• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Akeoのブログ一覧

2015年06月04日 イイね!

やればできる子なんですd(`・ω・´)キリッ!!

やればできる子なんですd(`・ω・´)キリッ!!
YDK~

ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪










ってなワケでやればできる子なんですよ!!!


*********************************************
ということで ←どういうこと!?

行ってきました!!こわせんドリフト練習会? at 筑波ジムカーナ 5/31。

ホントは曇り時々雨な涼しい一日を想定してた5/31 
↑チョー重要ダカラ






で表題のYDK~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪


やればできる子!Akeo!!

なんと!

定常円も8の字も思い通りにできちゃった☆
しかもしかも隣に乗せて下さいなんて言われたり?

何か私、うまい人じゃね!!? ←図に乗るのも甚だしいねwウン


ていうー^^

走行動画をどうぞ!!!!!!








































って。

熱中症気味で動画撮り忘れちゃったのはナイsy(爆


そんなワケで5日前のエビスサーキットクルクルランドのコソ練動画でも・・・・





ホッ、ホントにできたんだからねー!!!
===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。コンチクショーメー



********************************************

というところで参加された皆様お疲れ様でしたm(_ _)m
非常に暑い一日でしたwww
運転席側のパワーウィンドウ(P/W)が壊れて窓が開かないうちの子では
ちょっと本気で死ぬかと思いました ←直シトケwww

実はエビスに向かう高速の入口で窓全開にした後P/Wご臨終www

え?
そりゃもちろん!!







トーゼン高速を運転席全開で運転デスヨ?www
チョー怖かったよー(ノ∀`;)・゚・石とか飛んできたらヤベーんじゃねーのってチョー怖かったよー(ノ∀`;)・゚・

とりま現状はご臨終したP/Wのアンプをぶっ叩いて何とか閉めて。
以来触るの厳禁ですwww


だからホント死ぬかと思った・・・・  Orz!!!


あ、でーそんな暑い中皆様精力的に走っておられました!^^


3亀姉さまは、お聞きしていた通り定常円も8の字も完璧なドリフトで・・・
しかも5年振りでその上手さwww
見習ってもっと精進致します!!><。


それと初めまして~なみど~さん!
受付をこなしつつ、ロードスターを自由自在に操って素敵デシタ!
またお会いしたらよろしくお願いいたします^^


そしてベ卿さんお久しぶりでした~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
わが社の製品の押し売り以来?(爆
押し売りした恩返しがまさかの剥がれた後のタイヤかよー!∑(´・ω・|||)

ということで丁重にお断りさせていただきました(笑


そしてお隣に乗られた方々。
そんな実はうまくないんですwww
下手くそな私の運転で参考になっていればいいんですが><。



でも上手だと言ってもらえたりして、ちょっと思ったヨー!ヽ(・∀・)ノ ワチョ♪


Groovingドリカーナで初めに上手い人に教えてもらった成果かもしれませんw
ステアとアクセルも最小限で定常円をやる方法とか、8の字のキッカケ作りとか
自在に定常円のサイズを変えることとか。

地道で地味な内容だけどそれが今回できるようになって、
試しにコースで自由に走ったら意外と定常円と8の字の基礎ができればコースでドリフトっぽく走れました・・・
゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚



Groovingの基礎練のおかげで・・・・






















って動画ねーけどよ!!
㌦ァァ(ノ`Д)ノ:・'∵:.┻┻:・'.::・

証拠動画ねーけどよ!!




















「今日は練習だから動画撮らず、練習あるのみ!!」

とか思った自分――――――!!!

どうしてそう思った自分――――――!!!


練習だからこそ動画撮れよ自分―――――!!!!


㌦ァァァァァ(ノ`Д)ノ:・'∵:.┻┻:・'.::・



・・・・・


・・・・・・



ちゃんとやればできる子なんだからねー!!!(ノ∀`;)・゚・ホントダヨー!!!








というわけで次回6/14Groovingドリカーナで








絶対撮ってやるんだからー!!!!!
  ===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。ウワアアアアァァァァン!!!

できなかったらどうしよry Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw



というわけでドリフト動画は次回Groovingの動画を乞うご期待!!


え?

誰も期待してないって?

いーの!!自己満足なんだから!!d(`・ω・´;)キリッ!!


というわけでおっしまい♪ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
Posted at 2015/06/04 06:56:09 | コメント(8) | トラックバック(1) | 筑波ジムカーナ | クルマ
2014年10月02日 イイね!

踏みっパジムカーナ!!

踏みっパジムカーナ!!お久しぶりでございます(;´ω`)
書こう書こうと思いつつ、ケツに火がつかないと書けない体質www

そういうわけで今回はサクッと行きたいと思います!(デキルノカ!?






そんなわけで180SXメンテ計画も途中ながら(マテ
ヤッパリ我慢できなくなりましてヽ(・∀・)ノワチョーイ♪

とりま冷却系最低限やったし
 
走っちゃっても良いよね~♪


足も13万㎞走ったノーマルだけど♪
LSDも入ってないけど♪
ギアも入りにくいけど♪
タイヤ良く分からん8年くらい前のエコタイヤ(もどき)だけど♪ ←


・・・・・・・・・・・・・・・



走っちゃっても良いよね~ヽ(*´∀`)ノ ♪



てことで行ってきました!筑波ジムカーナ! 踏みっぱ走行会   ・・・8/24(ダッタカナ?
流石にTC1000は勇気が出なかったのよ…(;・∀・)ウン...  ←チキny



まずはリアをすべらそーってことでサイドターンの練習からしてたんですが
これがまたもー(ノ∀`;)・゚・

いちおー撮れてる動画の中でマシなものを・・・




背中が筋違いになるまで頑張ったのにー!!><。

手にマメができるほど頑張ったのにー!!><。。

次の日全身筋肉痛になるほど頑張ったのにー!!><。。。




要は人が限界でした(ぇ


サイドターン1分ひたすらやっていると息が切れるんです(トシry

そんで人が少ないから並ぶとすぐなんですwww
 

ずーっとサイドターンやり続けたらもう少しマシになってたかも(ノ∀`;)・゚・



・・・と思いつつも途中で耐えられなくなって(爆

ジムカーナコースを休憩がてら(爆)走ってみました!^^



うーん。
まああのー、2→1速すっげー苦手なんで入れられずトロトロ走っててすみませんwww

でもFRサイコー!!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
って感じでした♪

タイヤがタイヤだから全然速度落としてもフロントが入っていかないんです(涙
でもステアを切り込んでアクセル入れるとリアが滑ってシュルシュルと曲がる♪

挙動が面白い♪♪


街乗りしてても思いましたがFRで走るのってスゴク楽しいですね♪
アクセル入れてクルマがインに入る(*´∀`*)ノシ
曲がるときのフロントの入りがFFと全く違う!!(*´∀`*)ノシ
何てったって曲がる!!ヽ(*´∀`)ノ ヒャッハー!!

FRは乗って楽しいクルマって誰かが言ってた気がするけどまさにそんな感じデス♪♪





っていうのをジムカーナで改めて思いました♪


*******************************************
というわけで~♪
ジムカーナで挙動が楽しめたので(・∀・)ニヤ


KTS平和島店でゴニョゴニョやってもらいましたヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
 
【足廻り】
①KTSオリジナルSC DAMPER SYSTEMβ 車高調取付+アライメント
②KTSオリジナルリアアッパーアーム取付
③強化タイロッド&ロールセンタータイロッドエンドSET(S14用に変更)
【マウント】
④Nismo製強化エンジンマウント&ミッションマウント取付
【クラッチまわり】
⑤KTSオリジナル強化クラッチキット&クロモリフライホイール取付
⑥クラッチマスターシリンダーOH
⑦クラッチレリーズシリンダーOH
⑧クラッチホース(メッシュ) グッドリッチ製 交換
⑨Nismo製強化クラッチペダルブラケット 取付
⑩Nismo製レリーズピボット 取付





で全部!!(;・∀・)≡3 ゲフー

これにてメンテ計画は終了です!!!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪















というわけで10/4 ファミ走。



行っちゃうかも(?)ね~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
10/4が近づいてきたから上げたなんてことはナイsyΣヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw

おっしまい♪
Posted at 2014/10/02 06:11:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 筑波ジムカーナ | クルマ
2010年12月26日 イイね!

今しかできない大切なこと・・・ジムカーナ♪♪

今しかできない大切なこと・・・ジムカーナ♪♪クリスマスイブもクリスマスも
毎年来ますw




   だから来年祝えば良いんです(コラw

 

でもジムカーナは今しかできない!(違w

…て理屈で今年は気づいたらクリスマスは終わってました(爆

あ!いやいやー^^
筑波ジムカーナでRX-7乗りの綺麗で面白いオネエサマと知り合えたのでそれをクリスマスプレゼントと思うことにします♪




ってことでー!!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
クルマが直って初の!!!

筑波サーキットならぬ筑波ジムカーナに行ってまいりましたヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
今回のは 踏みっぱ ジムカーナ練習会 というやつです☆

いやはや~ジムカーナ練習会は何回か見学はしていたんですけど実際に参加したのは今回初♪♪

だって何せ、今の脚はジムカーナ仕様なようなので^^♪
変えちゃったらできないかもしれないじゃないですかー!!

ということでー^^♪
せっかくなので記念にスピン対策サイドターンの練習をしてきましたヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

・・・いやホントに今しかできないかも><。
だって1月15日TC1000はこの仕様じゃさすがに走る勇気出ないし><。

期間限定キャンペーン品てとこですな(笑
でも今回、脚のおかげかサイドターンできちゃいました♪♪

ま^^とりあえずw
まずはお初のサイドターン挑戦動画♪


      全然うまく行かねー!!><。コンチクショー

と努力したら!

回っ・・・・りすぎ―――――!!!∑(´・ω・|||)ギャーw

て、無様にエンストしました><。

まるで本庄1コーナーのスピンの再現(笑
何もできずに回って止まるってゆー…(´ー`;)ネ♪

こんな低速でさえ何もできなきゃそりゃ本庄でどうにかできるわきゃないわなー(´ー`)ゞ

なーんて考えながらw

とりあえず講師の方に毎回隣に座ってもらってミッチリガッツリ!



ブレーキの荷重が抜けてるとかー><

サイドターン入る前にスピード落ちすぎとかー><。

ハンドルの切り込みが急すぎるとかー。><。


サイド引けてないとかー。。><。。






・・・てサイドターンのやり方
全部できてないやんけ!!∑(´・ω・|||)

なんて思いながらどうにかこうにか一個ずつクリアして!

最終ヒートでの会心の出来栄えご覧あれ!!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪


・・・や^^;
ほ、ほら・・・成長シテルジャナイデスカw

まだまだですけどすこーしやり方はわかった気がします^^♪
最終的には途切れ気味だけどエンストせずに繋げて走れるようになったし♪♪



ただwww
BRIDE ZETAIIIってサイド引くと肘が引っかかってサイドが効くところまで上がんないんですよねー(´ー`;)

だからあとは腕の腕力で引っ張りあげるしかない><。
で、一日中サイド引き続けたらさすがに帰る頃には腕がボロボロで
さすがにタイヤ交換が辛かった…!!orz



純正シートのままで行けばよかったなー(´Д`;)

…なんて思う今日この頃ですww

まヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
収穫がたくさんあって♪
とてもとても楽しい一日でしたーヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

また来年には是非とも参加させていただこうかと思います☆


あ。でですねー^^♪
今回のこの仕様だったからこそやったことない私でも
ここまでサイドターンできたんだと思うんですよねー

1月15日TC1000までには変わっちゃう仕様なんですよねー



      ・・・^^;


てことで!!
12/30か31日に南千葉サーキットで好き勝手に走れる広場があるようなんでー!!

またまた行ってこようかと思います(´・ω・`)ゝ

    目指せ!サイドターン完全マスター!!
Posted at 2010/12/26 19:03:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | 筑波ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「筑波のHPが変わっててびっくり∑(´・ω・|||) 近々走りに行かねば・・・!←違」
何シテル?   10/16 23:14
結構サーキットメインな日記です。 ・・・いやほぼすべて? サーキットを走ってないと発狂しそうになります(爆 人生において欠かすことので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コルト血風録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/08 06:39:16
 
mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/01 23:23:31
 
コルトVRトップ 
カテゴリ:みんからVRトップ
2009/10/17 18:40:14
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
コルトラリーアートバージョンRに乗っていましたが筑波サーキットコントロールタワー側の壁に ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
お気に入りです☆ 練習用に中古の前の車を購入し、万全(?)の状態でコルトVRを購入しまし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation