもので、335が納車になってそろそろ6年になります🚙


ということで、一年点検にディーラーさんへ突撃です🚙

代車は、こちら💁



弍シリーズです。

とはいえ、内装や装備などは、最新鋭のもので、羨ましくなるものばかりです。















また、エンジンは、1.5リッターの3気筒ターボ。
いくらターボ搭載とはいえ、排気量も気筒数も335の半分、これで走るのか不安になるところなのですが、さすがBMW、低速から高速まで、なめらかに走ります( ´∀`)

FRのようなハンドリングは、無理にしても、ファミリーでお出かけするには、乗り心地も静寂性も高くまとまってるので、同乗者から不満が出ることはないでしょう( ´∀`)

走行距離が短く、燃費は測れませんでしたが、アイドリングストップ機能もあり、期待して良さそうですね⛽️


整備完了したので、ひさぶりのしゃぶしゃぶです🥓












これからも、335を大切に乗って行きたいと思ひます( ◠‿◠ )












Posted at 2017/06/12 21:01:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月03日 イイね!

🚙ひさぶりの洗車🚙

🚙ひさぶりの洗車🚙こんにちは🌞

この頃、ロングドライブもあったりで、車を酷使してきましたので、そろそろ洗ってあげないとの思いにかられて、久しぶりに洗車場へ🚙

少々高かったのですが、これを試してみました( ´∀`)



ポリッシュエンジェル👼

ワシの大好きなドイツ🇩🇪製です( ◠‿◠ )

中身は液体で、ワックスなのかコーティングなのかよくわかりませんが、作業性はとても楽です。
ボディにスプレーして、クロスで拭き取るだけで、ドア1枚で約10秒くらいで施工完了です( ´∀`)




洗車マニアではないので、艶がどうとか細かいところの仕上がりはよくわかりませんが、作業性と出来映えには満足です!

塗装面が、すべすべして触るのが気持ち良いのと、良い香りがします。
あとは、耐久性がどんなものか、しばらく観察してみます。



Posted at 2017/06/03 14:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月21日 イイね!

グランフォンド軽井沢🚵‍♀️

先週の土日で、軽井沢に遠征して来ました🚙

自転車で、約120キロを途中で休憩を挟んで、自分のペースで走りきるというイベントです🚵‍♀️
参加人数は、1,000人を超えるカナーリ大きなイベントで、距離はさることながら、獲得標高、つまりどのくらい登るかいうと2,400メートル(;´Д`A
これは、未知の領域です😓

まずは、軽井沢にて交差点の信号待ちのところ、左はフェラーリ前はベンツ、後ろはポルシェと何故か緊張感を感じてしまうシチュエーション(;゜0゜)












まずは、前日の栄養補給🍽
さすが軽井沢、おしゃれなお店で、ワシの来るところではないような‥



20%の激坂もあり、暑さと相まって疲労感が押し寄せて来ますが、休憩と食事のおかげでなんとか走れます。









群馬と長野の県境を、自転車で通過🚲
キャベツで有名な嬬恋村です☺️


夕方には、なんとか完走し、ゴール地点ではご当地キャラのお出迎えがありました☺️




軽井沢まで車で約1,200キロの行程で、ちょうどキリ番を迎えました⏳




これからアンチエイジングをこまめにしながら大切に乗って、なんとか絶滅危惧種の直6を維持していきたいと思ひます( ´∀`)



Posted at 2017/05/21 11:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月05日 イイね!

ゴールデンウイーク 一気乗り🚕

おはようございます🌞
連休楽しんでますか( ´∀`)

おととい昨日と、ロングドライブ出かけました🚕





山形県の月山遠征です⛷













いつもより雪は多いみたいですね☃️

山形と言えば、蕎麦の産地です🍜





蕎麦湯も美味しくいただきました😋


高速は、さすが連休だけにかなり混んでて、追い越し車線を走ってると、混雑で減速▶️加速の繰り返しですが、エンジンにあたりがついて来たのか、スムーズに加速してくれます🚙

それから、タイヤは新品なので、安心して走れます☺️
前と同じ銘柄なんですが、グリップやハンドリング、静寂性など、まるで別物です。

今年は、ATF交換、去年の強風で破けたボディカバー新調、ブレーキオイル交換や余裕あれば、ホイールアライメント調整などなど色々出費ありそうなんですが、車のアンチエイジングをして、大切に乗りたいと思ひます☺️









そういえば、ドライブ中に、ひさぶりのハマショー聴いてましたが、かっこいいですね🎵









それでは、まだまだ連休続くので、楽しんでください( ´∀`)
Posted at 2017/05/05 09:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMw

プロフィール

「長距離には最適 http://cvw.jp/b/465548/44662034/
何シテル?   12/12 20:31
みんカラ1年ちょっと経過しました そろそろお友だちを増やそうかと なので、気になったらお気軽に誘ってください! ブログは車よりほかのネタが多いです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴなじろうさんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/17 22:31:38
代打八木さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 21:37:27
MAZDA デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 23:20:43

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
泣く泣く廃車にしたフィットの後釜です🏎 これから大切に乗っていきます🏎
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピンホワイトです芽
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ニスモのエアロが組んであります。 ※津波で廃車.°(ಗдಗ。)°.
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
どうしても、BMWの直6が欲しくて購入しました。自分の車なので贔屓目に見てしまいますが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation