• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかお@R-Junkieのブログ一覧

2021年10月10日 イイね!

修理と改良

子どもの時マンガを結構読んでました。
その中で手塚治虫のブラックジャックは単行本が家にあって何回も読んでました。
自分の人生に影響を与えたマンガだと思います。

医者になる気持ちに全くならなかったのは、勉強が嫌いなのと資格が要るのでハードルが高いからだと思います。

今でも覚えているのは、気胸という病気の手術です。気胸は気管に穴が開いてしまい身体の中に空気が溜まってしまう病気です。ブラックジャックが手術する前に、何回も手術でその穴が見つけられなかった患者が居て苦しんでましたが、ブラックジャックが穴を見つけ出すのに、手術中に呼吸を止めるのをやめて呼吸させて穴を探すというやり方でようやく穴(弁状の穴)を見つけることが出来たという話があって、同じ病気、症状でも治療するのは色々難しいのだなと。

人間も機械も、調子が悪い、機能低下、機能損傷など修理(治療)が必要になります。
機械は人間と違いどんどん新しいもの・機能が生まれることや既存のものを改良することも当たり前なので、たぶん間接的に人を助けることもあり、機械工学へ進んだんだと思います。

人間の身体は人が設計して作ったものではないので交換前提ではないし、バラして個別に調査対策は出来ないので、ものすごく高度な技術が必要です。

その前にもちろん精神的に人をもの扱いが出来るメンタルがないのもあります。

クルマは古くなるとそれまでのオイル交換的な定期メンテだけでなく場合によって部品交換による修理をするのですが、ついでに改良することも日常的になってますよね。
そのクルマの機能のボトルネックになっているところを改良出来ればまた別の付加価値となり、改良どころか機能アップさせることも可能なので、壊れてもいないのに改良工事しちゃいます。

人でも、治療と予防があり、改良はトレーニングですかね。

クルマも人も、色んな人が色んな商品を開発、販売してますが、私はクルマより人向けの商品のほうが怪しいものだらけだなと思ってます。

まずは現状把握と原因追求。
クルマは完全ノーマルならマニュアル通り誰でも修理出来ますが、改造車はマニュアルがないので1台1台しっかり確認しながら直す、改良しないといけないです。

人間は1人として同じではないし、クルマと同じように現場のレベルの低下はあると思います。
技術のマニュアル化が可能ならそれで良いですが、それが存在しないのにみんな同じ治療をするのもおかしいし、同じ予防を実験的に試すのではなく全部に実施するのは、完全にプロセスが破壊されてます。

みんなどうしちゃったんですかねぇ、、、
宗教には科学が通じないのでそういうことだと思いますが・・・
Posted at 2021/10/10 08:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「何故か伊丹空港なう」
何シテル?   12/25 09:21
車種は問いません。 基本、リアル友達に限定させていただきます。 ツッコミ専用登録でしたが、書きやすいので何でも書くことにしました。 ただ、身内ネタなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R-Junkie  
カテゴリ:クラブ
2009/02/21 16:48:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキット走行用
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
17万8千キロで廃車
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
http://www.geocities.jp/altsaisoku/GT-R/GT-R ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation