• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大叔のブログ一覧

2015年10月19日 イイね!

初めてのタイヤ交換 2

購入後の1年点検、2万キロ走行という状況でタイヤの前後をローテーションした際にも左側ショルダーのみ減りが早いなと思ってはいましたが4万キロ走るとさらにはっきりしちゃいました。

ディーラー説明だとCクラスの左流れはタイヤのせい。 
そして左流れは安全のためメルセデスのデフォルト設定という事でした。
気に入らなければ納得の行くまで調整する。
とも言ってましたわ。
トホホ

いくら安全第一とは言え直進しないで勝手に左に流れる車とか嫌なのでアライメント調整にてまっすぐ走るように調整してもらいましたが、それでタイヤが偏摩耗しちゃうなら次回のタイヤ選択ではMOタイヤはあり得ないっていう結論になってしまいますな。

偏摩耗するほど左側前輪のキャンバー寝かさんと真っ直ぐ走らんタイヤっていったいどう言うこと?

当時ネット調べると左流れはコンチが定番。BSとかの国産メーカーのタイヤでは報告例が無かったというか私は見つけられ無かったわけですが、ディーラーの見積りとるとコンチのスポコン5と同等の国産タイヤで12万円くらいだったかな?
予想通りお高い。

とりあえずタイヤはミシュランのPrimacy3を装着しようかなと思ってネットで調べると四本で58000円からあるわけですよ。

左流れの調整を起因とするアライメント調整は次回タイヤ交換した際も無償でって口約束ですが営業に取り付けてはいましたが・・・・。

これってディーラーでタイヤ交換した場合っていう条件付きかな?

タイヤを他で買ってディーラーでアライメント調整を無償でって流石に通らないですよね!

タイヤは他で買ったとしてもアライメント調整はディーラーで有償(3万円)でしてもらったほうが良いのか、それともディーラーに頼らず余所でアライメント調整してもらうか・・・・。

悩みどころですね。
いずれにせよ、このままでは新しいタイヤ履いたら今度は右流れ?
で、また左側前輪で偏磨耗の可能性が高い。

とか思ってたら他でタイヤ買っても平日入庫で一泊二日っていう条件だったら無償でアライメント調整してくれるらしい。
先ほどサービスから連絡ありましたが、ディーラーのアライメント調整能力ってどんなもんかな?

ただ、左流れをキャンバー角調整・ポジティブキャンバー(外側ショルダーが減るっていう偏摩耗)にってすると更に左に流れるっていう理解です。
タイヤみると外側ショルダーが減っている。
ネガティブキャンバーじゃなくってポジティブキャンバーなんですよ。
左に流れないように前輪は右流れ、ネガティブキャンバーにするっていう調整だとわかるんですけどね。

これに関しては記録が手元に無いっていうのと、現状見て見ないと何とも言えないとサービスの説明でした。

これは更にディーラーに聞かないとならんって思ってますが、2年前のアライメント調整は記録がお店に無くって他所で保管してるとか・・・。
見れば分かりますって言いたげなサービスの反応でしたが。

お客さんに不安感与えちゃいかんよ〜。
それでなくてもドイツ車の信用はVWのせいで今日日ボロボロなんだから。

ところでプライマシー3、このタイヤはミシュランで、以前の愛車のA3でこれの前身のLC履いており好印象。モチモチしていて機敏じゃ無いけど神経質なところが無くってスピードだしたら直進性良好って記憶。
レグノより真っ直ぐ走るっていうイメージだったけど新しいしい3はどうだろう?

C180でどうなるか不明だし、ディーラーのでおかしくされるよりアライメント調整も他でやったほうが宜しいですかね?

悩みどころですな。
楽しいけど


Posted at 2015/10/19 19:38:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年10月19日 イイね!

初めてのタイヤ交換 「左流れ」調整後4万キロ走行

ご無沙汰しております。
2013年8月末に購入したC180も購入2年後の今月、走行距離みたら4万キロ超え。
そろそろタイヤ交換の時期となってまいりました。
新車装着のコンチネンタルのスポコン5を装着してましたが購入後直ぐに車体の左流れに気づき、ディーラーでアライメント調整してもらいました。
入庫2回目でようやくまっすぐ走るようになって一安心。

請求書の明細及びサービスの説明だとアライメント測定→問題無し→後輪のトー調整→左流れ直らず→左側前輪のキャンバー角調整っていう手順だったようです。

で、その後・・・・。
40000キロ走ったタイヤみると左タイヤショルダーが思いっきり減っております。
思いっきり偏摩耗。
右側タイヤは普通に減っていて特に偏摩耗とか無し。
Posted at 2015/10/19 19:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「必要にして十分 http://cvw.jp/b/468495/47717183/
何シテル?   05/12 20:26
洗車大好きなおっさんです。 よろしくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

Projectμ NS-C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 12:17:41
フロントスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:09:57
アリエク Mパフォ風 フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:09:46

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2024年4月、320d Xdrive前期型から後期型320d Xdriveの エディシ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2022年2月下旬からBMW 320d Xdrive Mスポーツに乗り換えます。 ✳︎ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2013年8月23日納車。 レーダーセーフティパッケージ Utilityパッケージ メル ...
アウディ A3 アウディ A3
AT、エアコン、クーラント漏れ、ドライブシャフト・ブーツは何回破れたか? 外車で壊れるっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation