• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月23日

近況

いやー暫く間が空いてしまいました。
一応、元気です。
エテルナはタカくんさんの協力を得て、ウインカーが無事出るようになり、11月に車検取得。
しぐまばかさんからは、新品と思われるテールランプを戴きました。

(片側、割れ有ったため)

その少し前、整備に精を出していると、、、



あれっ運転席のドアが内側から開かない。

リンクを留めているクリップが折れ、
力が逃げてました。

ダメ元でクラコンの部品取り車から外すと、、、
ドンピシャ。

いやー良かった。

車検取得前日の夜は、前祝いに皆さんが来てくれました(違うか。笑)



そして迎えた当日、、、

無事に合格し、字光式の希望無しナンバーで狙い通り取得!
(狙い=多摩500が欲しかった)

ところがその当日、懸案だったヘッドライトが早速切れました。

タイミング良いんだか、悪いんだか。
ダメ元で異形シールドビーム加工を謳っている業者に連絡してみると、
案外ハードルは低いみたい。
(金額は高いみたい、、、)

早速外して、発送です。
でもこういうのの金額って、有って無いようなもの。
100万と言われれば、100万払います。
(あればの話)

さぁ、ライトのメドがついた所で、
次は外装。


いよいよこれを使うときが来た。

意外と、載るんですねぇ~
ケジュナさんからは車お借りする以外にも、今回も大変お世話になりました。




子供の体調が悪かったり、雨だったりで暫く空いてしまいましたが、、、
本日ボンネット取り付けました。
(もう少し、ちまちま整備してから)
この状態で鈑金屋さんに持ち込む予定です。
ブログ一覧
Posted at 2019/12/23 20:48:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

おはようございます。
138タワー観光さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2019年12月23日 22:14
こんばんは。
いつも楽しく拝見させて頂いてます♪
そして、先月はいろいろとお世話になりました♪

Σエテルナ、着々と進んでいますね!
肝心な時に切れてしまう電球…、あるあるですね(汗)

それでも、シールドビームをH4ハロゲン化にしてもらえるのは本当にありがたい事です。
(たしかに言い値なので…、高いか安いかは…。)

実家の階段横に立て掛けてあった黒ボンネット…、
以前の「何シテル」の画像では確認出来なかった緑と赤の磁石、
何かの起動ボタン(緑)と非常停止ボタン(赤)に見えていたのはワタシだけでしょうか!?(笑)
コメントへの返答
2019年12月24日 13:11
こんにちは、
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました。
そして忘れかけた頃にアップ。笑

いつかはと思ってましたけど、
まさかの当日に球切れ。

2年半寝かせているうちに手を打っておけば・・・
(修理完了は1月下旬見込み)

あっ確かに見えますね~笑
もうここ10年ほど、完全にインテリアの一部として溶け込んでましたので、
あれっ磁石貼っとく鉄板ねぇなぁ??
とか思われてるかもしれません。

2019年12月23日 22:53
今のまま↑で格好いい。このままでいいんじゃない?黒ボンネットがこんなによく似合うとは
コメントへの返答
2019年12月24日 13:15
いやぁ~キャラクター的にはやっぱり、同色じゃないでしょうか。笑

最初の、角4灯SLスーパー時代にちょっと使ってました。
2019年12月23日 23:24
以前、AIIでバルブのロウ付け外してH4バルブ取り付けた事あるけど、光軸がどっかに行っちゃいましたよ。シールドとハロゲンじゃフィラメントの向きが違うからレンズカットによっては使えないかもです。
コメントへの返答
2019年12月24日 13:18
一応ですね~
先方、ハイビームのフィラメント位置に合わせる的な話はしておりましたが、、、

予備ライトが無いだけに冒険です。笑
2019年12月24日 19:55
『コレ運びたいから車貸してって写真送られてきて、てっきり手前のオルガンを運ぶのかと思ってたのはナイショね🤫
そのエテルナは、うどん県の人に言わせると世界一 速いらしいから、復活してくれたらオイラも嬉しい。
協力惜しまないよ、金以外ならね。
元オーナーとして。。。 また、走ってくれることが
✨ありがたい✨
コメントへの返答
2019年12月25日 8:33
まーその前が冷蔵庫ですからね、あながち無いとも言い切れない。。。笑

世界にあと何台走ってるか分かりませんけど、僕もそう思います。

基金のお金が予定通り入ったから、
どうやら大丈夫そうですよ。笑

本格稼働は2月中旬くらいですかね~

2020年1月12日 21:07
シールドビームをハロゲン化改造してくれるサービスなんてあるんですね。クラウンあたりもニーズありそう。
コメントへの返答
2020年1月12日 23:02
そうなんです。
というより主にニーズが有るのは230、330のセドグロや、白いクラウンあたりのようです。
2020年1月12日 23:20
あけましておめでとうございます。


そしてナンバー取得おめでとうございます(^^)


現在もヘッドライトは加工中でしょうか?


早く取り付け出来ると良いですね~(^^)
コメントへの返答
2020年1月15日 20:24
あけましておめでとうございます♪

今年も(こそ?笑)宜しくお願いします(^^)

「見積り金額」
のお知らせメールに、
「振込み確認でき次第発送します」

・・・果たして加工は終わったのやら、終わってないのやら。笑

プロフィール

「@ケジュナ さん 踏んでも踏まなくても、回しても回さなくても同じ調子でノッキングしてるので⋯まぁ担当者が何とも思わないなら良いんですが(笑)」
何シテル?   08/16 03:49
若葉マークの頃から12年間、シグマ一筋、15万km一緒に走って来ましたが、今は青春の思い出と共に、ガレージへ仕舞ってます。 ~ナンバー付き~ ’80 ギャラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

carrozzeria AVIC-ZH09CS HDD交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 20:45:54
壱号機Ver.2025_r0.0ビルドアップ・エンジンブロー原因と対策編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 21:16:36
ナビ、スピーカー交換とウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 20:36:14

愛車一覧

三菱 ギャランΣ ギャランΣエテルナ2号車 (三菱 ギャランΣ)
昭和55年式 三菱ギャランΣエテルナ 2000スーパーサルーンA/T (E-A133A ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
昭和56年式 三菱ミニカ55バン デラックス (A105V) 色 パールホワイト 詳細把 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
平成21年式 三菱アイ T (CBA-HA1W LRMF) 色 クールシルバー(M) M ...
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
昭和51年式 三菱ギャランΣ 2000GSL (C-A123A NUS) 色:フジホワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation