• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかお@R-Junkieのブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

1ヶ月ぶりに始動

1ヶ月ぶりに始動始動できました。

早速パワーチェック。
慣らしが必要な部品は一切ないため、15kmくらい
試走して確認しただけで即全開。





結果、過去の測定ベスト約109psから116psへ。
横軸が回転数、縦軸がパワー。黒がノーマル、赤が今回。
気温など誤差はあるでしょうが、アップしたと言ってよいでしょう。

今回の測定した仕様
腰下:NB2ピストンのみ他純正(阿吽さん製作)
ヘッド:NB1純正(約4万キロのもの)、加工一切なし。バルブスプリングのみNA8用。
バルタイ:ノーマル
CPU:ノーマル
エキマニ:ノーマル
エアクリ:ノーマル
触媒:SARD
マフラー:Jet’s N1スペック

今後、エキマニ(ワタナベさんありがとうございます)、バルタイ、フリーダムでセッティングと
一つ一つ確認していきます。


とりあえずパワーダウンしなくてホッとしました。
Posted at 2010/02/06 21:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 次期アタックマシン | 日記
2010年01月31日 イイね!

ヘッド取付

ヘッド取付天気予報どおり午後は雨。

午前中でここまで。







ヘッドはインマニを付けて載せました。
車高が低いので出来ますが、片足をエンジンルームに突っ込んで、手で載せました。

あと1日あれば始動できるかな?
Posted at 2010/01/31 14:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次期アタックマシン | 日記
2010年01月30日 イイね!

進行中

進行中腰下搭載。
腰下だけだとミッションとの結合、セルの取付が楽なので。

勘違いしてたようで、NB2の圧縮比は10.5ですね。
ヘッドガスケットは純正の新品でいきます。

明日は天気が悪いようで。。。
サクっと終わらせたいのに。


ところで、ヘッドボルトのトルクって、8kg・mで合ってますか?
Posted at 2010/01/30 16:57:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 次期アタックマシン | 日記
2010年01月27日 イイね!

もう一つの・・・

エンジンが週末届きます。

この冬のアタックはコレをベースにしてセットアップ予定です。

面研済みヘッドは本チャンエンジン用に温存し、1年前に買った4万キロエンジンのヘッドを、バルブ
スプリングのみNA8に組替えて載せる予定です。

計画では、ヘッドガスケットは純正をバラして再使用し、圧縮比10.2ぐらい。
調整式スプロケ(IN用は戸田を購入)でバルタイを変更。ノーマル110、110を100、100とか。
あとはフリーダムでレブリミットをどこまで上げるか、ですね。

今週末にはだいぶ進みそうです。


思惑どおり?にいけば、ファイナルを178天狗所有の4.1(元きんぱらさん嫁号の)に変更し、
レブ8500rpmでアタック。
8500rpmにするには油圧も上げといたほうが良いかな?


というわけで、自分のNBに載っていた8万キロエンジンASSYが余ります。
ちなみに既に買ってしまっていたNB2ピストン、ガスケットセットもあります(笑
そして本チャン用4万キロ腰下も。

これで1回はブローしても大丈夫ですが、したくないですね・・・
Posted at 2010/01/27 23:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次期アタックマシン | 日記
2010年01月24日 イイね!

バルブスプリングその2

バルブスプリングその2前回の検討時にセット荷重の疑問がありました。

思い出したので追記。

ターボでは、インテーク側にブーストが掛かります。
そのため、バルブを閉める力に対抗する力として
ブースト圧も考える、と読んだことがあります。



計算すると、φ33の面積8.55c㎡に対し、ブースト1kg/c㎡当り、8.55kgとなります。
なので、ターボ用の場合はとりあえず8kgほどセット荷重ほど上げておけば、ブーストアップ時は
プラス1kg/c㎡までOKになると。
もちろん不具合は高回転限定でしょうが。

RB26DETTで、純正とJUN強化品のスペックを比較すると、セット荷重が純正:24kgに対し、
JUN:30kgで、ブーストを大体0.6kg/c㎡ほど上げても良い、みたいな感じでしょうか。
たぶん、純正がブースト1.5kg/c㎡、8000rpmに対し、2kg/c㎡、10000rpmですかね。
インプレッサでもSTiバージョンがセット荷重だけ上げてあるのもブーストを上げる為っぽいですね。

こちらでは、こういう現象だという説明がありますが・・・
どうなんでしょうね。
Posted at 2010/01/24 22:03:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 次期アタックマシン | 日記

プロフィール

「何故か伊丹空港なう」
何シテル?   12/25 09:21
車種は問いません。 基本、リアル友達に限定させていただきます。 ツッコミ専用登録でしたが、書きやすいので何でも書くことにしました。 ただ、身内ネタなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

R-Junkie  
カテゴリ:クラブ
2009/02/21 16:48:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキット走行用
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
17万8千キロで廃車
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
http://www.geocities.jp/altsaisoku/GT-R/GT-R ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation