• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかお@R-Junkieのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

圧勝!?

テレビが選挙一色ですが、民主党が圧勝なようで。

みんな、変えたい、変わりたい、そういう感じなのですかね。

団塊の世代が牛耳ってきた日本の古い形態が世代交代に、といけば良いですが・・・
まだ時間は掛かりますね。

よく我々が話題にする、間違った施策や考え方、そういうのはもうやめよう、というと奇麗事かも
ですが、奇麗事が普通にならないとですよね。


空燃比計、GT-RからNBに移植しました。
2速全開で、5000rpmからリミット近辺で12.5狙いなようです。
どれぐらい「燃えない分」を見込んでるのか分かりませんが、これより薄くセッティングしてはダメ、
と考えることにします。
精進湖行き時に6速でも確認してみます。
もちろんALTでも。
本格的に始めるのは秋以降ですが、進められるかどうか、ちょっと怪しくなってきました。

Posted at 2009/08/30 22:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月29日 イイね!

芸術とは?

語源はギリシャ語で、「技術」だそうです。

よい技術、美しい技術を表現するのに使ったりするような感じだそうです。

現在は自己表現を主に取り扱われてますが、先日テレビ(NHK)で東京芸大の取材があり、自分が
思ってたイメージとだいぶ違うことが分かりました。

技術がすごい重要ということで、金属、木などの材料から形を作るのを学ぶのとか、意外な感じを
受けました。

絵や音楽については想像してたのと大きな違いは無かったですけどね。


自分はというと、学校の図画工作とかの時間も含めて、不器用なために納得の行く作品は一度も
出来なかったと思います。
アイディアを褒められたことは何度かありましたけど。

オトナになり、図面の意味を知り、加工のための工作機械の使い方や溶接を覚えてからですかね。
本だけでなく、いろんな人に聞いたり、ネットで調べられるようになると一気に加速して、現在に
至ります。
かなり前から、自分のクルマは作品と考えてます。
乗ってナンボなので、やはりいろんな人に乗ってもらいたいですね。
イチから全部自分の拘りで作るのが夢だったりしますが、まだまだ届かないです。。。

クルマの今後を考えたりすると、見た目や機能などという電化製品化が心配です。
どっちかというと、スポーツ用品のように人間と一体化して「何かを行う」、「道具」です。
現在のモータースポーツも重要ですが、もっとリクリエーション的なものが良いですね。
スキーやゴルフのように競技人口が少ないスポーツと同じイメージですね。
まあ、移動手段としてのクルマがほとんどなので、もう少し「違うもの」という表現が出来ないかな、
と考えたり・・・
PCとその辺は似てるかも? (何かを作る道具⇔遊びやコミュニケーションの道具)

現在のミニサーキットやジムカーナ場でのスポーツ走行、悪くないです。
この文化、続けていきたいなあ、と常々思います。


もしですが、先に書いた技術、なんとなく現在のチューニングパーツを製作するのに必要な技術な
ような気がします。
もちろん電子系は違いますが、ボディ、シャーシ、足回り、エキマニやマフラー、インマニなど吸排気系。
製作技術、機能、見た目。
手作業でこういうのを作れる人が減ってます。
もちろん機械で作ったほうが効率は良いのですが、設備や治具など数がまとまらないと難しいです。
現代のモノ作りは、こういう効率を追求する技術が主で、原点を知らないでも一人前になれます。
ごく一部の技術開発系に携わる人は、もちろん知識としては把握してますが。
実際、鉄やアルミの硬さを数値化してシュミレーション、解析は出来ても、手で形を変えられる訳では
ないです。
今、若者が手で作るのを勉強、身に付けようとすると、将来性含めて安定収入が難しいために、大人
真剣にその道を示すことはないと思います。

何が言いたいのか良くわかんなくなってきたので終わります(笑
Posted at 2009/08/29 11:32:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月28日 イイね!

だいぶ

朝夕は涼しくなってきましたね。


RTCは中止というかなんというか。。。
とりあえず、私は9/5(土)、精進湖へ行きます。
6日もそのまま滞在予定です。
happiくんどうするかな?
先日コソっとALT31秒切ってベスト更新の、イイダくんが参加するかも?
みねさん他何人かはご一緒してくれますので、来れる方は適当に参加してください。

9/7(月)は、関東方面に行くか迷ってます。
やま君が日光行くなら行きます。
そうでなければダラダラ?過ごします(笑


今週末は、天気が微妙なので、走りには行けないかな。
ちょっとクルマいじって、実家でも帰るか・・・
Posted at 2009/08/28 22:54:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月23日 イイね!

今週もALT

15時~ 一人で。
01Rとイレブンの比較です。

結果、やっぱり01Rは食うけど、使い切るのにコツや技術が要るのは同じ、ですかね。

くどくど書いてもよく分からないと思うので、ザックリと。

イレブン
柔らかい、という影響がバネや減衰に影響するようです。
やさしく丁寧に荷重を掛けられれば、上手く引っ掛かってくれます。
限界値は01Rにわずかに敵わないものの、ソコソコのクルマならこっちのほうが良い結果が出る
可能性もありそう。
静かだし、乗り心地も悪くないので、普通の走り屋ならコッチ。

01R
硬い、ウルサイ、ウェットイマイチ。
限界は高いが、アシに要求されるものはSタイヤに近い。
じわっと荷重掛けても食わない。
ガンっていかないとダメでした。アシも乗り方も。
イレブンでは、リアの減衰は2段目と柔らかくしないとグリップが出ないのに、4段目まで上げても
どんどん食うようになりました。
今回はリアのみのテストなので、フロントでの考え方はまだこれからですが、こんな感じです。

イレブンのマイナーチェンジ?は良い方向だと思います>軍曹殿

肝心のタイムは・・・・色々変えて、31.384。
オーバーは消せたので、グリップは01Rが上、という結果だけ得られました。
タイムに繋げるには、まず前後揃えて、それからですね。

タイヤ銘柄変えただけでこれだもんね~
メーカー、サイズ、カテゴリー、全部同じなのに。。。
サイズ変えるより要求セッティングの差が大きいのに、タイム差が少ない。

やっぱり「バカヤロ~」、です(笑
Posted at 2009/08/23 20:17:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年08月15日 イイね!

ALT行ってきました(バンパーのテスト)

カメラの調子が悪いので、画像なし。。。

角さんと一緒に走ってきました。
16時、17時枠の2時間パック。7800円。

気温は24~27度くらい(本宮山の温度計)。

減衰は前回のベストの設定、F14段戻し、R2段目。
開始早々1周目で31.635。
前回より全然オーバー。
その後3周アタックするも、1コーナーでリアが出ちゃうし、3コーナーはガンガン曲がるし、下りの
左でスピンしそうになるしで、ダメでした。

バンパー、車高が低すぎて、ロールとギャップ、縁石の衝撃で地面に擦ります(笑
アンダーパネルを付けるには、車高上げるかもっとレート上げるかしないと。

オーバー対策のため、ピットインし、リアのトーをいじります。
トーコンロッドで片側1mmずつインに。

ピットアウト後の1周目、31.485。前回のベストをクリア。
オーバーは多少消えましたが、まだオーバーですね。

エアロ、効きます。
軽フラは・・・・よくわかりません。。。

この前の3周のログデータ上は、一応2速と3速のパワー差がかなり減っていたので、効果は出てる
のですが、全体のパワーがかなり落ちてまして、参考にしかしてません。
今回のデータがどうなのか。
軽フラでパワーダウンなのか、コンディションなのか。
しばらく悩みそうです。
出口でズルッといく症状も一切出ず、ホントにパワーが無い感じも。

角さんにも乗ってもらいました。
しば~らく走ってないので、とにかく無理するな、と伝えて。
コースアウトしたら100%バンパー割れちゃうので、絶対だよ、と。
見てたら、とりあえずすぐに勘を取り戻したようで、4周目には31.868とまずまず。
人間、意外と忘れないものなのね、と。

次の枠で、フロントの減衰を1段落として見ましたが、曲がらなくなりました。
アンダーになればタイムが出るというものではなく、31.6しか出ません。
減衰を戻してすぐコースインし、やっぱり31.486が出ます。
微妙・・・難しいですね。

再度角さんに乗ってもらうと、5周目で31.692。

あとは気温が下がってからのアタック。15分空けて走行。
ALTバッジは31.4を切ること。
気温も少し下がって、日も差してない状態。
ミスが無ければ31.3は出るはず。

が、ミスばっかり。。。。orz

粘って粘って12周目・・・


31.405


次回、がんばります。。。
RE01Rの195/50-15のテストです。
Posted at 2009/08/15 23:20:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「何故か伊丹空港なう」
何シテル?   12/25 09:21
車種は問いません。 基本、リアル友達に限定させていただきます。 ツッコミ専用登録でしたが、書きやすいので何でも書くことにしました。 ただ、身内ネタなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
910111213 14 15
16171819202122
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

R-Junkie  
カテゴリ:クラブ
2009/02/21 16:48:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキット走行用
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
17万8千キロで廃車
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
http://www.geocities.jp/altsaisoku/GT-R/GT-R ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation