• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかお@R-Junkieのブログ一覧

2009年11月27日 イイね!

やっぱり?

やっぱり?行ってきました、ALT。
平日3時間パック開催中なので、当日でも8900円で3時間。
13時、15時、16時。
178天狗と一緒です。



画像は、がんばって追加したカナード。
片側2枚です。
サーキットでのみ装着します。



まずは結果から。

私    30.650
178天狗  30.311

タイヤは新品のR1R205です。
ええ、全く効果ありません。

23日に対し、ガソリン -10L強、助手席も外し、マフラーも変え、20kg近く減量。

なのに、です。。。


口口口

まず朝。
8時半から作業開始(笑
バンパー左の吸い口からφ75のダクトをライト下の穴へ向けて装着。
純正バンパーで成立していた冷気導入の通路を確保しました。
パワーダウンの原因のひとつかと考えての対策です。

10時前に178邸に到着すると、バンパーに緑色の液体が垂れてる・・・・
ラジエターのアッパータンクからクーラント漏れが発生。
おととい軍曹と一緒にエンジンルームを開けたとき、「水クサイぞ」と話してたのですが、そのときは
場所が特定出来ず、まあ大丈夫かなと思ってたのですが。

とりあえずプライヤーでクイっとシメてやり、様子見でALTへ向かうことに。
途中高速を下りてセブンイレブンでチェックしたところ、漏れは止まった模様。やってみるもんですね。
(高速は80km/hでゆっくり)
ALT走行後も大丈夫でした。

というわけで走行開始。

まず前回、幌を閉めて走ってなかったので、テスト。
普通GTウィングって閉めてたほうが良いって聞くじゃないですか。
が、私のクルマでは開けたほうが全然よかったです。
羽が自作なのでダメなんでしょうか?

R1R、01Rより食う感じはしますが、幌閉め:30秒9⇒幌開け:30秒65(本日のベスト)でした。
その後色々やりましたが、ベスト更新ならず・・・・

タイヤだけでタイムアップしようって、やっぱり考えが甘かったようです。
でもでも、カナードも効果薄いし、エンジンはいつも通りだし、外径がデカくなっても、タイムアップなし。

何かが飽和してるようにも感じます。
エンジンが遅すぎておいしいところが使えてないとか?

ま、178天狗の分析結果を待ちます。

一応178天狗からは、良い感じだね、と言われております。
が、タイムは出ない。

ちなみに178天狗号は、29秒977@ラジアル。
8.5J9Jで初走行。タイヤは2年前の225/45-16の01R。
9Jは滑りやすいのであぶない。が、フロント8.5Jは一応タイム出せる。
だそうです。

口口口

試したこと

1.リア減衰を、01Rでよかった4段目(30秒65)、2段目(ズルズル~)、5段目~7段目は
  良い感じだが、タイムアップせず。
  178天狗には、たぶん好みの動きの7段目で走ってもらいました。

2.リア羽立てたり寝かしたり。 立てたほうが良かったです。

3.リアのみR1R逆履き。  ブロックが柔らかいので、もしやと思いテスト。変化なし。

以上。



本日ALT初走行というS2000の人、あっという間に01Rで29秒8を出してました。
世界は広い(笑
Posted at 2009/11/27 21:51:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年11月23日 イイね!

しかし!

178天狗には、誤算ってものがないのか・・・

空力の効果、NBってどう思う?って聞いたら、「0.1秒っくらい。0.2秒あったらベストかな。」


本日、ALTへ空力テストへ行ってきました。
サイドステップ、羽以外は前回と同じ。(ダンパーはOH済み)

で、結果は、30秒708。。。

178天狗様の言ったとおりになりました。

前回は30秒930でしたが、今回は気温が低いので、0.1秒くらいは効果を引く必要があります。
というわけで、おそらく空力の効果は0.1~0.2秒となります。
元々NBは空力が良いので、NAに比べると差が小さいのだと思います。
高速サーキットならもう少し良いかもですが、ストレートの空気抵抗を考えると、微妙。

ま、ポン付けでタイムアップして消耗しないので、有難いのではありますが・・・もう少し欲しかった。

懸念してたアンダーは全くなく、前回と同じフィールのまま、タイムアップしました。
よってこれ以上の効果はさらなるバージョンアップに期待するしかないです。
ただしそれらが効果あっても0.1秒以下と思われます。

あとは軽量化(がんばっても40kgで0.2秒弱)、タイヤ(205のR1R)とエンジンに
賭けるしかないですね。

178天狗が現在算出不可能な「なかおチューンエンジン」と「205R1R」で0.5秒。
出せるのか?

タイムリミットまであと3ヶ月(笑

リア右のスリップサインの出てる01Rが思いのほか腐っててさえくれれば・・・
(大抵こういうののアテ、外れるんだよね)
Posted at 2009/11/24 02:20:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年11月20日 イイね!

1028マニ

1028マニ羽付きました。

お金を掛けれず、インプの2段羽の下の段を流用し、
翼端板を自作、足は軍曹から頂戴したもの。

一応保安基準?適合仕様です。
もうちょっとバージョンアップしますが。



オークションを物色してたら、エキマニの安いやつの中に1028マニが。
9999円で即落だったので、とりあえず落札(笑

商品到着後、軍曹のトコで商品の説明にあった「割れ」を確認したところ、割れてない・・・

NBにつけるには改造せねばならず、もったいないのかな、と。
軍曹、おがたさんは、転売すべきとのことですが、3万になったとしても、代わりのマニが買える訳
でもなく。
太めのマニはJet’sさんのか新しいマルハ製のみ。
どちらも中古は望めず、新品はお高い。
今後パワーを求めると、中古で入手できるマキシ、HKS、フジツボなどでは役不足の懸念もあり、
悩みちう。

っていうか、所詮3万程度の価値しかないんだったら、勿体無いもクソもないかな、と思ってますが。

間違ってます?


すぐに付けるわけでもないので、割れ対策含め、ボチボチ考えます。
Posted at 2009/11/20 23:21:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 次期アタックマシン | 日記
2009年11月08日 イイね!

武装中

武装中ベリーのリアスポイラーとサイドステップ付きました。
後は羽を生やして、フロントバンパーにも細工を・・・


と、フロントのダンパーからオイルモレ発見。。。

急遽OHに出しました。
いつ戻るのか、微妙。

それまでは、とりあえずフロントもGABで走るかな?


某所でS君が転倒したらしい。
気を付けててもサーキットでは何があるか分かりません。

復活を待ってますよ。
Posted at 2009/11/09 22:42:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 次期アタックマシン | 日記
2009年11月02日 イイね!

先日の分析結果

リアピロにしてやっと31秒を切れたわけですが、分析結果を心待ちにしてました。

というのは、9月12日の31秒フラットを出して、次24日のまつざきさん歓迎走行の後でした。
エンジンが調子を落としてきた感じがあったのです。
また、中古であわせたタイヤ、特にリアのイイダに売ってもらったほうが、食わない感じでした。

6kアシスト、7kアシストテストの2回、良くなってるイメージとタイムが合わず、アレレ?と思って
たんです。

この2回の走行はGPSロガーなしだったので、今回のリアピロテストでログを見れば分かるかなと。

結果は、やっぱりでした。

まずエンジン。
9/12のログデータよりかなり遅いです。。。
でもって、ストレートで、暑かった24日の178NB号ラジアルとの比較で10km/h以上も遅い。
最終~2コーナーで0.5秒も遅かったです。2コーナーのボトムスピードは私のほうが速いのに。

そしてタイヤ。
微妙に食わないので、そ~っと走らないとタイムが出ないため、立ち上がりでアクセルを控えめに、
進入~クリップもゆっくり動かして、やっと31秒を切ったのですが、ログ上でもその操作が明らかに
出ており、178天狗から、「イレブンで走ったかと思った」と言われるほどイケてないのが分かりました。

以上より、エンジンとタイヤが改善されれば(9/12の状態に戻れば)0.1~0.2秒ほどアップ
するはずです。

エンジンはオイル交換で戻ればよいのですが、すでに8万キロを超えてることもあり、ダメかも。
なんにしても178号より遅いのは明確で、今後、大したお金を掛けなくても速くなる可能性は大。
(スペアエンジン含めて、仮にほぼノーマルでも、アタックまでにちゃんと作る予定。)

アシはネチネチやってきただけあって、178号より速いのは178天狗も認めてくれてます。
なんせ羽なし、軽量化なし、195対225という条件なのにほぼ同等ですから。


結論。
現状エンジンが遅かったおかげで、予算が少なくても、アタックへの期待が膨らみました(笑
NBファーストマジアタックは3月中旬の予定です。
少なくとも178号のラジアルベスト29.869は抜きたいと思います。
Posted at 2009/11/02 23:19:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「何故か伊丹空港なう」
何シテル?   12/25 09:21
車種は問いません。 基本、リアル友達に限定させていただきます。 ツッコミ専用登録でしたが、書きやすいので何でも書くことにしました。 ただ、身内ネタなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 234567
891011121314
1516171819 2021
22 23242526 2728
2930     

リンク・クリップ

R-Junkie  
カテゴリ:クラブ
2009/02/21 16:48:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキット走行用
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
17万8千キロで廃車
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
http://www.geocities.jp/altsaisoku/GT-R/GT-R ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation