• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b2212360のブログ一覧

2016年09月12日 イイね!

緩やかに回復傾向

さて、今日は夜勤明けだったのですが、事情により午前中、病院に行ってきました。 駐車場での1枚。 あ、なんかシャレオツなアルミ履いてる~ バネットだな、と思ったら、デリカでした。 物好きな人がここにもいました(笑) 昼まで掛かりましたが、今夜も夜勤なので、バタンキューで寝ました。 まだダル ...
続きを読む
Posted at 2016/09/12 21:50:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年09月06日 イイね!

近況

近況
いや8月末の話なんですが、このような並びで、物置の設置工事も終わりまして、先週は荷物の移動をするつもりでした。 ところがその週の日曜の夜、な~んかちょっとおかしい。夜勤が終わって月曜朝37.0℃、昼37.5℃、出勤前38.0℃… また風邪引いちゃったよ~(>__ さらにこのように、車に関わるとな ...
続きを読む
Posted at 2016/09/11 22:53:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年08月28日 イイね!

ちまちま車を維持ろう会~そして奥多摩へ~

ちまちま車を維持ろう会~そして奥多摩へ~
もう2週間近く経ちますが、やっとekに夏タイヤを導入しました。 無難なECOSです。 …ってより、横浜だと他に選択肢は無いんですね。 純正サイズが165/60-14で、軽の標準よりよちょっと大径なんです。 帰ってきて、今度はランサーのエンジンオイル交換です。 気が付いたら、今年頭の車検から ...
続きを読む
2016年08月07日 イイね!

ちまちま車を維持ろう会

ちまちま車を維持ろう会
やっとヘッドライトの交換をしました。 左がシールドビーム、右が今回取り付けるセミシールドです。 膨らみ具合は良い感じです(^-^) こちらはビフォー画像。 これはアフターです。 さて、意外と無いのがH4バルブ。 (付属しません、KOITOは付属だったと思いますが) EKから外したのが何 ...
続きを読む
2016年07月24日 イイね!

ちまちま車を維持ろう会~ボーナスで奮発~

今週は、茨城の床屋に行ってきました。 出発前、このようにインシュロックで、、、 縛ってみました。 サブタンクの構造はこのようになってます。 これでエア抜き穴からLLCが出てくるには、満タンになって溢れるんでなければ、、、 ホースの中が一杯になった時点で、ホースとキャップの差し込みの隙間から、 ...
続きを読む
2016年07月10日 イイね!

ちまちま車を維持ろう会

先日、とうとうクーラントの溢れる現場を目撃した訳なんですが、、、 決して一杯になって溢れてる訳じゃなかったです。 (えっみんな気付いてた??) この時にラジエターキャップを開けてみれば良かったのかな、、、 サブタンクのキャップの、エア抜き穴からエアと一緒に出てきてました。 キャップの裏側はこう ...
続きを読む
2016年07月03日 イイね!

ちまちま車を維持ろう会~アイドルアップ失敗~

うちのランサーには、寄せ集めでアイドルアップ機構を付けてたんですが、、、 (元々付いてたのかな~少なくとも、引き取ってきた段階では無かった) ソレノイドバルブの、バキュームホースの吸い口が折れて、はや半年。 いよいよ冷房無しも厳しくなってきたので、ヤフオクで物色を始めました。 ミニカH31、32 ...
続きを読む
2016年06月26日 イイね!

表彰

表彰
先週の水曜日は警察署に出頭、、、いやいや優良運転者の表彰を受けました。 まぁ管理者「兼乗務員」ということで(^_^;) それにしても表彰状なんて、小学校の書き初め大会以来じゃなかろうか(笑) まぁ無事故は免許取得以来なんですけど、過去に違反はあるもので、、、 結婚式場の下見のとき、国会前で車線 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/26 22:06:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月02日 イイね!

充実した週末~車におけるデットラインとは~

充実した週末~車におけるデットラインとは~
今回の、もう1つの目的は、これだったんですよ。 こっちがメインでした、なんて言ったらスタッフの方々に怒られちゃうし、もちろんそんな事は全くないんですけど、ただ「1台の車を見に行く」ってだけで片道200km以上の所へ行くのも、現状いろんな意味で難しいのは事実。。。 見に行ってどーすんのよ?? そ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/02 18:27:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | Σエテルナ | 日記
2016年05月30日 イイね!

充実した週末

充実した週末
先日ジョイフル本田で仕入れてきたのは、農機具用の燃料ホースでした。 以前見たときには「自動車には使用できません」の注意書があったように思いますが、今回は見当たりませんでした。 うーん…まぁとりあえず使いながら、様子を見てみます。 キャブだし機械式ポンプだし、燃圧的には問題ないと思うんですけ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/30 23:03:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記

プロフィール

「本当はキャブ開けたり、ついでに燃料ホースとかフィルター交換したい。だけど暑いからなぁ〜ガソリンがお肌にしみるんだよね〜まぁ夜やれば良いんだけど⋯⋯歳かな⋯」
何シテル?   09/07 20:51
若葉マークの頃から12年間、シグマ一筋、15万km一緒に走って来ましたが、今は青春の思い出と共に、ガレージへ仕舞ってます。 ~ナンバー付き~ ’80 ギャラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

carrozzeria AVIC-ZH09CS HDD交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 20:45:54
壱号機Ver.2025_r0.0ビルドアップ・エンジンブロー原因と対策編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 21:16:36
ナビ、スピーカー交換とウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 20:36:14

愛車一覧

三菱 ギャランΣ ギャランΣエテルナ2号車 (三菱 ギャランΣ)
昭和55年式 三菱ギャランΣエテルナ 2000スーパーサルーンA/T (E-A133A ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
昭和56年式 三菱ミニカ55バン デラックス (J-A105VE) 色 パールホワイト( ...
三菱 アイ 三菱 アイ
平成21年式 三菱アイ T (CBA-HA1W LRMF) 色 クールシルバー(M) M ...
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
昭和51年式 三菱ギャランΣ 2000GSL (C-A123A NUS) 色:フジホワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation