• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Akeoのブログ一覧

2013年12月03日 イイね!

サーキットはしご旅♪ 【六連星日光走行会編】

温泉はしご旅⇒   興味なし!(爆

サーキットはしご旅⇒


すげー楽しかった(*´∀`*)ノシ♪♪

***************************************
そんなこんなで行ってきました!!   サーキットはしご旅♪♪


まずはニッコー編ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪


六連星さんとこの日光走行会に
参加してまいりました^^
     ・・・仕事休んで(ぁ



















で。撃沈><。

43.816 (S1:10.301 S2:18.936 S3:14.579)

いやー^^;
高速コーナーの恐怖意外と覚えてました(;´ω`)
   ・・・3本目で忘れて当日ベスト出たけど(爆


が、TC1000に引き続きベスト更新はならず!!><。アウチ

なんか・・・なんか違う~・・・(~_~;)
ベストが出たときとこー・・・












??(´・ω・`)?? ←マテ!!



というわけで良くわからないこの状況打破なため

ちょっ速なCU-MSさんカーと、
同じく日光で驚愕タイムをたたき出したデミさんカーに乗せてもらうことに
^^

CU-MSさんカー ⇒基本は大事ってこと思い出しましたw(ソコ!?
            おかげさまで43.816まで戻れました^^;

デミさんカー ⇒カーってか・・・ヒトががが(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
          あの突っ込みはマネできません><。
          高速コーナーは驚愕www


とまあ色々と学ぶことタクサン。
デミさんカーで思ったのはたぶんうちの子だとアンダー出て終わっちゃうようなところでアクセル操作で行けちゃうとか。

いやまあそれ以前に本人の度胸も腕もないんですけど ←ぁ

足回り。
見直してみようかなと思いました^^

デミさん、CU-MSさん 同乗どうもありがとうございました!(*_ _)ペコリ



それと六連星さんの走行会はスーパーラップなるものがあるようで。
1台のみでコースインしてコースイン時の周でウォームアップで~
次の1周アタック!ってやつです^^

で。やってみました!スーパーラップ!!

44.207
ヽ(*´∀`*)人(*´∀`*)人(*´∀`*)人(*´∀`*)ノ

楽しかった・・・♪
や・・なんかこー思い通りにクルマが動きました!
アンダーとの格闘もなく、思い通りにクルマが曲がってとても楽しい♪♪
タイヤとクルマに無理させず思う通りのラインを描けて全開で走れる感じ♪♪




そのことを言ったらば
「あー。オーバーステア気味が好きなんだね」


 ・・好きなんだね・・・


  ・・・好きなんだね・・・


    ・・・好きなんだny (シツコイw












そーゆーことかー!!
 Σ(゚∀゚*)コレダー!!  ←マジデ!?



***************************************

という気づき?(笑)がありーの、楽しい一日でした♪

六連星走行会とても楽しかったです^^♪
こんなお土産ももらったし♪


主催者様どうもありがとうございました(*_ _)ペコリ




そんなこんなで サーキットはしご旅【仙台ハイランド編】 へ~

続く!!
長くなっちゃったから日記切ったなんてことはナイsyΣヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw
最初は一緒のつもりだったからカテゴリー「日光&仙台ハイランド」作っちゃって直すのに一苦労したなんてこともナイsy(バカw
Posted at 2013/12/03 07:41:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日光サーキット | 日記
2013年05月12日 イイね!

心が・・・折れた☆ 日光サーキット(ノ∀`;)・゚・

心が・・・折れた☆ 日光サーキット(ノ∀`;)・゚・
ハートブレイク!

(ノ∀`;)・゚・アハー





実は寮をこの度追い出され~

借り上げでマンション住まいになりました!^^

すごくいいんです^^
部屋は広いし、前の社員寮と違ってバストイレ別♪
会社の都合での引越しなので補助も十分♪♪

でも寮の駐車場みたく手広くクルマいじりできないってのがきつry Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw
つーか、会社外の一般人にジロジロみられるのはさらにきつry Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw



いじってるのを見られた日にゃー・・・
ハートブレイク!!(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル (違
ていうかすでに見られてたry
マンションの3階ベランダくらいから「あの人何してるのー?」的な女性の声が聞こえたry ←

**************************************
いつもの前置きも終わりましたので本題へ♪

今回は5/6のEXPLOSIONさん日光走行会にお邪魔させていただきました~^^
ここは
台数MAX12台・タイムでのクラス替あり・グリップオンリー
リーズナブルな走行会♪

今回で参加2回目ですが前回とても走りやすかったので
参加させていただいちゃいましたヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪


とまー。そんな素晴らしい走行会なので気合いの前日入りをしてー


準備万端で!!!d(`・ω・´)キリッ!!

6時前には開門待ち!!(# ゚Д゚)ッシャー!








・・・だったけど ←!?




前泊した宿にカメラ充電器
   &バッテリー忘れたOrz!!!!

だってフル充電で臨みたいじゃーん(ノ∀`;)・゚・アーン
だから前日も再充電したいじゃーん(ノ∀`;)・゚・アホー

そんなこんなでクルマを吹っ飛ばして取りに帰り―  ←バカ
助手席のボルト全外しで椅子吹っ飛んだらどうしようかとハラハラしてたのはナイsy
何とか時間内に帰ってこれて受付をすませー(;´ω`)




走ってきました!!
日光サーキット!!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

ハートブレイク!!


アタクシの繊細なハート(´ー`)

折れた・・・・

折れたよあたしゃ・・・・Orz!!!

完膚なきまでに
ポッキポキー!!><。アーン


・・・と初めて日光は恐ろしいところだと思いましたwww





とまあそんな状態になる前にベストは大幅更新!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
・・・と言っても2本目でハートは折れたので1本目のタイムですが(;´ω`)

動画はこちら~^^ ↓


130506 EXPLOSION走行会 in日光  8:48-9:04  17.0℃
温間空気圧 F:2.3 R:2.4         減衰 F:35戻し R:12戻し
1周目 43.559  S1:10.040 S2:18.618 S3:14.901
2周目 43.564  S1:10.117 S2:18.718 S3:14.729



そんで今回気づいたんですけど日光はセクタータイムが出るんですね!!^^
ということでいただいたタイム表は⇒
【こちら】



見事に心骨折後のタイムはS2で0.5秒近く後退とゆー・・・(;´ω`)


もう複雑骨折もいいとこじゃー!!><

*************************************
とまあそんなこんなで日光洗礼を受けながらも。

またまた前回お会いしたすずきさんがいたのでー
隣にちゃっかり乗せてもらっちゃったり^^アザーッス♪

主催者様に同乗レクチャーいただいたり♪
1~3コーナーのクセは自分でも気づかなかったんですが
きっとこれがS1伸び悩みの原因かも?
ありがとうございました!^^
また次回よろしくお願いいたします(*_ _)ペコリ

よしさんにちょこちょこお相手していただいたり^^
今度助手席もってくる機会あったら乗せてくださーいヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

お相手して下さいましてどうもでした!^^















・・・・。


・・・・・・ウン(´ー`)


でもやっぱり筑波(1000)が一番落ち着くなー ←ぁ
と思ったのはナイショでsy Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw

おっしまい♪
Posted at 2013/05/12 19:07:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日光サーキット | 日記
2012年10月14日 イイね!

溺れるものは藁を掴んだぜ!!(# ゚Д゚)ッシャー!! …な日光サーキット

溺れるものは藁を掴んだぜ!!(# ゚Д゚)ッシャー!! …な日光サーキット
 
 

アンダーな日光5コーナ~ヽ(;∀;)ノ ワチョーイ


**************************************

ということで~♪
今回も
アンダーバクハツ!!!
…な日光サーキット走ってきました!10/8!!
今回はEXPLOSIONさんとこの走行会です^^


…な一本目のドアンダー祭りに溺れちゃったぞーな写真がこちら~www








・・・(´ー`)。












もー!!!
 
やってられっかー!!
㌦ァァァァァ(ノ`Д)ノ:・'∵:.┻┻:・'.::・









ということで~^^
1本目早々ドアンダーな走行に嫌気がさして~。
このままドアンダーの泉に沈むワケにはいかない!!ε≡(`・ω・´)フンッ!!


…ということで2本目に走行会主催者様に乗っていただき聞きまくることに(頼リマクリww


でようやくドアンダーな原因を発見!!!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪


そんなこんなで今回のベスト動画はこちら~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
一応1本目のベストと教えてもらった後のベストと両方載せてみました^^



1本目;44秒559
4本目;44秒426 (計5本走行










・・・てか。
忘れてましたが~(爆
実は前回のTC2000から新カメラ導入!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪



してましたーなご報告(遅www

以前のカメラはえー・・・・・





えーと(;´ω`)
確か10年以上前のカメry ←!!!
画面左下の矢印はトランクのドアに挟んだなんてことは内緒でsy
レンズ部分のヒビは大学時代にひげダンス踊ってたらカメラが落ち・・・なんてことはもっとナイショでsy(`・ω・´;)キリッ!!




そんなこんなでトランクに挟まれても負けず、
10年以上、電池もよく持って非常に長い間頑張ってくれました!^^

今後は新しい子に移行予定です
ヽ(・∀・)ノ ヨッオツカレ♪










がー(ぇ
今のカメラってMOV形式ってので撮影されちゃうんすね><。
なんと、いつもロガー合成で使ってる【aviutl】ってソフトがMOVに対応してないってゆー・・・


ガ━━∑(´・ω・|||)━━ン
ゴ━━∑(´・ω・|||)━━ン
ソンナン━━∑(´・ω・|||)アリ━━!?




いや、一応MOV形式もできるらしいのですがー
うちのPCでうまく機能してないみたいでー><。


今回はとりまMOV→AVI変換ソフトで変換はしたんですがー。





これはもうあと5年くらい(爆)旧カメラも現役で頑張っry ←

**************************************


ということでEXPLOSION走行会主催者様、
参加させていただきありがとうございました^^

あと牛串と引き換えに外撮りしてくださいましたすずきさんどうもでした~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

あとあと、仙台のはずなのに何故か居たw居たからついでに外撮り押し付けちゃった(マテコラ)CU-MSさんもありがとうございました~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪



***************************************

とまー。色々とありながらー^^
予定通り日光走行も果たしましたので~

車高調のOHのため昨日寮の駐車場で純正脚への交換を実行~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

 
いやもーこれバリマジ大変!!><

一人でやるもんじゃーないっすね・・・orz!!!!
とりま、今日はすでに筋肉痛の予感なのは内緒ー(ノ∀`;)・゚・アハー
 

ま。
これであとはプレジャーレーシングサービスさんでのOH&仕様変更を待つのみです^^























・・・・・でもさー。


・・・・・コレ、いつからゆるんでたんだろーねー(滝汗








ガ━━∑(´・ω・|||)━━ン
おっしまい♪
Posted at 2012/10/14 09:26:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日光サーキット | クルマ
2011年10月23日 イイね!

初!日光サーキット走行~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪&お願い

初!日光サーキット走行~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪&お願いてなわけで毎度毎度ながら写真を撮り忘れちゃう体質なわけですw



リザルトは3本目以外は無しということでリザルト用に撮った写真をとりあえずアップw←




ということでーヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
またまたエムサスさんとこの走行会に参加してまいりました!!
今回はお初のサーキット 「日光サーキット」!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪


まー^^; 前回のTC1000後に右フロントのショックオイル漏れが発覚したわけですがw

発覚日:10/15
日光走行:10/22

・・・・(´ー`)
間に合うわけねー!!!Σ(ノ∀`;)・゚・アハーw




ということでガッツリ開き直って(爆)日光サーキット走ってきました!(`・ω・´)キリッ!!
当日は雨雨雨・・・・あ~め~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

降ったり止んだり結局路面はウェットなまま一日走行~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
6本も走るとこれがドライな気分になるから不思議です(違w

てなわけでウェットベスト動画ですがどうぞご覧くださいませーヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪



うーん^^;
これでもうまくいった方ですがこうやって見るといっぱい治すとこだらけwww
1~4コーナーと10~12コーナーとか、8~9コーナーももっと頑張れる?( ・ω・;)ゞ










・・・つまりはぜんb (`・ω・´;)キリリッ!!



というわけで(ナニガw
走行会開催の皆様どうもありがとうございました!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪


また、同乗させて下さったRED_SHOOTING_STARさんありがとうございましたヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
「ドリフトしたくないけどドリフトになっちゃうグリップ走行」(笑)
マジ楽しかったですΣ(゚∀゚*)アヒャヒャヒャ♪
ステア操作とかブレーキング操作がさっぱり!!マジでありえなーい><。
そしてそんな運転でのコーナー進入速度も信じられなーいΣ><。ウッヒョー
してそんな車の内装もありえなーいΣ><。マジナンニモネーw

・・・てな同乗後の一本は全くもって突っ込みまくりな全コーナー止まれなーい曲がれなーい♪状態だったのは内緒でsy(`・ω・´;;)キリッ!!




あwでー
今回(も)さみっとさんが参加するというので無謀にも(ぁ)対戦を挑みにいったわけですがw

                    …ていうかいつも無謀な対戦ばかry Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw
まwあっさり敗退><。
最終的になんとか1秒以内に収めるのが精一杯w
でも楽しくご一緒させていただきました~♪
次回はもっと縮めry Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ ナナナ,ナンデモナイデースw



またしまぞーさんともご一緒させていただきました^^♪
うーんw 始めたばかりとは思えないくらい速かったっす><
また是非ご一緒してくださいな^^♪

して最後にチューバッカさん同乗&お相手ありがとうございました♪
どんな方なのか気になっていましたがー

同乗の感想。
くそうめえwww ←シツレイw

あwいやはや^^;;
オモリ乗せての走行ありがとうございました!
次回も同乗させていただけるようもう少し軽いオモリになっていたいと思います(爆


***************************************
・・・・とまあ日光についてはここまでで^^;

あとは見てくださってるコルト乗りの皆様にお願いが・・・( ・ω・;)ゞ

そんなこんなで右フロントのショックがオイル漏れなわけですw
今回は無理して走っちゃったわけですが挙動がおかしくなるし、さすがにこのままサキト走行は厳しいかなーとww


でも年始に「TC1000 44秒台まで脚を変えない目標」を立ててるわけなんですw
寸止めな現状(45秒026)で純正脚から変えたくないわけでww


でお願いなんですが^^;

どなたか純正脚が余ってる方譲っていただけないでしょうか?
もしくは今年いっぱいだけ貸していただけないかと・・・( ・ω・;)ゞ
(↑ただサキト走行してますので酷使しちゃいますw
それでもいいよーって方がいらっしゃいましたらなんですが・・・^^;)

そんな方いらっしゃいましたらメッセ、コメでも構いませんのでご連絡いただけると助かります!
(*_ _)ペコリ


*****************************************
そんなこんなな状況なのでMLSは少々迷い中( ・ω・;)ゞ

右フロントショックなので右回りサキトはなんとかなるわけですw ←!?
MLSは左回りなわけで右フロントショックってきっと重要な気が・・・( ・ω・;)
遠征先でどうにかなっちゃうのは避けたいところで遠征するかどうかはちょっち保留でー><。




・・・・まあそんなこと言いながらw
結局走行しちゃう気が自分でしてるのは内緒中の内緒でsy
                          Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw
Posted at 2011/10/23 10:12:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日光サーキット | クルマ

プロフィール

「筑波のHPが変わっててびっくり∑(´・ω・|||) 近々走りに行かねば・・・!←違」
何シテル?   10/16 23:14
結構サーキットメインな日記です。 ・・・いやほぼすべて? サーキットを走ってないと発狂しそうになります(爆 人生において欠かすことので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コルト血風録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/08 06:39:16
 
mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/01 23:23:31
 
コルトVRトップ 
カテゴリ:みんからVRトップ
2009/10/17 18:40:14
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
コルトラリーアートバージョンRに乗っていましたが筑波サーキットコントロールタワー側の壁に ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
お気に入りです☆ 練習用に中古の前の車を購入し、万全(?)の状態でコルトVRを購入しまし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation