• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかお@R-Junkieのブログ一覧

2014年03月20日 イイね!

ショットピーニング

和尚号のデフのトラブルの続編。 仕事で担当してる工程の中にショットピーニングもあるんです。 私の今までの専門は機械加工でしたが再就職して熱処理(窒化処理)がメイン担当になり、北海道で窒化処理炉を立ち上げてきました。 戻ってからは新機種と増産でショットピーニング工程ばかり検討してます。 んで ...
続きを読む
Posted at 2014/03/20 00:41:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年03月17日 イイね!

今さらですが

ロードスターについてです。 特殊なクルマであることは誰もが認める事実ですが、とりわけ初代のNA6CEについてはロードスターの中のロードスターとして確固たるキャラクターがあります。 私も一応3年くらい乗ってましたので、それなりに感じたことも踏まえて書きます。 開発は北米向けで左ハンドルを中 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/17 23:49:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年03月16日 イイね!

続?和尚号のトラブル

今回はデフです。 クスコの機械式を4.3ファイナルごとイイダから強奪した中古です。 軍曹のトコでオイル交換してるのですが、やたら鉄粉が出てきたのがだいぶ前。 デフは私の担当でない(笑)ので、軍曹に丸投げしようとしてたら、バラしたデフからギヤの破片が… リングギヤが1枚欠けてたらしいです。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/16 22:53:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年03月15日 イイね!

ハイグリップラジアル

タイムアタックはラジアルが主流で、どんどんタイムアップしてますね。 ALTでも、某ショップの86が29秒1、懐かしいシビックがだいぶ前ですが28秒台に入っています。 どう考えるか? クルマが速いのか人が速いのかタイヤが速いのか。 もちろん全部速いのですが、私はタイヤが速いと見ています。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/15 07:31:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年03月09日 イイね!

勉強したい?

以前からクルマを学問化したいと書いていますが、 武田センセー http://takedanet.com/2014/03/post_6cc3.html のいう学問とは、 学問はこのような不祥事、つまり政治によって科学的事実が大きく影響を受けることを防ぐために、 1)学問の検討は「誰でも参加でき ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 14:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年03月07日 イイね!

まだまだ

クルマ遊びを再開出来る状態じゃないですが、いろいろ考えてます。 もう評価されることを期待して作品作りをする必要もないので、自分が乗りたい気持ちに純粋に取り組みたいと考えてます。 名古屋生まれの見栄っ張りなので、普段は普通のクルマが気楽でいいですね。 サーキットは遊び専用のクルマになるので、ボ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/08 00:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年03月04日 イイね!

ミーティングで

ロードスターのエンジンチューンでターボ化か2L化かで少し話題になりました。 これは私の考え方なので異論は承知で書いちゃいます。 ロードスターでは、4駆ターボにも勝ちたいならターボです。 これは分かりやすいですね。 ストレートで400PSクラスのライバルに大きく差を付けられるワケにはいきませ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/04 23:07:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2014年03月04日 イイね!

直進安定性

クルマの指標の一つに直進安定性ってのがあります。 先日会社の若いのに「ホンダって直進安定性が悪いですよね?」と言われました。 私自身は昔は気にしてましたが、あまり重要な指標でもないと最近は考えてなかったので整理します。 クルマが真っ直ぐ走る為に必要な要素は、 ①タイヤ ②アライメント ③車 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/04 12:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年03月01日 イイね!

理系と文系

若者の理系離れが深刻だと言われて久しいです。 たまに書いてますが、エンジニアとして大事なことは「間違いを認めること」です。 昨日までは誰に聞いても正しい答えだったことが、間違いが発覚したらそれを認め、自分の判断を見直して次の判断が間違わないようにする。 これを即行動に移すことが理系の考え方です ...
続きを読む
Posted at 2014/03/01 09:13:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年02月25日 イイね!

ニーズ

私、トヨタ車は嗜好に合わないので買ったことがないですが、ダメなメーカーとは思ってないです。 メーカーは作ったモノが売れないと存在意義がなく、一番売れたメーカーが勝ちという価値観をそのままやってるメーカーです。 良いモノが売れるなら良いモノを作り出し、適当で良ければそれでもいいですよね。 テレ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/25 12:49:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン | 日記

プロフィール

「何故か伊丹空港なう」
何シテル?   12/25 09:21
車種は問いません。 基本、リアル友達に限定させていただきます。 ツッコミ専用登録でしたが、書きやすいので何でも書くことにしました。 ただ、身内ネタなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

R-Junkie  
カテゴリ:クラブ
2009/02/21 16:48:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキット走行用
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
17万8千キロで廃車
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
http://www.geocities.jp/altsaisoku/GT-R/GT-R ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation