• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月24日

通勤車の乗り心地

毎日嫌でも乗るデミオ君

先日、スタッドレスを脱ぎ捨てまして



 
昨年まで履いてたMICHELINのパイロットスポーツは………パンクからのエア漏れが止まらず。

本当はインチダウンしたかったけど良いサイズのホイールが無いので16インチの中古タイヤでしのぎます。

しかもフロント2本のみ。


で、せっかくならと昨年の春から封印してたこいつを取付ける




フルタップ車高調〜〜😵😵😵


とりあえず昨年のまんまで取付け。

バネレート
フロント6キロ リヤ3キロ





これで1週間ほど乗りましたが。
まぁー、乗り心地が悪い。腰が痛い(笑)

ダウンサスみたいにフルバンプしてバチコーンってバンプタッチ喰らうことはないからそこは良いんだけど(笑)


んでもってダウンサスに慣れてしまったのか、荷重を載せにくい。

ステアリング切ってれば曲がるんだけどなんか気持ち悪い。

あと、リヤがベタって張り付くかんじがうーん………


となったので。







ネットでバネを物色。

フロントは4キロの200ミリ(前より20ミリ長い)

リヤは2キロの190ミリ(前より10ミリ長い)

とりあえずリヤだけ組んだら




車高ダダ下がり。
乗り心地はまぁ良くなったけどバンプタッチしちゃう。

で、手直しとしてリヤダンパーのロックシートを抜いてデフォを15ミリ短く。

バネにスペーサー(まな板)追加して10ミリのプリロードをかける。



去年作ったこのビンボ臭いやつね(笑)





これでほぼ狙い通りの車高に。



伸びストロークはこのくらいですね。


お次にフロント






とりあえずブラケット位置は固定でバネを変えてみる。
ちょっと長いからスプリングシートだけ下げてっと。




試走したらダダ下がり(笑)
インナー擦りまくりw

これはさすがにあれなのでw



ブラケットを25ミリ上げて、バネにプリロードを5ミリかけてみる。






ここから………






これくらいの車高まで上がりました。




全体図はこんな感じ

これでほぼ水平車高で腹下9センチがギリギリくらいです。

乗り心地もバンプタッチすることはほとんど無くなりました。


で、思わぬ副産物も。

前のバネの時、リヤはバネが少し遊んでて…………

そのせいか足が伸びるときにこうなんというか 
 
地に足が着いてないというか、投げ出される感じ?

があったのですが。

今回、きっちりプリロードかけて組むとそれが無くなりました。

最後まで伸びをアシストするからなんですかね?

そんなこんなで

2本4000円(送料込み)で買ったタイヤと4本5000円(送料込み)で買ったバネでカーライフ楽しんでますwww


足は奥が深いでーす


ブログ一覧
Posted at 2021/03/24 22:31:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のランチ!(焼き魚定食)
かんちゃん@northさん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

INTAKE tuning
hirom1980さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

あの日の想い出😌 mei★bla ...
あぶチャン大魔王さん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2021年3月27日 18:17
バネのプリロードとダンパーのリバンプ特性のバランスがあるんだと思うんですが、ダンパーって速い動きに対して高い減衰力を発揮するものなので…
バネがちゃんと早く伸びきる動きの時に減衰力も同時に強く効く…という理屈でそういう投げ出され感がなくなった。
と思います。多分w
コメントへの返答
2021年3月27日 22:45
そういうことなら納得できます。

今回、純正サスは低レートなのにかなりのプリロードがかけてあることから真似てやってみたのが始まりですが………

この辺触るとセッティングの組み合わせが膨大になるので今まで触らずにきましたが触れば触るほど結果に現れて面白いですね。

安物フルタップ車高調の懐の深さがどのくらいか試していきます。

プロフィール

「@えお さん画像ありがとうございます!しっかり確認しときます!」
何シテル?   05/14 00:08
物心ついたころからの憧れだったFCに乗ってました! 現在はもっぱら保管モードです(笑) 最近はめっきり走る機会も減り1年に数回引っ張りだせたら良いほうで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 中華製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 16:42:15
タイヤホイール交換(純正エンケイ+ブリジストンPlayz→BBS RG+ヨコハマA539) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 21:38:13
CSI@CT21さんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:50:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
サードカー メインカーのデミオが17万キロ突破。 雨漏り発生 家族も乗るし少し広い車 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
まだワゴンRを買って半年しか乗ってないのに出会ってしまった・・・・頭金もないのにフルロー ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
免許を取って初の愛車だったのがCT21SのワゴンR RVターボの5速MTでした。 めっ ...
ホンダ リード110 無料2号 (ホンダ リード110)
貰い物 多分EXだと思われる。 8年ほど放置されてた車両でしたが、バッテリー交換してマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation