• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

代打八木のブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

チャペル天気良かったのでチョコっと冬眠から覚めてみましたチャペル

こんばんは夜

最近なぜか風の強い日が続き、外に出るのも大変です(^-^;)

昨日は午後から、隣のさらに隣の市で用事があって、天気良かったので、ひさぶりにBMWを動かしてみました車(RV)

沿岸なので雪もダイジョーブそうなのと、次にいつ乗れるかわからないので、バッテリーも心配だったのでとあれこれ理由をつけて、車を動かすことにしました車(RV)

要は運転したかったので、単にその理由探してたのです冷や汗

帰りに国道走っていると、なんとNSXがexclamation×2




最近発表になったと言われても違和感のないデザイン、しかもとっても綺麗に乗られてたので、大切にしてるものとおもひますぴかぴか(新しい)





出来たら、前からも撮りたかったんですが無理でしたカメラ


ついでに、前から欲しかったDVDCD買いましたNEW






最近はガソリン価格も、お財布にやさしくなってきたので、しばらく続いてほしいなあガソリンスタンド有料

他のところで、いろいろ影響は出てるみたいですが(^-^;)


話は大きく変わって、年末に不思議なものを見かけました目exclamation×2




塞の川原かなんかでしょうか((((;゜Д゜)))

柴タロ犬と大きさ比較してみましたカメラ
ちなみに本人は全く興味ないようです冷や汗




誰が何のために?

謎は深まるばかり(?_?)

新しい七不思議登場か(^-^;)
Posted at 2015/01/12 18:39:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMw | クルマ
2015年01月01日 イイね!

NEW新年あけましておめでとうございますNEW

新年あけましておめでとうございます新年あけましておめでとうございますNEW

今年もよろしくお願いします王冠

せっかくの元旦なので、柴タロ犬と初日の出を見に行ってきました富士山

少し雲があって、太陽見えるのが遅くなってしまいましたが、綺麗な初日の出を見ることができました(=⌒ー⌒=)

お正月なので、鏡餅をイメージしてみます犬



続いて、快晴の安比高原です富士山スノボ雪




そういえば、ワシのハイテクガラケーのカメラ、調子イマイチというか、写真が曇ったようになってましたが、レンズに貼っていた保護フィルムに傷ついてたのが原因のようで、剥がしてからは、普通に使えるようになりましたカメラ

なので、しばらくはハイテクガラケーでがんばりたいとおもひます携帯電話

それでは、皆さんにとって良い年となるよう、岩手の寒いところから祈っておりますわーい(嬉しい顔)
Posted at 2015/01/01 17:03:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 記念日 | ペット
2014年12月23日 イイね!

富士山安比高原に初滑り行きました富士山スノボ雪

安比高原に初滑り行きましたこんにちは|^▽^)ノ

今年は暖冬と言われてますが、いつもより寒いような気がします雪どんっ(衝撃)

寒いなら寒いなりに、せっかくの冬を楽しまなくては、岩手に住む特権を活かせませんチャペル


なので、思いきって今年も安比高原に通いたいとおもひます富士山

初滑りなのに、天気も良く風もなくて絶好のコンディション(*^_^*)

当然景色も楽しまなくては富士山

西森ゲレンデからヤマバトコースを臨む光景ですわーい(嬉しい顔)




頂上からの岩手山も良く見えます富士山




今年こそ『脱初心者』目指してがんばります王冠

それじゃ、今年も残り1週間ちょっととなりましたので、体に気をつけてがんばってください!!
Posted at 2014/12/23 12:25:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 趣味
2014年12月14日 イイね!

ぴかぴか(新しい)コーティングのメンテナンスをしたら新車の輝きが甦るぴかぴか(新しい)

こんばんは夜

すっかり冬になって、BMWも冬眠の準備に入っているところですが、先週、年に一度のコーティングメンテナンスをお願いしましたぴかぴか(新しい)

コーティングは施工して、3年目になります♪

日頃は、シャンプー洗車だけで、とくに特別なことはしてませんが、状態は良いみたいですわーい(嬉しい顔)




本当は、蛍光灯の反射を撮りたいのですが、ワシのハイテクなガラケーでは無理です
(;´д⊂)

まずは、特に傷もなく綺麗みたいで、すっかり新車がショールームに飾ってあるような輝きになり、乗るのがもったいなくなってきました冷や汗

そのうち、革シート手入れして、本格的な冬眠にしたいとおもひますペンギン

ザイモールワックスにも興味津々ですが、高いので、躊躇してます冷や汗

話は代わって、少し岩手をPRしてみますうまい!





リンゴと言えば青森ですが、岩手も負けてません♪

写真の品種は、『ふじ』というやつで、歯応えがあり、甘くて最高ですうまい!
中に見える黄色いのは蜜で、甘味が凝縮されてますわーい(嬉しい顔)

次は、昨日の夕飯レストラン

釜石のあっさりラーメンどんぶり

前は、トンコツのこってりじゃなきゃラーメンじゃないって思ってたケド、やっぱり昔食べなれた味も良いですうれしい顔

写真のは、チャーシュー麺大盛(うたえもん冷や汗)&ミニネギ塩チャーシュー丼ですうまい!




またまた話は代わって、相変わらず元気な柴タロ犬

このごろは、休みの日に山で走らせてます走る人




それでは寒さに負けずに、体に気をつけておしごとがんばってください王冠
Posted at 2014/12/14 21:12:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMw | クルマ
2014年11月30日 イイね!

富士山人生初のバンジージャンプを体験してみる((((;゜Д゜)))

人生初のバンジージャンプを体験してみる((((;゜Д゜)))おはようございます王冠

先週は、オフ会や買い物観光などその他いろいろ楽しんできましたチャペル


初日に、千葉県のマザー牧場に行きましたウマ

中を歩いていると、バンジージャンプが(*⌒▽⌒*)

とりあえず、思い出づくりになればイイかなとおもひまして、軽い気持ちでチャレンジしようかとわーい(嬉しい顔)
それがあとで強烈な後悔になろうとはふらふら

受付して、階段上っていくうちに、あまりの高さにびびってくる
((((;゜Д゜)))

ちなみに飛べなくても、返金なしですドル袋

てっぺんまで着いて、係りの方に金具つけてもらい、いよいよジャンプ台に(°∇°;)

高さ20㍍ふらふら

とてもじゃないが、下を見れないふらふら

係員:『つま先を出してください。』

ワシ.:『本当にダイジョーブですよねexclamation&question

係員:『準備できたら頭の後ろにてを組んでください!』

壱、弐、参バンジーカラオケ





もうダメだ禁止
人生終わったふらふら



その後記憶曖昧ですが、最初の自由落下のときになんか叫んだような気がしますふらふら

怖かった((((;゜Д゜)))
もう1回って言われても、絶対断るとおもひますexclamation


恐怖のあとは、動物で癒されてくださひ




まずは羊とカメ



続いて、アルパカわーい(嬉しい顔)

大人しくて愛嬌あります



カピバラくんは、お昼寝中です( ̄q ̄)zzz





続いては、スコティッシュハイランドキャトルっていう、マザー牧場にしか居ない牛ですわーい(嬉しい顔)


いかにも近鉄バファローズのモデルの猛牛って出で立ちですが、実際は大人しくて、さらに巨体のため走ることは苦手のようです。




日曜日は、オフ会のあとは、千葉みなとにお泊まりでしたホテル

翌朝、朝ランしたところ、輸入されたばかりのBMWが(*⌒▽⌒*)


まずは、i8目exclamation×2





次は、ロールスロイスうれしい顔




この中に、ワシのオーダーしたのあるかな(^^;

それじゃ日曜日楽しんでくださいバー
Posted at 2014/11/30 09:47:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「長距離には最適 http://cvw.jp/b/465548/44662034/
何シテル?   12/12 20:31
みんカラ1年ちょっと経過しました そろそろお友だちを増やそうかと なので、気になったらお気軽に誘ってください! ブログは車よりほかのネタが多いです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴなじろうさんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/17 22:31:38
代打八木さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 21:37:27
MAZDA デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 23:20:43

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
泣く泣く廃車にしたフィットの後釜です🏎 これから大切に乗っていきます🏎
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピンホワイトです芽
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ニスモのエアロが組んであります。 ※津波で廃車.°(ಗдಗ。)°.
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
どうしても、BMWの直6が欲しくて購入しました。自分の車なので贔屓目に見てしまいますが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation