• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかお@R-Junkieのブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

一般的、専門的

技術の中身って一般的なものと専門的なものとがあります。

例えばホイールとかピストンでは、一般的に鍛造品が優秀みたいな扱いですが、専門的にはどちらとも言えないとかです。

このどちらとも言えないってのが重要で、ある条件を前提にすることで優劣が生まれるってことです。

一般的にはロードスターよりインプレッサのほうが速いですが、ある条件を満たすとあっさり逆転します。

専門的にはベース車両に良し悪しはありませんね。


改造ってずっと良くないイメージで、色んなところで色んな表現で正当化というか幸せになれるとか、読んだことあると思います。
私も以前は結構激しく書いたりしましたが、正直タイヤの進化でどうでもよくなりました。

そうはいっても、タイヤが良くなって危なくなくなっただけで、クルマ自体はあまり変わってませんから、やっぱりこうやって何かしらを書いちゃうワケです。


まず一番に言いたいことは、やっと(専門的な)技術的に確立出来て、何でも作れるようになって、夢が叶えられるのに、作りたいものが見えないことです。

作りたいもの、欲しいものが具体的にイメージ出来るようにする為には、現状把握と問題の認知です。

まず、あるクルマでサーキットを走った時の問題点は、一般的には分かったことになってますが、専門的には分かっていないことを認識して欲しいです。

一般的な表現の中では、分かっていないことを問題点として挙げると混乱してしまうので、問題として扱わないことになります。

問題を問題として扱わない前提での結論は、先に書いたように、正か誤か、逆転する可能性があります。

では、問題として認識すら出来ない場合、それが問題として認識出来るまで本当の正誤の結論が出せないことになります。

分からないということとはそういうことです。

問題を発掘すること。
そしてその問題を問題として正直に受け止めて、みんなでその情報を共有することが大切なんです。

間違った一般的な結論にはそれに辿り着いた理由が必ずありますから、多くの人が正しいと感じる結論でも、データを取ると正しいと言えない結論になることがあります。


私は専門的な分野でそういう結論を覆して新しい結論を導き出していくのが、好きというか、考え方として大切にしています。

ただ、闇雲に正しい結論を求めても全て幸せな結果になるわけではないので、なるべく無駄なことはしないようにしていますよ
Posted at 2014/11/03 00:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「何故か伊丹空港なう」
何シテル?   12/25 09:21
車種は問いません。 基本、リアル友達に限定させていただきます。 ツッコミ専用登録でしたが、書きやすいので何でも書くことにしました。 ただ、身内ネタなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23456 7 8
9 10111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

R-Junkie  
カテゴリ:クラブ
2009/02/21 16:48:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキット走行用
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
17万8千キロで廃車
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
http://www.geocities.jp/altsaisoku/GT-R/GT-R ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation