• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Akeoのブログ一覧

2015年05月14日 イイね!

0506 グルービングTC1000

0506 グルービングTC1000ある意味奇跡っ!?


1-4本目は常にケツから3周目でタイムが出るという・・・・


どーせ出るんだったらコースイン後3周とかで、




とかで出そうよ自分ー!!><。




というわけで相変わらずスロースターターなAkeoですヽ(・∀・)ノ ヨッ♪


そういうわけで久しぶりにTC1000走ってきました!5/6 グルービングTC1000!!

一か月半ぶりなTC1000(´ー`)


やっぱコルトの時みたいに夏場走りまくりなんてワケにはいかないよねー

何せこの子ヨボヨボだからーwww
少しばかしクルマに遠慮して走る回数遠慮中なのでしたw


走 り た い ん じ ゃ ー !!
㌦ァァァァァ(ノ`Д)ノ:・'∵:.┻┻:・'.::・







ということで行ってきましたよ!TC1000!!

5/6 GW最終日


これに向け、いつもお世話になっておりますーなKTS一之江店で
ハイキャスキャンセラー 導入っヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

あ。当然リアのトーが狂うのでついでにアライメントをしてもらいました♪
【フロントキャンバー】左:-3°31' 右:-2°24' ⇒ 左:-3°01' 右:-3°01'
     【フロントトー】左:-0.4㎜ 右:-0.3㎜ ⇒ 左:0.0㎜ 右:0.0㎜

【リアキャンバー】左:-2°41' 右:-2°24' ⇒ 左:-3°01' 右:-3°00'
     【リアトー】左:6.5㎜  右:-6.8㎜ ⇒ 左:0.5㎜ 右:0.5㎜ 
          (左:イン5' 右:イン5')←キャンセラー導入前の自分アライメント値

フロント左と右のキャンバー差がすごかったねー(;´ω`)アレー?
自分アライメントも同じだったけど地面のせいだと思ってたよ!(`・ω・´;)エッヘン!!(マテ
でもこれがTC1000だとタイヤの減り方結構良かったのよね・・・ゴニョゴニョ・・・・Orz!!!

ハイキャスキャンセラー導入後はもー帰り道が楽しいのなんのって♪^^♪
素直と言いますかー
おしりがむずむずすると言いますか―

こりゃー5/6暑いだろうけど結構良い感じじゃね?ワク(((o(*゚∀゚*)o)))ワク


という走行結果(心情含む)を箇条書きにて。

1本目 43.728 ←   18.5℃
ハイキャス無しにビビりにビビって脚が震え腰抜け状態 Orz!!!ナサケネー!!!!

いっそこっちーセンター長にドリフト的な感じで振り回してもらえば
ショック療法でビビらなくなるかもとか思い始めるww

↑・・・な弱気な自分を振り払うために駐車場を一周ランニング(; ゚Д゚)ッシャー!! ←

2本目 43.727  21.4℃
ちょっと気持ちが落ち着くもまだまだビビリwww
やっぱり乗ってもらいたくなる気持ちがry

3本目 43.421  21.3℃
何か調子デテキタヨーヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

ようやく余裕が出てきてNタローちゃんとCAS2号さんとこにお話しに・・・ ←ドンダケ!?
ついでにこっちーセンター長に振り回してください的なお願いを ←欲求に負けry
でもでもちゃんと自分が走り終わった後にしたんだからねっd(`・ω・´)キリッ!!

4本目 43.625  22.3℃
駐車場をランニングしたツケで脚の疲労感MAX ←ぁ
+ご飯抜きだから力が~(;´ω`)ゞタハー
そんなワケでカップラーメン自販機の前で買うかどうか躊躇する

5本目 43.262  23.2℃
躊躇したけどカップラーメンの誘惑を振り切り。

ご飯抜き効果・・・

キタ━━━━━━ (゚∀゚) ━━━━━━!!

というわけな(ナニガ)ご飯抜き当日ベストがコチラ^^

43.262  23.2℃ 減衰F&R:8戻し 温間空気圧 F:2.35 R:2.3
キャンバー F&R:3.0° トー F:0 R:イン5'

いや・・・
何か・・・・・

こうして見直すとアレだね。
1コーナーもインフィールドもまだまだまだまだまだまry Orz!!!!

このくらいの気温でも42秒入れなきゃダメだったなー


と反省中www





でもまあ自分の中では5本目はナカナカ上出来だったし~?

1コーナーとインフィールドは次回更に煮詰めて、最終も頑張って ←ほぼ全て

っていう次回のお楽しみにしたいとオモイマス^^

ちょっと41秒台(冬ね♪)が見えてきた気がするぞー ワク(((o(*゚∀゚*)o)))ワク
フロントタイヤの終わりも見えてきた気がするぞー (;´゚Д゚)・;’.、カハッ…


************************************
というところでお会いしました皆様お疲れ様でやんした~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

Nタローちゃん、CAS2号さん話し相手になっていただき、どうもでした~^^

また、お隣ピットなスターレット乗りな方には色々とお相手していただいたり^^
隣で食べてるグルービング名物な昼食を目に入れないように必死になったりー!!!><。

ワタシがコルト時代筑千職人トップを取り続けたオレンジスターレットな方ともお話ししたり^^
↑コルト時代には何度煮え湯を飲まされたことか・・・!!! ><。コンチクショー!! ←マテ
だって速かったんだものー(ノ∀`;)・゚・ 41秒とか出せる気がしなかっry ←ぁ

走行終了後サーキットスタッフなS氏さんに14インチホイールを売りつけられそうになったり ←違

そんでもってこっちーセンター長に同乗走行をしていただいたり~

前回は全然滑らなかったうちの子・・・(´ー`)
センター長からシルビア系で初めてだなんてお褒めの言葉までいただいて(違

ハイキャスキャンセルで果たして振り回せるようになったのか!?

3/22との比較動画でど~ぞっ♪ ^^ 

左:3/22 ハイキャス有    右:5/6 ハイキャス無


ハイキャスキャンセル+バキバキデフオイルを普通にしたら

普通の子になれたようです(ノ∀`;)・゚・ヨウヤク・・・!!!
どうりでビビるワケだよー><。だって滑る気がしたんだもの~ ←マテ!!


2~3周お願いしまーすなお願いしたら11周ほど回っておられました(爆
ハイキャス無しは楽しかったそうです(笑



え?で自分はどーだって?
そりゃもちろん!

























振り回せるワケないじゃ~ん♪
d(`・ω・´)エッヘン!! ←

というワケで次回はもう少し振り回せるようになりたいと思いますwwwwww


おっしまい♪
Posted at 2015/05/14 05:19:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | クルマ

プロフィール

「筑波のHPが変わっててびっくり∑(´・ω・|||) 近々走りに行かねば・・・!←違」
何シテル?   10/16 23:14
結構サーキットメインな日記です。 ・・・いやほぼすべて? サーキットを走ってないと発狂しそうになります(爆 人生において欠かすことので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/5 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コルト血風録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/08 06:39:16
 
mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/01 23:23:31
 
コルトVRトップ 
カテゴリ:みんからVRトップ
2009/10/17 18:40:14
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
コルトラリーアートバージョンRに乗っていましたが筑波サーキットコントロールタワー側の壁に ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
お気に入りです☆ 練習用に中古の前の車を購入し、万全(?)の状態でコルトVRを購入しまし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation