• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b2212360のブログ一覧

2016年02月07日 イイね!

今週の維持ろう会

さて今週は、とりあえずミラーは保留のままにして、ヤフオクで入手したセルモーターの交換をしました。


セレステに付いていたAT車用0.9kwから、ジープ用の1.2kwリダクションセルに交換です。

このセルモーター、ジープのG54Bとシグラムの55年最終型以降のAT車、スタリオンのAT車に付いてたのは確認済み。
昔、リビルト品をシグマに付けてたんですが、人に譲って以降、全く出物がない、、、
2年ぐらい探してました。

その間にシグマはナンバー切っちゃった訳ですが、せっかくなのでランサーに装着です。




B端子はくすんでいたので、ペーパーで磨きました。




そーいえば最近、ガソリン臭いとのご指摘を受けてたんでした、、、
エアクリーナーケースを外したついでに見ると、ホースからの漏れはありませんでしたが、キャブの本体とアッパーボディの間から結構にじんでます。
キャブクリを吹いてからネジを増し締めして、一応収束したようです。

あとは破れかけていたバキュームホースを交換して、元に戻しました。

翌日はセルの音も変わって気持ちよく出勤、ところが前のブログに上げた通り、ちょうど帰宅時にライトが消えました(>_<)

色々可能性は考えたものの、翌朝出勤前に見てみると、ヒューズ切れでした。



とりあえずスペアと交換、今のところは異常無しです。単なる経年であることを祈ります、、、



まぁ普段乗るんだからヘッドライトくらいスペアー持っといたほうが良いですよね。
せっかくならシールドビームではなく、H4交換タイプにしたい所ですが、どーしても表情が変わってしまう。

小糸やスタンレーだと平面レンズになってしまい、シビエとIPFは球状なんですけど、ちょっとお高い…それにシールドの透明感はまたちょっと違うんですよ(^_^;)

さて、洗濯物を~畳むフリ作戦!!


か~ら~の~…


カゴに入りたかっただけ。
はぁ~落ち着くわぁ、、、

プロフィール

「うんまぁ拭いたほうが早いか(笑)」
何シテル?   09/06 06:32
若葉マークの頃から12年間、シグマ一筋、15万km一緒に走って来ましたが、今は青春の思い出と共に、ガレージへ仕舞ってます。 ~ナンバー付き~ ’80 ギャラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  1234 56
78910111213
14 1516171819 20
21222324252627
28 29     

リンク・クリップ

carrozzeria AVIC-ZH09CS HDD交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 20:45:54
壱号機Ver.2025_r0.0ビルドアップ・エンジンブロー原因と対策編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 21:16:36
ナビ、スピーカー交換とウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 20:36:14

愛車一覧

三菱 ギャランΣ ギャランΣエテルナ2号車 (三菱 ギャランΣ)
昭和55年式 三菱ギャランΣエテルナ 2000スーパーサルーンA/T (E-A133A ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
昭和56年式 三菱ミニカ55バン デラックス (J-A105VE) 色 パールホワイト( ...
三菱 アイ 三菱 アイ
平成21年式 三菱アイ T (CBA-HA1W LRMF) 色 クールシルバー(M) M ...
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
昭和51年式 三菱ギャランΣ 2000GSL (C-A123A NUS) 色:フジホワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation