• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月01日

エテルナ鈑金完了

2/17(月)
ランサーを初めて洗車しました。
さらにそのまま鉄粉取り→ポリッシャー。
ウロコ状の跡が、コンパウンドでは取りきれません。

まぁでも、、、結構キレイになったかな。
お昼を挟んでコーティングでもするかぁ、と思っていた所で、エテルナ完成の連絡。

ランサーの周りを片付けて、電車でトコトコ出発。

・・・じゃじゃーん!!

すっかりキレイになりました。
まぁ、下の方の細かいトコは、自分でちまちまやります。


リヤクオーター、ガーニッシュが付いてない所も、キレイにして貰った所です。
いやー最初に会った時、
現役引退に立ち会ったのがもう15年くらい前ですか。

そこから第二の人生も終えて、木曽山中に眠っていた所、
エテルナ1号車が既にこの世に無いことが分かり、ならばこの2号車をと考えてから構想1年半、実際に引き揚げて2年半。
思えば長い道程でした。

まだ完成してはないんです。
ここのモール(新品)が無い。
どこにしたっけなぁ??

リヤクオーターのガーニッシュもまだなんですよ。まぁぼちぼちやります。

2/22(日)
ランサーって、窓ガラス(ボディもですが)ウロコがすごいんです。


こーんな感じのが、全面に・・・
まぁエテルナもなんですけどね。
そこで色々買い込んでみました。


どれも似たり寄ったりですね。
同じところを65往復ほどこすれば落ちることが判明しました。
この日は午前中じゅうかけて右サイド2枚がやっと。
先は長い。

2/23(日)
横浜方面へ用事があったついでに、東神奈川のほうのドン・キホーテに立ち寄り。
エボ5のラリーレプリカを見掛けました。
ピカピカです。

確か、7あたりからは車名が「ランサーエボリューションいくつ」のGSRとかRSになるけど、
この頃ってランサーGSRやRSのエボリューションなんですよね。

2/29(土)
午前中はランサーにワックスを掛けてから、プラグ交換をしました。
キャブ車はグリーンプラグに限るけど、
この車、なんたってECI-MULTIですから。。。

でもダイレクトイグニッションじゃないので、プラグコード抜いてプラグ外すだけ。
効果は・・・僕には分かりません。

そろそろコロナの影響が露骨に出てきましたよ。
(仕事の話)
前の週あたりから、そこそこ暇でしたけど、この日は輪を掛けて全然ダメ。
僕は良いのですが、他の歩合で仕事してる乗務員さんのことを考えると、
しばらく生活残業は出来なさそうだなぁ。



ところでランサーもこれ付いてるんですね、
壁まで50cmだかでバックランプの目印が見えなくなるやつ。
名前なんていうんでしたっけ??
ブログ一覧
Posted at 2020/03/01 23:10:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2020年3月1日 23:22
ずいぶんときれいになったんですね!

わがパジェロも一部鈑金塗装したいけど、昔のつながりがなくなってしまい、どこに出そうか思案中です・・・
コメントへの返答
2020年3月3日 7:58
ありがとうございます。

僕がお世話になってる所は、腕は信用してるのですが、
常に忙しそうで納期は信用できません。笑
2020年3月2日 20:08
エテルナ、綺麗になりましたねぇ!
うちもそろそろ着手しないと、直す前にワタクシがスクラップになりかねん。

あっ、そう言えば今週、YCの部品車が一台ヤフオクに出るらしい。
欲しいけど置き場がない・・・
コメントへの返答
2020年3月3日 8:01
ありがとうございます。

じゃ、次はぶらっくさんという事で、、、
鈑金屋さんも気にしてはいましたよ(^_^;)

えっニコイチどころかサンコイチですか!?笑
気になりますね~いつ出るんだろ??

2020年3月2日 23:10
エテルナの板金完了おめでとうございます🎉

画像を見ているとb2212360さんの気力と根性を出した結果がとてもよく伝わります~(^-^)

これからはギャランΣエテルナで思い出作りデスね♪
コメントへの返答
2020年3月3日 8:17
この車に関しては、けっこう頑張りました(笑)
まだ細かい所はありますけど、思いで作りしながら、、、

その後、気管支炎のほうはいかがですか!?
2020年3月3日 8:22
お気遣いありがとうございますm(__)m

気管支炎の方は完治しつつあります(^-^)
コメントへの返答
2020年3月5日 21:01
そりゃー良かったです♪
2020年3月6日 2:59
大変よく頑張りました^_^

そのクルマは、運転自体は何も楽しくは無いけれど、外観も内装もなんとも言えない雰囲気があって好きでした。 ゆっくり だらぁ〜っと流すには良い車です。
(一部の人に世界一早いギャランシグマエテルナと言われたこともあるが)

私から貴殿に渡った車のなかで
コレは動態保存でずーっと残るかな? 
コメントへの返答
2020年3月6日 9:49
頑張ったで賞ありがとうございます(^^)

踏んだときは、とりあえず1号車より速いですよ。笑
世界一といっても比較対象がね~・・・

ラムダ、ランサーはまぁ、言っちゃえば何となくですけど、コレは思い入れはあるし、手は掛けたし、そのつもりで金も掛けたし。
ずーっと残すつもりです。

プロフィール

「まぁそれを言ったらうちの普通車は3525と3528な訳ですが、これはただの希望無し字光が少なくて3番違いだっただけで。」
何シテル?   08/18 17:05
若葉マークの頃から12年間、シグマ一筋、15万km一緒に走って来ましたが、今は青春の思い出と共に、ガレージへ仕舞ってます。 ~ナンバー付き~ ’80 ギャラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

carrozzeria AVIC-ZH09CS HDD交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 20:45:54
壱号機Ver.2025_r0.0ビルドアップ・エンジンブロー原因と対策編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 21:16:36
ナビ、スピーカー交換とウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 20:36:14

愛車一覧

三菱 ギャランΣ ギャランΣエテルナ2号車 (三菱 ギャランΣ)
昭和55年式 三菱ギャランΣエテルナ 2000スーパーサルーンA/T (E-A133A ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
昭和56年式 三菱ミニカ55バン デラックス (J-A105V) 色 パールホワイト(と ...
三菱 アイ 三菱 アイ
平成21年式 三菱アイ T (CBA-HA1W LRMF) 色 クールシルバー(M) M ...
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
昭和51年式 三菱ギャランΣ 2000GSL (C-A123A NUS) 色:フジホワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation