• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかお@R-Junkieのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

参考にはならないと思いますが・・・

重量バランスが似てるので、昔のをアップしてみました。 前軸重880kg、後軸重580kgくらいだったような。 これだけフロントに重量があると、タイヤが厳しく、選択肢が限られると思います。 アタック時に履いていたのは、255/35-18のR1Rでした。 決してフィールはよくありませんが、タイ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 21:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2011年05月30日 イイね!

伝えたいこと

自分で読み返しても、これじゃ無理だよな~って思います。 で、もっと大きい意味で。 現在のタイヤが持つ能力は、想像以上です。 タイヤの能力を引き出すには、ドライバーのできることと、クルマがするべきことに分かれます。 売ってる状態のクルマは、タイヤを使いきれるようには作ってないです。 また ...
続きを読む
Posted at 2011/05/30 02:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月24日 イイね!

というわけで・・・

動画はyoutubeのほうがいいよ、と言われたので早速。 これは、先月のアタック時の車載動画。 ロドスタで、タイヤはA050。新品で持ち込み、ピットアウトからベストが出た3周目までです。 ハンドルの切る角度に注目してください コースインしてゆっくり走ってるとき・・・第1段階 タイヤ温め中の ...
続きを読む
Posted at 2011/05/24 23:30:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月23日 イイね!

スプリングゥ~

スプリングゥ~
画像はインプレッサ。 懐かしい・・・ フロントに10J-18 OFF38に265/35-18のA048を付けた状態。 リアは9J-17に235/45です。 すぐにフロントのFRPオーバーフェンダーが割れてしまったので、キレイだった頃の画像を選びました。 今日はバネレートです。 前後バラン ...
続きを読む
Posted at 2011/05/23 11:04:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月21日 イイね!

ダンパー~~

ダンパー~~
今晩も2本立て。 画像は私のロドスタのリアショックアブソーバー。 バネは現在のとは違います。 ショックアブソーバーそのものは、GABのコレです。 現在はカプチーノ用のみで、ロドスタ用はかな~り前に廃盤。 S24さんに程度の良い中古を頂いたので、それを使ってます。 純正形状用の「皿」をと ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 23:52:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月21日 イイね!

エアコン修理その3

エアコン修理その3
え~、中古のコンプレッサーのクラッチのコイルがダメだったようで。。。 画像はそのクラッチ部分をバラしたところ。 もちろん2個ともバラしてます。 一番左のがコイルです。 ヒューズが飛んだだけじゃなくて配線もおかしくなって・・・ 整備書によると、コイルの抵抗は約3.5Ω。 が、ダメなコイルはほ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 21:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2011年05月21日 イイね!

アライメント~

アライメント~
画像は昨年のタカタで終わったA050の右フロントタイヤ。 ほぼきれいに減ってます。 もう少しキャンバーを増やしてキャスターを減らしても良いですが、調整シロがないし、特に不具合もないので、これぐらいで満足してます。 タイヤの安定磨耗を実現させつつ、操安性の維持とタイムを出すこと。 これが目標です ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 02:53:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月20日 イイね!

エアコン修理その2

え~ホントは今日のブログで「完成!」としたかったのですが、出来てません。。。 真空引きして、全て組み付けしたのですが、何故かコンプレッサーのクラッチがONしない。 明日、整備書見ながらエラーチェックします。
続きを読む
Posted at 2011/05/20 22:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2011年05月20日 イイね!

角さんのミラ

角さんの移動用ミラに例のオプティと同じハイキャスター化をやりました。 あのオプティはビークスというモデルで、ローダウンのバネが入っている4気筒ターボのスポーティバージョンで、タイヤも14インチだったのですが、角さんのミラは3速ATのベーシックモデル。 タイヤはBSスニーカーのボヨンボヨンタイヤで ...
続きを読む
Posted at 2011/05/20 02:13:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月19日 イイね!

エアコン修理その1

エアコン修理その1
去年の夏の終わり頃からガスの漏れがひどくなってたのですが、ようやく直します。 ある意味理想なストリートカーの私のGT-Rなので、エアコンは必須。 コンプレッサーから異音と漏れがあり、その交換をします。 GT-Rは、エンジンルームに余裕がなく、外す部品も多くてタイヘンです。 画像はやっとコ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/19 23:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「何故か伊丹空港なう」
何シテル?   12/25 09:21
車種は問いません。 基本、リアル友達に限定させていただきます。 ツッコミ専用登録でしたが、書きやすいので何でも書くことにしました。 ただ、身内ネタなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8 910 11121314
1516 1718 19 20 21
22 23 2425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

R-Junkie  
カテゴリ:クラブ
2009/02/21 16:48:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキット走行用
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
17万8千キロで廃車
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
http://www.geocities.jp/altsaisoku/GT-R/GT-R ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation