• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月24日

バルブスプリングその2

バルブスプリングその2 前回の検討時にセット荷重の疑問がありました。

思い出したので追記。

ターボでは、インテーク側にブーストが掛かります。
そのため、バルブを閉める力に対抗する力として
ブースト圧も考える、と読んだことがあります。



計算すると、φ33の面積8.55c㎡に対し、ブースト1kg/c㎡当り、8.55kgとなります。
なので、ターボ用の場合はとりあえず8kgほどセット荷重ほど上げておけば、ブーストアップ時は
プラス1kg/c㎡までOKになると。
もちろん不具合は高回転限定でしょうが。

RB26DETTで、純正とJUN強化品のスペックを比較すると、セット荷重が純正:24kgに対し、
JUN:30kgで、ブーストを大体0.6kg/c㎡ほど上げても良い、みたいな感じでしょうか。
たぶん、純正がブースト1.5kg/c㎡、8000rpmに対し、2kg/c㎡、10000rpmですかね。
インプレッサでもSTiバージョンがセット荷重だけ上げてあるのもブーストを上げる為っぽいですね。

こちらでは、こういう現象だという説明がありますが・・・
どうなんでしょうね。
ブログ一覧 | 次期アタックマシン | 日記
Posted at 2010/01/24 22:03:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

この記事へのコメント

2010年1月25日 21:01
そんな事、考えた事無かったですわ。

7000rpmシフトですから、問題なし??
コメントへの返答
2010年1月25日 23:09
現状問題なければ良いはずです。
今後スペックアップすることがあれば参考にして下さい。

345psもあればもう十分だと思いますが(笑

どうもバルブスプリングは安全率が高すぎるようで・・・

ちなみに、インプ(D型)のワゴンWRX(240ps:アウターシム)は、STiVer.より柔らかいセダンWRXよりさらにセット荷重で6kg、リフト時で5kg柔らかく、それぞれ16kg、47kgです。
んでもってバルブ径は同じ、ワゴンは中実、セダン、STiVer.は中空ナトリウム封入タイプ。
それでも、純正ブースト0.8k弱、1kまでなら全く問題ありません。レブは7000rpmですけどね。
これよりはNB1ノーマルのほうが硬そうです。

硬くしてのデメリットは、アイドリング時の燃費とカム山の磨耗くらいで、最新のエンジンは違うかもですが、10年前ならたぶん不具合(カム山の磨耗)は製造側のせいになっていると思われます。。。

プロフィール

「何故か伊丹空港なう」
何シテル?   12/25 09:21
車種は問いません。 基本、リアル友達に限定させていただきます。 ツッコミ専用登録でしたが、書きやすいので何でも書くことにしました。 ただ、身内ネタなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

R-Junkie  
カテゴリ:クラブ
2009/02/21 16:48:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキット走行用
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
17万8千キロで廃車
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
http://www.geocities.jp/altsaisoku/GT-R/GT-R ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation