• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Akeoのブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

ホイール脱着完了までの長い道のり

ホイール脱着完了までの長い道のりどうも。
一昨日、昨日と東京出張で方向音痴を発揮してきますた。

教訓
…歩いていたって方向音痴は方向音痴なんだね(´Д`;)
          …だから車の方がいいんじゃい(´Д`;)



あ。で実は○祖みやうーホイール日曜日に装着しますた!!


…やっぱり色々なトラップがあったけどw

第1トラップ☆
例のナット19mm以下要求事件(ぉ
         …1日がかりで解除


第2トラップ☆
日曜は朝からみぞれ(*´∀`*)アハンw
……寒すぎて断念したくなる。
仕方ないのでむやみやたらと車で2時間ほど散歩した。
結局昼からの交換に(ノД`)・゜・。サミーヨ
    …しかし寒すぎてホイール洗いで腹を壊しそうになる

第3トラップ☆
…よーく。よーくね。
こー考えてみたらさ。。。




うちの倉庫って3階(´Д`;)ァ...


     Orz!!!!
この日一番の衝撃でした(´Д`;)

しかもエレベーターとかないしー。

純正ホイールってエライ重いんですよね〜(´Д`;)
まあ洗ったからどこ持ったって大丈夫なんですけど。。。


か弱いオトメに3階はキツいべー(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
…結局自力で3階まで4本運んで出張中腰痛に悩まされた(バカw


第4トラップ☆
…意外とタイヤが場所を取るので倉庫内の大掃除となった(´Д`;)
所要時間1時間

んで。大掃除後のタイヤ置き場ナリ。
縦に積む予定でしたがそうするともう一段棚を外さなくちゃならなくて断念orzムリッス


というわけで日曜も一日がかりでしたとさ☆
最後に空気圧が全て1.8くらいだったのを2.15に調整〜。

一カ所釘がささっていたタイヤも今のところは大丈夫っぽいです(^^ゞ
このあたりは2週間くらい走るたびに様子見ながらかなー。

で試運転して終了でした☆

長きに渡ったトラップ解除…無事終了(*´∀`*)




 


…次回。このタイヤを3階→1階に下ろす日は4/25と結構差し迫っているけれど見ないフリ。

……エレベーターないから自力で1階まで下ろすんだけど
見ないフリ。



(((((( ;゚Д゚))))))))サキノコトハカンガエナイホウガイイコトモアルノデス...
Posted at 2010/03/30 20:41:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 装備(主に車) | クルマ
2010年03月27日 イイね!

タイヤ取り付け断念〜(´Д`;)クソウ

本日一日ジャッキアップに始まりナット購入で終わりますた…orz
こんな週末でいいのかと最近もっぱら自問自答をしていまふ…
(´Д`;)カワイクネー週末ダァ


さてさて。
本日先週新たに買ったタイヤ+ホイールを二日酔い(爆)をこらえてはめようとしてみたらば。


元祖○やうーホイールは21mmのナットを拒否りもっと小さいのをクレと言いやがりました(´Д`;)エー

んもー(´・ω・`)わがままなホイールだこと(ぇ

で、しょうがないのでドライブを兼ねたナット購入の旅に発展
ε=ε=┌( ・_・)┘

まあ鹿嶋〜旭あたりのカーショップからホームセンターまで見て回って結局。

銚子のカーショップでご購入(´・ω・`)ダッテネエ...

んでもやはりかなりの移動距離で帰ってきたら5時…(´Д`;)






ホイール取り付けは明日にしまふ(´Д`;)ムーリー

しかし。まさかのナットで引っかかるとは(´・ω・`)クソウ
結局19mmを購入しますたが
「そのうちもっと便利な長めの軽い素材でできてる17mm購入して下さいね♪ちょっと高いですけど」

って営業されて帰ってきました。
ああ。あと走行会のパンフレットももらったけど平日のわりにちょいと割高だったのでヤメテおこうかなあ(´Д`;)


…つか。
どれもこれも金ないから無理でーすガ━━∑(´・ω・|||)━━ン
Posted at 2010/03/27 21:47:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2010年03月22日 イイね!

東京は怖か〜

今週も先週に引き続き八王子のYRアドバンスに遊びに行きました(コラw

決して!断じて!2週連続で行くほど近くはないです(´Д`;)
タイヤ+ホイールの購入をする事になっていたからであって別に用なく行ったわけじゃないですよ…?

あまり高速代を使うのもイヤなので先週某16号の女王に教えてもらった16号で都心を迂回して八王子に行ってみようコースを実施してみますた。

出発:5時半
到着:12時(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
この連休はずいぶん八王子周辺は渋滞していたようで(´Д`;)

…とりあえずしばらく東京はみたくありません(ぇ


んで、タイヤ+ホイールを受け取って、TCRの焼き肉オフに参加させていただきました〜♪
楽しかったです゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
ご一緒させていただいた皆様お疲れ様でした〜♪
詳しくは誰か書いてくれると思うのでこんなもので(笑)


そして帰り道には保土ヶ谷バイパスで、左折のところを直進しちゃったと思いきや実は右折してて気が付いたら出口のETCを通過しちゃってたり、

あまりの眠気に高速で数度路側帯で一時停止(1分くらいですよ…汗)しちゃったり。

挙げ句あと残り10分くらいで力つきて道端でハザード付けて仮眠してたら警察カーに中で何かあって倒れたかと間違えられて叩き起こされたり(ぇ

もう少し前に停めないとぶつけられるかもしれないからもう少し前で寝たほうが良いよ…

…とアドバイスされてあまりの「可哀想な子…」的な視線にいたたまれなくてすごすごとお家に帰ったり(ノД`)・゜・。



…イロイロあったなあ(´Д`;)


 
やっぱり東京はしばらく見たくないと
      再確認した明け方ですた(´Д`;)



あ。
そして購入したタイヤ+ホイールの写真です↓
 

洗浄前のタイヤ+ホイールたちです(´Д`;)キタネー
んでもお山は結構残ってましたヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
見てみたらウチのタイヤと同等かもっと程度は良かったのでラッキー♪



洗浄+ホイールコーティング(簡単なやつでf^_^;)+タイヤワックス
うん゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
良い感じにキレイになりますた☆


モノは親切な某会の方が教えてくれたんので忘れないうちに…f^_^;
タイヤ:NEOVA AD07
ホイール:BRIDGESTONE AVANGRADE Type Sports 062 ガンメタ
     16インチ 7.0J オフセット+38 PCD114.3 4穴

取り付けは時間が足りなかったのでまた後日〜。(適当にどこかに写真入れておこう…汗) 
これで街乗り専用とサーキット専用に分断!
Posted at 2010/03/22 21:33:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2010年03月17日 イイね!

初めての挫折(ぇ

初めての挫折(ぇあ。いや人生における挫折(爆)はいっぱいしてきましたがサーキットでの初挫折を17日TC1000で味わってきますたガ━━∑(´・ω・|||)━━ン


…うむ(´Д`;)
何だかもーまず遅刻という大失態を犯した時点で初っ端から大凹み(・_・、)
10分の遅刻っすorz
どーしてこんな微妙な時間で遅刻しちゃった自分!!(ノД`)・゜・。
ってゆー衝撃です(´Д`;)

走行会の方にもご迷惑をおかけしました。
次回からは寝坊しないように気をつけます(・_・、)


さて。そんでもって走行も実はダメダメ。。。
密かに持ってた色々な目標は全て上手く行かず空回りに空回った日でした(´Д`;)

唯一の救いはスピンしなかったことかな(ぇ

そしてタイヤ(特に後輪)がズルズルと滑りまくる感触初体験〜
(*´∀`*)アハンw
後ほどお話を聞いたらグリップがあまり効かない状況だったそうでw
まあタイヤのお山が減っているせいもあるかと思いますが(´Д`;)チョット怖カッタダス

その辺はおいといて。ウリャ(ノ゜д゜)ノ シュッ 三 ┳━┳
とりあえず走行でダメだと思った点を挙げてオキマス!(次回の為にも!)
・シフトダウンが遅い…気がする
・フルブレーキングが弱く長い
・たまに突っ込みすぎ
・アクセルの踏み込みが甘い
・最終コーナーの速度が遅い。ブレーキの掛け過ぎ…つか最終コーナーから立ち上がりまでそのものが課題??
・路面状況とタイヤの空気圧の関係が分かってないです。
 調べましょうや自分…(´Д`;)
・次回くらいからはASC OFFを…!!一度くらいはね^^;
・今まではタイヤに頼り過ぎなのかもシレマセン…
・えーと。えーと…焦り過ぎ(爆 もしくは興奮し過ぎ(ぇ
・根本的な技術が…(ぁ

以上!!!
まだまだあるかもですがとりあえずこんなものでー(´Д`;)

…まあ。一番は興奮し始めるとクーリングもライン取りも丁寧なハンドル操作も何もかもがダメになっちゃうところですな〜。
とりあえずダメだった点はイッパイあげたのであとはどうしたら良いかをのんびり考えようかと思います。

しかし。これだけあるとシメのTC1000のつもりでしたがもう一度くらい走りにいきたくなってしまうのはナゼデショウネ(・∀・)ニヤニヤ 財布トゴ相談…


そして前々から(ここ一週間)思っていたけれど4月は本庄にも行ってみたい!!゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚あとMLSも(ぉ
フリー走行とやらをしに行きたいのでその辺り財布の兼ね合いで次回のTC1000も走るかどうかは決めようかなと思いますf^_^;



 

してタイムは…
挙げたくないなあ…(´Д`;)




…気が向いたら密かに更新しまふ(・_・、)ダメ?
三台並んでる写真がいつの間にかLap表に変わっているかもしれませんw
それがいつかは謎…(・∀・)ニヤニヤ


あ。17日お会いしたRock!さん、6A12MIVECさんどうもお疲れさまでした!!
お二人とも早くて早くて…(´Д`;)
いつかは同組で走れたら嬉しいっす゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚イツニナルコトヤラw

そして初の走行写真はミクシィつながりのお友達に撮ってもらいますた(*´∀`*)ノ ヤッタ−イ
そのあたりはフォトギャラリーに入れておきます。(そのうちね…

さて。次回までの改善点を探すかー(´Д`;)
Posted at 2010/03/18 23:56:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | クルマ
2010年03月15日 イイね!

工事渋滞の罠(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

おー(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
本日は一日ハードスケジュールでした(´Д`;)ガーン

とりあえずイッパイあったので箇条書きで気持ちを表現したいとオモイマス。

1.2時に起きて二度寝したら寝坊した。首都高で環状線を無駄に一周する時間がなくなって焦る。

2.首都高を走っていてハリアーに煽られて帰りたくなる===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。キャー

3.高速代をけちって用賀で降りたら道に迷った。やっぱり帰りたくなる(ぇ

4.フルードとパッドを交換してもらうヽ(・∀・)ノ アリガトーゴザイマス♪(←最重要事項…のはず?)

5.コストコに行ってベーグルを大量買い…イマサラ試食しないで買ったことを後悔w

6.遠路はるばる明智さんが来たことにビックリする(ぇ  どもです(*_ _)ペコリ

7.YR–アドバンスでYR営業部長みろさんの誘惑に負けてタイヤ+ホイール購入決定(´Д`;)ジャ来週ニ...

8.帰りに横浜町田で高速に乗るも用賀PAで力つきて寝る。眠すぎて1時間経過(*゚д゚)・∵.

9.そうしたら用賀→渋谷間の工事渋滞が1kmから6kmに伸びたガ━━∑(´・ω・|||)━━ン

10.帰ったら2時すぎてしまっている事実にテンションが急上昇ヽ(・∀・)ノ ヘイ♪

11.仕事のために3時半に就寝


えーと。お疲れさまでした☆
お付き合いいただきましてありがとうございます♪
そして今後ともよろしくです☆

とりあえず来週も遠征しまふ(・∀・)ニヤニヤ
買う予約したタイヤを受け取りに…(爆

結局16インチホイールタイヤが格安だったので将来にかかる金を見ないフリをして購入を決めました♪
良くわからないけどワークス?でしたっけ?の16インチホイール+ネオバ君らしいです。
良い買い物をしたと思うので(爆)営業部長のみろさんに感謝です☆
うひょ〜いヽ(・∀・)ノ ヤッター

さて。
来週は何時に帰れることやら(´Д`;)
Posted at 2010/03/15 07:12:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 装備(主に車) | クルマ

プロフィール

「筑波のHPが変わっててびっくり∑(´・ω・|||) 近々走りに行かねば・・・!←違」
何シテル?   10/16 23:14
結構サーキットメインな日記です。 ・・・いやほぼすべて? サーキットを走ってないと発狂しそうになります(爆 人生において欠かすことので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/3 >>

 1 2345 6
789 10111213
14 1516 17181920
21 2223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

コルト血風録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/08 06:39:16
 
mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/01 23:23:31
 
コルトVRトップ 
カテゴリ:みんからVRトップ
2009/10/17 18:40:14
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
コルトラリーアートバージョンRに乗っていましたが筑波サーキットコントロールタワー側の壁に ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
お気に入りです☆ 練習用に中古の前の車を購入し、万全(?)の状態でコルトVRを購入しまし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation