• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぁ~ずのブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

TDIチューニングBOXのインプレッション

2020年5月19日に取り付けて…

だいたい2ヶ月が経ちました(;´・ω・)

購入金額88,000円

内訳は本体が77,000円でBluetoothのコントロールキットが11,000円

コントロールキットのおかげでスマホアプリからレベル(1~7)の変更できます(^^)

さてさて2ヶ月使ってみて実際の所どうよ(;´・ω・)て皆思いますよね??

ぶっちゃけて言いますが…

「お~( ゚Д゚)付けたから変わった~!!」って思う機会がほとんど無いです(爆)

先に言いますが別にTDIチューニングBOXがダメっていう訳ではないのです(;´・ω・)

簡単に言うとユーザーによって求めてるモノが違うという事です。

ワタシの最初の解釈で言うと…

①ECUの書き換えではないのでお手軽チューン。

②上記の為、費用もだいぶ抑えられる。

③すぐにノーマルに戻す事ができる。

④ONにしたら表記されてる数値が体感出来る(パワー&トルク)


ってな感じ。

安易な考え方でした(;´・ω・)

①~③まではまぁ~当たってたのですが…

④は完全にワタシのミス(爆)

サブコン=スロコン的な存在と認知してました(笑)

というのも前車の愛機のヴィッツRS…この車のアフターパーツでB社やP社からスロコンが出ていました。

実際に装備はしませんでしたが友人が付けてたので体験はしてます。

エコ~スポーツ、またスクランブルモード等ありロケットスタートとか鬼加速が実現できます。

さもパワーやトルクが上がったかのような錯覚(;´・ω・)

でもコレってアクセルレスポンスが良くなっただけでエンジンパワーやトルクが上がった訳ではないんですよね(;´・ω・)

ただ特性が変わっただけ(爆)



対してTDIチューニングBOXはというと、そのエンジンのピークパワーとトルクがアップするので…

スロコンとは違い別にパワー・トルクが上がっただけでレスポンス(加速感)が大幅に変わったワケではないのです(苦笑)

てことは取り付けしたから「うぉ~( ゚Д゚)変わったぞいっ!!」にはならないんですよね(爆)
※現実的に数値は増えてるので微妙に加速力は上がっているとは思います。

たぶんサーキット走行や、シャシダイとかでパワー測定した時に変化がわかるんでしょうね(;´・ω・)



それを認識するまでの間ずぅ~っと

「取り付け方法が間違ってるのか??」「不良品では?」「ハズレか??」とか思ってました(爆)

で、実際に問い合わせしたんです(;´・ω・)

~以下一部抜粋~

モード7でもパワー&トルクがアップした感じがイマイチというか、ほとんど感じません。

他のABARTH(コンペ)乗りの方のレビューで、「ノーマルモードからスポーツモードに切り替わったかのような体感が得れる」様な感想がありました。

試しにアクセルの開度をニュートラル(加速も減速もしない状態)にし走行、Tuning BOXをOFF、そこからモード7の状態でONにしてもウンともスンともいわず…困ってます。

などなど…

そしたらこんな回答が貰えました。


~以下一部抜粋~

あまりにもアクセルを踏み込まない走行だとTDITuningの効果は得難いかと存じます。
TDITuningはブーストがしっかりかかる回転域で効果を発揮します。
効果をあまり感じない方に共通するのは燃費重視の走行をしている方が多い印象です。

などなど…


そうなんです!!

パワーを絞り出す為には、回転数とハイブーストが必要な条件だったのです。


そりゃ街乗りじゃ体感できるワケが無い(爆)



確か5500回転で1番パワーが出るハズ?だったので、そこまでブン回して206PS、283NM(モード7)が発揮されるハズです(*´ω`*)(まだ試した事は無いですが)

ちなみに…車両に搭載されてるノーマル&スポーツモード。

コイツを作動させるとパワーとトルクがアップします。

ノーマルモードでアクセル開度をニュートラル…

その状態で走行してて…そのままスポーツモードをONにすると加速感(レスポンス)も上がります。

となるとこの機能の場合はパワー&トルクUP+アクセルレスポンスUPの効果があるようです(^^)
※ややスロコン的な機能も加味


まとめます(;´・ω・)

①エンジンのピークパワー&トルクだけをUPしたい。

②加速感をUPしたい。



①番の方はTDIチューニングBOXを♪

②番の方はスロットルコントローラーを♪

①と②の両方って方はECUの書き換え(高価)もしくはTDIとスロコンの併用ですね♪


ワタシは…

現状にNEW PPTのスロコンを追加しようかな(;´・ω・)ナヤムー


てな感じでした♪

Posted at 2020/07/26 18:00:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューニング系 | 日記
2020年07月26日 イイね!

立て続けに…

ついさっきの話ですが

バカなやつと遭遇(怒)


信号待ちで妙に詰めて止まる後続車

こんなクソ早朝で交通量も少なく混んでる訳でもないのに

嫌な予感はしてましたが…(-_-)

信号が青になったのでスタートしました

別にエコ運転でもなく、そんなチンタラ加速はしてませんが

スピード上げても上げても詰めてくる(-_-)

頭来たんでどこまで来れるかやってみました

で結局はある程度の所からみるみる離れて行き…

そのあとからはゆっくり走ってましたが

なんなん?

意味わかんないんですけど

コイツが1人目



でもう1人…

そのやり取りの中

ある1台の車が左の路地から右折して出て来て…

そのままワタシ側の車線を走り更に右折して出てすぐのコンビニに入って行きました

要は逆走してコの字を書くようにワタシの真ん前からコンビニに入った訳です

しかも距離で言えば30メートルは切ってました!

すかさずワタシも反対車線にはみ出して回避しましたが

下手すりゃ正面衝突案件(-_-)

どいつもこいつも(怒)



これを教訓に次から譲ってバカを先行させ見物しながら処理しようと思います。

自爆したら元も子もないので(-_-)
Posted at 2020/07/26 05:28:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

かぁ~ずと申します♪宜しくお願いいたします ※フォローに関してのお知らせ(予めご了承ください) ①興味があるor気になる記事や人がいればフォローさせてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
567 89 1011
12 13141516 17 18
19202122 23 24 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

アバルト595 エンジンオイル・フィルター交換(その1)(36629km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:44:26
再チャレンジ、オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:42:00
レコモン 電子制御バルブを常時解放 サウンドサイコー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:43:43

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【5台目】 R4年4月2日(土)PM1:00納車(シリーズ6) 運命だったのか? ナイ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【4台目】 H30年9月25日(火)PM3:00納車 人生初輸入車♪ 人生初ABAR ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【3台目】 事故により、グレーMのCVTヴィッツを失い・・・ 新たにホワイトのMTヴィッ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【2台目】 新しい相棒です♪ これから少しずついじっていきます★ H24,2,13 事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation