• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

夜な夜な

今晩もフリーダム。

だいぶ分かりました。

アイドルが不安定なのは、アイドル安定化補正でした。
こいつの燃調の補正が不安定(笑

ISCVの回転数補正と同時に燃調も補正するもんだから、いつまで経っても安定せず、
どっちが不安定なのか分からなかったんです。

アイドル補正回転数分とアイドル補正吸気圧分の両方の係数を0.000にして、やっと余計な
燃調の補正が切れました。

これと、アイドルスピードコントロール(ISC)の、回転数フィードバックのフラグを0にすれば、
ほぼそれぞれの条件(水温とか)に合わせて設定した固定値のカウント値でアイドルさせれます。

めちゃくちゃ安定してます(笑
エンストする気配すらありません。


経路が小さくてアイドルアップのための十分な2次エアーが確保できない場合、スロットルを
あらかじめ開けないとダメなんですが、こうやってフィードバックを切って設定しなおしたほうが良い
と思います。


次にエアコン使用時。
ISCの設定の中の「補正カウント値」に、A/C入力、A/C負荷アップカウントという項目があります。
これと関連して重要なのが、「その他の係数」⇒「増量処理(スロットルスピード用)」の中の
「ISCV基準カウント値」と「ISCVカウントゲイン」と「個別増量分」の設定です。

アイドル時のエアコンONでISCVのカウントを増やさないと、回転数が落ちちゃいます。
また、空燃比も負荷が増えるので薄くなっちゃいます。
この現象に対し、それぞれの設定で変更し、回転数と燃調を合わせます。

とにかく色々な補正がジャマで、なかなかここの設定に移れませんでした。

まだ暫定なので濃いところ薄いところもありますが、全てのフィードバックを切っても普通に走れる
ようになりました。
エアコンを入れても切ってもとりあえず安定してます。

ただ、他に不具合(スロットルの同調不良かエア吸い)があるようなので、明日見直します。
ブログ一覧 | 次期アタックマシン | 日記
Posted at 2010/07/24 03:43:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3000km達成!
のうえさんさん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年7月24日 22:20
この辺もさんざんやりましたが、"0"というのはあまりやったことないですね。
折角ある機能を完全に殺すのは勿体無いという貧乏くささが出ちゃいますわ(笑)

自分の場合は部分的になまし量を減らす方向で安定化させてますが、理論的にはレスポンスを悪くする方向なのでかなり妥協してます。
コメントへの返答
2010年7月25日 1:06
最終的にはフィードバック効かせたほうがいいの
かもしれませんね。

現段階では、フィードバックを切らないと、基準値
が出来てないのでどうにもならなかったです。

でも、ちゃんと基準が出来たらメインのフィードバック
だけでいけるとも思います。

今日は、アイドル以外は全部切ってセッティングしました。
だいぶ良くなりました。

あとは、ISCVの音?ですね。。。

プロフィール

「何故か伊丹空港なう」
何シテル?   12/25 09:21
車種は問いません。 基本、リアル友達に限定させていただきます。 ツッコミ専用登録でしたが、書きやすいので何でも書くことにしました。 ただ、身内ネタなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R-Junkie  
カテゴリ:クラブ
2009/02/21 16:48:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキット走行用
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
17万8千キロで廃車
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
http://www.geocities.jp/altsaisoku/GT-R/GT-R ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation