• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかお@R-Junkieのブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

ALT行ってきました(バンパーのテスト)

カメラの調子が悪いので、画像なし。。。

角さんと一緒に走ってきました。
16時、17時枠の2時間パック。7800円。

気温は24~27度くらい(本宮山の温度計)。

減衰は前回のベストの設定、F14段戻し、R2段目。
開始早々1周目で31.635。
前回より全然オーバー。
その後3周アタックするも、1コーナーでリアが出ちゃうし、3コーナーはガンガン曲がるし、下りの
左でスピンしそうになるしで、ダメでした。

バンパー、車高が低すぎて、ロールとギャップ、縁石の衝撃で地面に擦ります(笑
アンダーパネルを付けるには、車高上げるかもっとレート上げるかしないと。

オーバー対策のため、ピットインし、リアのトーをいじります。
トーコンロッドで片側1mmずつインに。

ピットアウト後の1周目、31.485。前回のベストをクリア。
オーバーは多少消えましたが、まだオーバーですね。

エアロ、効きます。
軽フラは・・・・よくわかりません。。。

この前の3周のログデータ上は、一応2速と3速のパワー差がかなり減っていたので、効果は出てる
のですが、全体のパワーがかなり落ちてまして、参考にしかしてません。
今回のデータがどうなのか。
軽フラでパワーダウンなのか、コンディションなのか。
しばらく悩みそうです。
出口でズルッといく症状も一切出ず、ホントにパワーが無い感じも。

角さんにも乗ってもらいました。
しば~らく走ってないので、とにかく無理するな、と伝えて。
コースアウトしたら100%バンパー割れちゃうので、絶対だよ、と。
見てたら、とりあえずすぐに勘を取り戻したようで、4周目には31.868とまずまず。
人間、意外と忘れないものなのね、と。

次の枠で、フロントの減衰を1段落として見ましたが、曲がらなくなりました。
アンダーになればタイムが出るというものではなく、31.6しか出ません。
減衰を戻してすぐコースインし、やっぱり31.486が出ます。
微妙・・・難しいですね。

再度角さんに乗ってもらうと、5周目で31.692。

あとは気温が下がってからのアタック。15分空けて走行。
ALTバッジは31.4を切ること。
気温も少し下がって、日も差してない状態。
ミスが無ければ31.3は出るはず。

が、ミスばっかり。。。。orz

粘って粘って12周目・・・


31.405


次回、がんばります。。。
RE01Rの195/50-15のテストです。
Posted at 2009/08/15 23:20:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「何故か伊丹空港なう」
何シテル?   12/25 09:21
車種は問いません。 基本、リアル友達に限定させていただきます。 ツッコミ専用登録でしたが、書きやすいので何でも書くことにしました。 ただ、身内ネタなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
910111213 14 15
16171819202122
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

R-Junkie  
カテゴリ:クラブ
2009/02/21 16:48:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキット走行用
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
17万8千キロで廃車
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
http://www.geocities.jp/altsaisoku/GT-R/GT-R ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation