• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

土曜も日曜も♪

土曜も日曜も♪ 命短し恋せよ乙女…゜*。(*´Д`)。*° イヤン

ではなく

命短しサヨナラパッド…∑(´・ω・|||)マテコラーw

でした(ノ∀`;)・゚・アハーw


いやあ( ・ω・;)ゞ
実は先週水曜から金曜まで福島出張。

大七酒造会社で試飲したり、アサヒビール福島工場でビール3杯試飲したりな福島出張の帰りの電車を待っていたら。

やっぱり我慢できなくてー><。 酒ジャナイヨ-w

福島駅で電車を待つ間にギリで予約入れて土曜日ご走行~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪





    してブレーキパッドご臨終~
       チョ━━∑(´・ω・|||)━━ン!w



でしたw
で^^;慌ててナリタモーターランドでパッド交換させてもらってw


折角交換したらやっぱり走りたいじゃないですかー∑(´・ω・|||)コラw

てなわけで♪
土曜も日曜もナリタモーターランド走って参りました!!
    ・・・だって走行会あったんだもんー!  安かったんだもんー!!

てなわけで今回は2日目の走行動画でーすヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

いつもは大抵平日に行って好きなだけ走っていたので20分とか連続走行してましたがここは基本は違うんだってことをイマサラながらに思い出し(爆


   そして初めて自分以外のヒトと一緒に走行しましたw


つっても走行時は一人で走りますがw
タイムアタック形式で何と僅か3周!!!∑(´・ω・|||)ハヤw
いつもは20周くらいしてたのにたったの3周~><。

がががが、がんばって全力で走らなきゃ—!
って思ったらこんなに荒くなっちゃいました・゚・(ノ∀`;)・゚・


ハンドルを持ち替えたのは久しぶりです…(´ー`;)
できるだけやらないようにしていたのに、


私の理性どこに行ったー!


・・・

・・・・ て。

もともとないのかΣ(´□`;)ソウイエバ!w

って思いました(爆

やー。でも本気で頑張ると自分はこうなってしまうんだなあと実感><。
まだまだですねえ(´Д`;)
一応ベスト動画はこちらですー↓

1周目:51.00  2周目:49.56  3周目:50.56
ベスト時はハンドル持ち替えてないところからもそこまで行っちゃダメなんでしょうねえ( ・ω・;)ゞ

あwそれと(´ー`;)ゞ


ブレーキは「強い」と「弱い」の2種類のイメージしか持ってなかったのも何となく気付きました(ぇ

いつもは同じ程度の踏力をイメージしてても足りないときは踏み足して、強いときは緩めてたのですが、それだと必死でアタックしていると考えてられない(バカw

で。速度も上がってるから曲がりきれるコーナーとツッコむコーナーが…(ソリャソーダw
コーナーと速度に合わせたブレーキってあるんだ(ろう)なーってようやく実感しました(爆 

まあ…ある意味収穫、かな?^^;

突っ込みまくったけどw
さすがに疲労困憊で帰って12時間眠りについたけどww

財布の中身が減ったけどー!!==≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。イチバンイテエ‐w


楽しかったです~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

そしてそんなこんなで2日間とも前日に決まったナリタモーターランド走行に、お付き合いいただきましたかずにぃさんどうもでしたーヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

   …土曜走行後予約取ってるときに着信記録見つけたもんだからつい…(笑

遠くからはるばる積載車(に載せたロードスター)での参加お疲れ様でした~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
そしてしょっぱなから私の記録なんて軽~くぶち抜いていただきまして、
    ちゃっかり最後には表彰台なんて登っちゃって…


てやんでーこんちくしょー!
   ===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。バカヤロー(笑

でしたw
悔しいから絶対今回のかずにぃさんのタイム抜くまでナリタに呼ばないつもりなのは内緒です…(爆

何はともあれw
楽しい週末でしたーヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪


さて^^♪
次回は11/8(月)がお休みなので本庄サーキット出撃しようかと思います( ゚Д゚)ッシャー♪

どなたか遊びにこられる方いましたらよろしくです~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
ブログ一覧 | ナリタモーターランド | クルマ
Posted at 2010/10/26 22:00:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0823
どどまいやさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

この記事へのコメント

2010年10月26日 22:18
おつかれさまですー。

週末は充実でしたね!

私もグリップで走りたくなっちゃいましたー。

ブレーキが上手い人に載せてもらうと非常に参考になると思いますよ!
コメントへの返答
2010年10月27日 6:24
お疲れさまですーヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

やー!充実しすぎてビックリΣ(´Д`;)ヒョーw
反動で月曜は仕事中も眠かったのは内緒です(笑)

エムサスさんはドリフトでしたっけ?^^;
ドリフトは運転中吐きそうな気がして挑戦できません(´Д`;)ウプw

是非是非グリップも走って下さい♪
で^^ついでにワタシにブレーキングの何たるかの講義をー!(笑
とりあえず2種類じゃないことは分かったので次の段階から…(爆
2010年10月26日 22:33
あの夏のスイカのように、まだ3mm位残ってますね…

ちびた石けんを集めて重ねておくと一つに纏まるように

ちびたブレーキパッドも集めて重ねておいてたら一つに纏まりませんかね(+_+)
コメントへの返答
2010年10月27日 6:41
ああ!懐かしいですね…(´ー`)
皮まで喰うとか喰わないとか議論したあの夏のスイカ(爆
    …て∑(´・ω・|||)チゲーw

さすがにスイカは皮まで食べれます(爆)がパッドは皮まで食べたらエラいことになるので3mmで止めておきました♪キャ

こっ、これは…!!
非常に難しい問題ですね(`・ω・´)キリッ
「ちびたブレーキパッドを集めて重ねてくっつけてみよう」研究所を設立しないと分からない問題かと思います(爆
会長!協会の次は研究所設立をry
2010年10月26日 23:21
もしかしたら11/8休みかもヽ(・∀・;)ノしかし疲れて死んでる可能性が`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
コメントへの返答
2010年10月27日 6:46
まじっすかー!Σ(´□`;)

…なに(・∀・)ニヤニヤ
うちのクルマの助手席でヘルメットとグローブを付けて寝ていても良いですよ♪
ちょうど心地よい横Gと縦Gが(爆
ゆりかごみたいなもんです(ゼッタイチゲーw

お元気で気が向いたら来てみて下さいな〜♪
無理は禁物ですよ!ヽ(・∀・)ノ
2010年10月27日 0:19
ABSが無い車に乗ると凄く勉強になりますよ~
今回学んだ通り、コーナーと速度に合わせたブレーキが必要ですね。
あと止まるブレーキから曲げるブレーキに移行する際のリリースポイントが難しいなぁと思う今日この頃です。
上手い人はココが違うんだな~と先日の本庄で思った次第です。

恐らくコルトではロドには勝てないです。
良く曲がる上に、ロド乗りの方は腕がいい人が多いです。。
勝てる見込みがあるとすればTC2000かなぁ。
コメントへの返答
2010年10月27日 12:48
うーん(((((( ;゚Д゚)))))ガクブル
ABS無しで生きて帰れる自信がないのは私だけでしょうか・゚・(ノ∀`;)・゚・ワーンw

そのあたり努力するというか意識が行ってなかったんだなーて実感(だけw)
今後は意識…デキタライイナア(汗

リリースポイント私も全然ですー(涙
クルマが挙動不審になりまくりっすw
(ヒトはいつものことですが…笑)

勝てないですかねー…(´・ω・`)
いや!やはし志は高くです!

いつかー!
…いつか追いつくことを目標にします(爆
2010年10月27日 7:44
パッドがまだまだ残ってる俺は勝ち組ww
しかしタイヤの溝が厳しいのは内緒ですw

もうすぐ雪の季節・・・
雪上走行に向けて準備をしなくては・・・orz
コメントへの返答
2010年10月27日 20:12
なぬー∑(´・ω・|||)
負け組決定ー!?・゚・(ノ∀`;)・゚・

タイヤの溝が厳しいところで勝てるかと思いきや。
街乗りもサキト用もタイヤの溝が厳しいのは…
のは…!
もっと内緒なんですー
===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。キャーw
…ま。お仲間ってことで引き分け~(笑

おwそれはつまり雪上ドリフトかましてくれるんですね(・∀・)ニヤニヤ
本庄でお待ちしています♪(タノシミ-w
2010年10月27日 8:13
ここまで使えば パッドも成仏できますね(笑)
そろそrローターも見とかないと...!
コメントへの返答
2010年10月27日 20:18
キット今頃天に召されて満足している頃でしょう…(*´∀`*)オツカレサマ♪
…つか。これ以上酷使されなくて良かったと思ってたりして…(爆

あー∑(´・ω・|||)
そそそ、そーですよね!?
さすがにローター交換の仕方は分からないんですよね~( ・ω・;)ゞ タハー

・・・・・・・・・・。
Dさん銚子まで交換に…
     Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ ハワワワワ!!w
2010年10月27日 12:12
相変わらず 感心、、脱帽デス

30日…抜けてますヤン(笑
コメントへの返答
2010年10月27日 20:27
相も変わらずw
ていうか多分一生このまま(爆)だと思いますが(コラw

感心、脱帽 あざーっすヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

30日走ったら…4週連続サキトですヤン(爆

…ちょっぴりそれも良いかも♪
ななな、なんて∑(´・ω・|||)ヤベw

私は行けませんが頑張ってくださいね~
ヽ(;・∀・)ノ ワチョ♪
2010年10月27日 21:25
効きも良くて、耐久性も優れたパッドがあったら……メーカーが儲からないか。 (* >ω<)=3
自分も残量5mmくらいだから、次のパッド手配しないと。

あれ?11月8日の本庄は走行会?
コメントへの返答
2010年10月28日 6:43
あったら〜゜*。(*´Д`)。*° ♪
も。最高ですね^^♪

サキトってやっぱ金かかりますねえ><。

5mm^^;
それはホントに次のサキトでなくなりそうな気がするのではやめに準備を〜…(´Д`;)

11/8は走行会ですよ^^
走ってナンボ走行会ってやつでTrinityさん主催のやつでーすヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
来られます〜??
あ!ちゃんとパッドは準備してから来て下さいねー(笑
2010年10月27日 22:10
2日連続でサーキットに行く行動力にアッパレです^^/

ベストラップはスムーズに乗れてますね。

ブレーキはペダルを戻す速度を上手く調節して、フロントに乗った荷重を逃がさずにターンインすれば、きれいにハナが入るようになりますよ。

ただ、ロードスターはコルトより100キロ以上軽くて、重心も低いので勝つのは難しいですよ~


コメントへの返答
2010年10月28日 6:58
いやあ( ・ω・;)ゞ
モーターランドは激近なんですよね><。
道も裏道のみで空いてるし^^♪

「ちょっと買い物行こうかしら〜?♪」
的なノリで行ってしまいました(爆

うう(´;д;`)
気をつけてるつもりなんすけど(ノ∀`;)・゚・アハーw
全然うまく行かないんですw
やはし上手い人に同乗させてもらうしか…
本庄、日光と11月は行く予定なのでそこで上手い人に同乗させてもらって勉強してきます!!

そそそ、そんなことないですよー!Σ( ゚Д゚;)
やるときはやる子なんです!
うちの子w
スパルタ教育(笑)でいつかロドに追いくことを目標に鍛えます!(# ゚Д゚) サア!走レヤ−!!
2010年10月29日 19:48
あ~ブログあげてたの気づきませんでしたヾ(´ε`*)ゝ

当日、同乗走行ありがとう~\(*^▽^*)/♪
初めてのコース、緊張してたので助かりました
それにペース配分解ったので・・・・( ̄ー ̄)!!

10/31日は、セグさんと本庄行ってきます
台風の都合次第でね!

12/5(日)TC2000走行会申し込んじゃいました
是非、見に来て!
それとも参加します、まだ間に合うかも?

コメントへの返答
2010年10月30日 10:31
ななな、なんとーΣ( ゚Д゚;)
一緒に走って一緒にご飯に辿り着くまでの道に迷った(爆)仲なのにひどいー><。

いえいえー^^;
さ、参考になったのか( ・ω・;)ゞ
隣で運転手は手が震えるほどド緊張してましたけどお役に立てたようで何よりです♪

台風は…うまく行くと日曜は通りすぎていそうですねえ…( ̄ー ̄)ニヤリ
いっちょ突撃してきて下さいなヽ(・∀・)ノ ワチョ♪

2000走るのは絶対やでーす((; ゚Д゚))ヤダヨ-!!
見学なら行くかもです^^♪

お疲れさまでした☆
2010年10月29日 20:29
>ビール3杯試飲

やりますな(笑)

もうぉ二日連続なんて、参りました^^;;

ゆっくり成長して行きましょう♪
コメントへの返答
2010年10月30日 10:37
まだまだ×∞( ̄ー ̄)ニヤリ です♪♪キャ

・・・ホントは。
飲み放題じゃない事実にしょんぼりしてたのは内緒です(笑

ついついー^^;;;
…実は土曜ミッションクリアならずだったので意地になって走っちゃいました(汗
良かったのか悪かったのか(´ー`;)ゞ

はーいヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
来週までは走らずゆっくりしまーす(笑

プロフィール

「筑波のHPが変わっててびっくり∑(´・ω・|||) 近々走りに行かねば・・・!←違」
何シテル?   10/16 23:14
結構サーキットメインな日記です。 ・・・いやほぼすべて? サーキットを走ってないと発狂しそうになります(爆 人生において欠かすことので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コルト血風録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/08 06:39:16
 
mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/01 23:23:31
 
コルトVRトップ 
カテゴリ:みんからVRトップ
2009/10/17 18:40:14
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
コルトラリーアートバージョンRに乗っていましたが筑波サーキットコントロールタワー側の壁に ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
お気に入りです☆ 練習用に中古の前の車を購入し、万全(?)の状態でコルトVRを購入しまし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation