• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiSのブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

地区戦振り返り

地区戦振り返り
なんかレスとかも色々遅くなっちゃいましたが とりあえず落ち着いたので… 早くも地区戦も終わっちゃいましたが、なんかあっという間だった気がします。 去年は県戦・地区戦その他諸々と、二束の草鞋以上だったので4週連続大会とかそういうこともありましたが、今年は… Rd.1 もてぎマルチ ⇒苦手意識 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 17:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | '11 C地区戦参戦記 | 日記
2011年09月29日 イイね!

9/25 JAF関東ジムカーナ選手権Rd.10@KSL

9/25 JAF関東ジムカーナ選手権Rd.10@KSL
当日。思ったより寒くなかった朝。 パドックが壁側の最奥で前日から比べると非常に居住性高し。 真ん中列って基本大変ですよね。 コースは…前日と良く似てるなぁ。 ルイさんに離されてた箇所もたくさん通りますorz でも、ゼッケンも後ろのほうで大分時間も作れたので イメージングにはかなり時間をとれま ...
続きを読む
Posted at 2011/09/29 00:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | '11 C地区戦参戦記 | 日記
2011年09月28日 イイね!

9/24 JAF関東ジムカーナ選手権Rd.10@KSL 前日練習

9/24 JAF関東ジムカーナ選手権Rd.10@KSL 前日練習
3時起きだぞ! でも前日休みなのでよゆー…って程でもないですが。 AGEのプラモ組んでる余裕くらいはありました。(アゲじゃねぇよ! そろそろ関越も秋の匂いが… という予報だったので一応長袖も持っていくものの… 秩父山中は気温10℃!? 先週までエアコンONだったのにヒーターONになったよ! ...
続きを読む
Posted at 2011/09/28 23:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | '11 C地区戦参戦記 | 日記
2011年09月06日 イイね!

9/4 JAF関東ジムカーナ選手権Rd.9 さるくら

9/4 JAF関東ジムカーナ選手権Rd.9 さるくら
本番です。 窓から外を見ると雨です。結局3日間で一番過酷な天候でした。 流石に本番はエアコンつけて走るわけにもいかないので、 窓にはクリンビュー、メガネにはメガネクリンビューと完全武装(笑) コースは流石に本番用というか、長いコースです。線が多いですね。 コース図をなぞっているとどうしてもイン ...
続きを読む
Posted at 2011/09/06 01:00:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | '11 C地区戦参戦記 | 日記
2011年09月06日 イイね!

9/2~3 JAF関東ジムカーナ選手権Rd.9 さるくら 前日練習(&前々日練習)

9/2~3 JAF関東ジムカーナ選手権Rd.9 さるくら 前日練習(&前々日練習)
今年のさるくらは金曜入りでした。 去年は1000円だったので3往復しましたが、今年は1回なのに高速代は倍です(笑) でもまぁ、結果的に土曜組は台風にやられて大変みたいだったので正解だったなぁと。 前々日練は午前ドライで午後雨。予報では日曜は回復しそうな感じだったので、 両方走れて丁度良いじゃん ...
続きを読む
Posted at 2011/09/06 00:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | '11 C地区戦参戦記 | 日記
2011年08月10日 イイね!

8/7 JAF関東ジムカーナ選手権Rd.8@本庄

8/7 JAF関東ジムカーナ選手権Rd.8@本庄
決勝のコースはこれだ! …サイドターンなどなかった。 いや、引きましたけどね最後。 とってもイケイケです。 サーキットらしくてたまにはこういうのもいいですね。 今回も前半ゼッケンだったので、荷物は最低限積んで残りは置いていったので準備は早めに完了。(フラグ) まずは1本目。 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/10 01:45:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | '11 C地区戦参戦記 | 日記
2011年08月10日 イイね!

8/6 JAF関東ジムカーナ選手権Rd.8@本庄 前日練習

8/6 JAF関東ジムカーナ選手権Rd.8@本庄 前日練習
誰だ涼しくなるとかいった奴。 僕だよ。orz というわけで、本庄でした。 前夜、木曜休んだ分早めに帰れなかったので、 帰宅後準備を全て終えたのは翌午前1時。 実は木曜は45分ほど寝坊して一部高速を使わざるを得なかったこともあり、念のため3重に携帯のアラームをかけて、2時間だけ睡眠。 輪 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/10 01:39:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | '11 C地区戦参戦記 | 日記
2011年07月19日 イイね!

7/17 JAF関東ジムカーナ選手権Rd.7@ASL

7/17 JAF関東ジムカーナ選手権Rd.7@ASL
一言で感想を述べますと。 ハイハイ…いつもの浅間台でした。 流石にMCは無かったけど…。 というわけで、苦手な浅間台ラウンド第2回でございます。 前回、トラブル→リタイアでミッションお開きになったのでお金もお開きで前日は欠席。 その分、木曜にその後問題ないかの確認も兼ねてフリーには来てお ...
続きを読む
Posted at 2011/07/19 00:50:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | '11 C地区戦参戦記 | 日記
2011年06月29日 イイね!

6/26 JAF関東ジムカーナ選手権Rd.6@KSL

まぁ、結論から言うとまともに走れなかったんですけどね(泣 サブタイトル付けるなら「SiSの長い一日」で決まりでしょう(笑) 朝、いつもよりゆっくり目に起きて朝食だけとって。(いつもは朝に改めて解析やります) チェックアウトして駐車場に向かうと、何故かクルマはびっしょり。 道中は霧雨で、着いた ...
続きを読む
Posted at 2011/06/29 05:50:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | '11 C地区戦参戦記 | 日記
2011年06月28日 イイね!

6/25 JAF関東ジムカーナ選手権Rd.6@KSL 前日練習

まぁ、もう書いちゃいましたが一応。 前日までの予報では、朝が最高に雨降って最高に準備が嫌になりそうだなぁと思っていたのですが。 なんか秩父を通過する頃には晴天。 異様な蒸し暑さでエアコンON♪ あ、そーいえば、青梅から名栗を抜けて正丸トンネル横に抜けるルート、試してみました。 結果からいえば ...
続きを読む
Posted at 2011/06/28 01:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | '11 C地区戦参戦記 | 日記

プロフィール

「さるのくに合宿2日目!」
何シテル?   11/05 10:21
車を色々いじるならば見合う腕がほしい… そうやって始めたジムカーナにどっぷり浸かって1x年目。 自分の車をきちんとコントロールできるようになったら卒業と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

16日は袖ヶ浦フォレストレースウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 18:43:16
シェイクダウン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 18:18:56
GRMNヤリス用ハンドルに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 21:20:26

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
通算4台目にして初めての四駆、初めての新車です。 一目惚れでした。 ジムカーナ&サーキ ...
マツダ ロードスター 銀の3号 (マツダ ロードスター)
新米ろどす太君。 2015年JMRC千葉東京ジムカーナシリーズNTR1クラスチャンピオ ...
ホンダ シビック 黒の1号 (ホンダ シビック)
'04年7月に購入し、'09年1月にエンジンブロー、同4月に廃車。 この車からはたくさ ...
ホンダ インテグラ 白の2号 (ホンダ インテグラ)
'09年2月よりの新しい相棒。 2013/12/8現在の詳細なスペック タイヤ    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation