• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b2212360のブログ一覧

2017年06月19日 イイね!

今月の奥多摩模様

今月の奥多摩模様
第三日曜は奥多摩の日。 三月以来でしたかね。 今日は子供も早起きして、なんとか7時過ぎには家を出ました。 このところパターン化しつつある、日ノ出インターで降りて梅ヶ谷峠へ。 峠の入口から一緒だった後続車。 あれ?プジョー106ラリーの前期でないの。 かなりゆっくり目の(僕としては普通なんです ...
続きを読む
Posted at 2017/06/19 20:15:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車イベント
2017年06月18日 イイね!

プレッソ車検取得。

プレッソ車検取得。
さてさて、前回の休みは遂に、プレッソ車検取得でした。 第2ラウンドは10時からです。子供を送り、近くのコイン洗車場で下回りを洗い、テスター屋さんでテストして貰ってから多摩車検場へ。 古河に住んでたときは遠かったからなぁ~土浦が。 大体朝7時に出て、8時半過ぎ着でしたよ。 佐野の方がよっぽど近か ...
続きを読む
Posted at 2017/06/18 23:46:32 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年06月12日 イイね!

ラーメン珍来

ラーメン珍来
先日、マイファン登録させて頂いてる方の投稿から思い出しました。 「ラーメン珍来」 いや、本来の話は「くるまやラーメン」についてだったんですけど。 昔はよく珍来に行ったもんです。 くるまやも有ったんですが、珍来がどこにでも有るもんだから、あっちの珍来、こっちの珍来、次はまたあっちの珍来。 飽き ...
続きを読む
Posted at 2017/06/12 22:58:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月11日 イイね!

プレッソ車検整備

プレッソ車検整備
冒頭画像、ウチの会社のごみ箱になってるペール缶ですけど、ふと見ていましたら、、、どうもサターンエンジンっぽいんですよね。 燃料ポンプやデスビの位置がそれっぽいです。駆動になった後の、サイレントシャフト無し。 まぁ、だから何だという訳じゃないんですけど・・・ さて、プレッソは外装の補修もしてみよう ...
続きを読む
Posted at 2017/06/11 21:21:47 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年06月03日 イイね!

初宮参り

初宮参り
今週は、前の日曜に休んだ為に、通常水、木と休みの週な所を水曜日は振替出勤でした。 (有給休暇で良いんですけどねぇ~振替じゃなくてさぁ・・・涙) まだ長野の疲れも引き摺っておりますが、下の子のお宮参りに、大国魂神社へ行ってきました。 いやぁ、皆さん意外と遠方からも来るんですね。(いや、23区 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/04 21:08:19 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年05月29日 イイね!

年に一度の、長野へ2017

年に一度の、長野へ2017
さて、続きまして、日曜日。 年に一度の、長野へ行く日でした。 6時20分、充分明るいですが曇り空、高速ですから一応、ライトオンで出発です。 9時集合なので、およそ230kmの行程を2時間半+休憩10分の見込み。 しかし、懸案事項は、助手席の同乗者。 前日の夜に「一緒にお出掛けする~」 との ...
続きを読む
Posted at 2017/05/31 12:44:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車イベント
2017年05月29日 イイね!

プレッソ点検

プレッソ点検
先週の土曜はリフトを使える環境だったので、プレッソを持ち上げて点検してみました。 いや、翌日がランサーで長野行きだったんですよね。ちょっと迷いましたがこちらは金曜のうちに、オイル等日常点検だけ済ませてOKとしました。 ブーツ類に破れは無いようですね~ このあたりが個人的には一番厄介なので、良 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/29 22:50:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月14日 イイね!

毎年恒例。

毎年恒例。
今年も恒例、自動車税の季節がやって参りましたね。 5万幾らの、ギャランの納付書を実家の母へ渡すと、すぐにこちらを渡されました。 ミニカだ、そうだった。。。 すみませんけど、今年はチョッと待ってね~! 保険の満期も2件、4月と5月なんですよ。 当時、一時払いのほうが月払いより1割安かったけど、今 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/14 21:58:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年05月06日 イイね!

ゴールデンウィークは平和的に。

さて、今年は偶然、5/3、4、5が休みとなりました。 当然ながら、せっかくの休みでも旗日だから、懸案のプレッソは前に進まないんですよね。 とりあえず夜勤明けの2日の夕方、子供を迎えに行ってから、所有者の前本籍地の市役所へ向かいました。 が、所有者さんに関するデータ(5年以内)は何も残っておらず ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 23:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月30日 イイね!

ユーノスかぁ。

ユーノスかぁ。
振り返ってみると、一般的な「車好き」のピーク、僕は1990年前後だった気がします。 小4の時(94年だったかな?冷夏だった年)、先生から「○○君は車の事ばっかりだから、もう少し他の事にも興味を持って」と言われたのを、今でも覚えています。 それからは余り、人に言わないようにしましたね~・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/01 00:36:53 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まさき亭 さん 実はシートカバーも有るのですが、こういったデッドストック品は開封するのに勇気が要ります。が、仕舞っておいてもなぁ(笑)」
何シテル?   08/31 12:12
若葉マークの頃から12年間、シグマ一筋、15万km一緒に走って来ましたが、今は青春の思い出と共に、ガレージへ仕舞ってます。 ~ナンバー付き~ ’80 ギャラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

carrozzeria AVIC-ZH09CS HDD交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 20:45:54
壱号機Ver.2025_r0.0ビルドアップ・エンジンブロー原因と対策編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 21:16:36
ナビ、スピーカー交換とウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 20:36:14

愛車一覧

三菱 ギャランΣ ギャランΣエテルナ2号車 (三菱 ギャランΣ)
昭和55年式 三菱ギャランΣエテルナ 2000スーパーサルーンA/T (E-A133A ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
昭和56年式 三菱ミニカ55バン デラックス (J-A105VE) 色 パールホワイト( ...
三菱 アイ 三菱 アイ
平成21年式 三菱アイ T (CBA-HA1W LRMF) 色 クールシルバー(M) M ...
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
昭和51年式 三菱ギャランΣ 2000GSL (C-A123A NUS) 色:フジホワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation