• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかお@R-Junkieのブログ一覧

2011年06月28日 イイね!

オプティのフロントタイヤの選定

悩んでます(笑

最終的にはSタイヤなのですが、それはそれで置いといて、ラジアルです。

オプティの純正サイズは、155/65-13か165/55-14です。
外径は530~540mmくらい。

軽用ではなくて外径が同じ、かつてのGAシティの175/60-13ってのが、現在ラインナップに無いんです。
それどころか、☆スペやAD08には軽サイズもない。
あるのはRE11の165/55-14のみ。
かろうじてAD07の165/60-13があるけど、175/60-13はAD05/06だったり(笑

なぜか、クムホV700がちゃんとあるんですが、だったらSタイヤですよね。
175/60-13、215/50-13、235/45-13とか。


まず、サイズがあるかないかは別として、オプティに対してどんなサイズが良いのか。

フロント軸重は510kg、リア軸重は280kgというバランス。

インプレッサは、750kgと500kgくらい。
GT-Rは、880kgと600kgくらい。

700kg超えると明らかにに18インチ、255以上のサイズが要るってのは分かってます。
(ラジアルの場合)

で、オプティの500kgクラスでは、たぶんロドスタのリア程度が相当するのかな、と。
出来れば205/50-15、最低でも185-14かな。

んなサイズ入るわけありません。
インプレッサみたいに、最初から分かってるので、オーバーフェンダーで、というのも軽では困難。
サーキットでフェンダー付け替え、はアリかな(笑

仮に175/60-14の☆スペを使うとすると、外径がデカイ。
車高が下げれない。
ホイールハウス内側を叩いても、限界があります。
重心が高く、トレッドの狭いオプティでは死活問題になりそう。

すると、RE11の165/55-14かAD07の165/60-13しかないですね。
かなり貧弱。。。

履いてみないとなんともいえないですが、RE01Rのようにサイズによらないキャパシティがあるとも
思えないので、たぶん辛い状況になるでしょう。

Sタイヤがメインになる可能性大ですね。
175/60-13のA050が普通にありますし。

キャパ不足では空力の効果も落ちちゃうので、フェンダーをなんとかしないといけないのかな・・・
Posted at 2011/06/28 01:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | オプティ | 日記
2011年06月20日 イイね!

早速

早速yn78くんからストーリア用のスタビブッシュを貰ったので、早速取り付け。

オプティやミラの純正などと違い、金属が入っていて、内径も1mmほど大きいかな?

画像のように厚みも違うのを利用して、後側のみストーリア用を使用し、前側はオプティ純正を5mmほどカットして、キャスターを付ける方向へずらします。

これで5度以上になったはず。(未測定)

試乗は雨のため、また今度。


車高調は、S社の某車両のを流用して、被せネジでショートケース化の車高調を製作予定。
リアはFD3S用バネで6k~7kとかにする予定。

ホイールハウスが狭く、車高を落とすと当たりそう。
10cmくらい下げたかったけど、厳しいかな。
Posted at 2011/06/20 21:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | オプティ | 日記

プロフィール

「何故か伊丹空港なう」
何シテル?   12/25 09:21
車種は問いません。 基本、リアル友達に限定させていただきます。 ツッコミ専用登録でしたが、書きやすいので何でも書くことにしました。 ただ、身内ネタなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R-Junkie  
カテゴリ:クラブ
2009/02/21 16:48:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキット走行用
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
17万8千キロで廃車
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
http://www.geocities.jp/altsaisoku/GT-R/GT-R ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation