• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかお@R-Junkieのブログ一覧

2009年10月19日 イイね!

エンジンその2

エンジンその2※画像は本文と関係ありません。

こんなエンジンがあります。
ラジコンバギー用です。

たった3.46ccから2.48psも出てます。。。

燃料はというと、アルコールです。
調べると、ここに詳しく書いてあり、色々とビックリしました。

成分は、最近はメタノールと潤滑油だけではなく、ニトロメタンを20~30%も混合し、パワーを
出してるそうです。

面白いのが混合比。
ガソリンでは、14.7:1という理論空燃比がありますが、メタノールの場合は6.45:1、ニトロメタン
の場合は3.96:1だそうです。
かなり濃いと思ったりしたのですが、さらに濃い状態でも燃焼できるそうです。
ガソリンは意外と燃え難く、正確に空燃比を調整した混合気でないと燃えなかったり(失火したり)
しますが、メタノールはガソリンの6倍もの燃焼範囲を持ち、パワーを出すために濃い混合気でも
問題なく燃焼するらしいです。
ニトロメタンは100%ニトロメタンでも燃焼可能だそうで、アメリカのドラッグレースのトップフューエル
で使用してるのはこれの事のようですね。

さて出力。
2ストのレース用エンジンだとリッター当り400psくらい(500ccで200ps)出たりします。
4ストの最高峰はF1のリッター当り250psくらい?
このラジコンエンジン、33000回転で、リッター当り700psオーバー。さらに4万回転まで・・・

グロープラグという成り行き点火、スロー系もない陳腐なキャブで、です。

アメリカでは上記のドラッグレース以外にも、インディシリーズがメタノール燃料ですね。

濃い燃料を燃やすのに強い火花が必要だからMSDのCDIはあんなに強烈なエネルギーを持つ
タイプをラインナップしてるのでしょう。

バイオフューエルとかいってアルコールを生産、ガソリンに混合する事が環境にやさしいと言われて
います。

排ガスは成分上基本的に同じようなものだと思いますが、実際どうなのか調べられませんでした。


クルマが電気で走ることが当たり前になって、メーカーがエンジンを作らなくなっても、2ストエンジン
なら簡単に製作が出来、また、メタノールであればどこでも作れ、適当なキャブで回ります。

エンジンがなくなることはないでしょう。(いいのか、そんな結論で(笑)
Posted at 2009/10/20 01:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「何故か伊丹空港なう」
何シテル?   12/25 09:21
車種は問いません。 基本、リアル友達に限定させていただきます。 ツッコミ専用登録でしたが、書きやすいので何でも書くことにしました。 ただ、身内ネタなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45678910
1112131415 1617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

R-Junkie  
カテゴリ:クラブ
2009/02/21 16:48:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキット走行用
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
17万8千キロで廃車
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
http://www.geocities.jp/altsaisoku/GT-R/GT-R ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation