• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

1000+2000+本庄=2部構成の日記【1】 筑波編

そりゃ長くもなるさwww





・・・ということで~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

12/10 午前 TC1000ファミ走
12/10 午後 TC2000ズミー走
12/12 本庄サーキット

と走ってきました!
  ・・・日記は2部構成にてお送りします
(`・ω・´)キリッ!!  ←

・・・いやねw
本当は2000でズミーさんとこの走行会走って、本庄コースだったんですよw ←マテコラ
1000は予定になかったんですよww

前日出張で帰着は夜10時過ぎだし~

がしかし!
調べてみたらばTC1000ファミ走が臨時で入ってるジャナイデスカww


















・・・・・・・・。






これは行ってこいとの神のお告げがry(違w

















ということで4時起きでファミ走走りに行ってきましたがw 
撃沈・・・orz!!!

前回の44秒が幻となってお空に去って行かれました(ノ∀`;)・゚・アーン

まーwこの時には気づいてなかったんですけどw
今動画編集して気づいたこともあったんですけど(激遅w

・ツッコミ過ぎってやつですなあ・・・
2日後のホンジョ走行で気づきました><。
やっぱりコーナリング速度速くしたってダメなんですね(ノ∀`;)・゚・
当日青のスイフト乗りさんにもそんなアドバイスをいただきましたがホンジョで嫌ってほどに実感しましたw

・フロント浮いてます・・・∑(´・ω・|||)
これもホンジョで教えてもらったことなんですけどねー。
せっかくの荷重が抜けちゃってると・・・・

・・・って確認したら最終以外全部荷重抜けとるやんk (爆


そんなこんなでまータイムもダメダメだしー、2本目マナー違反もしちゃったかなーなんてw

撃沈&凹んでorz状態でふと車に視線を向けて見たらばwww


車も凹んでいらっしゃいました∑(´・ω・|||)ウッソーン!!!
いつの間に・・・
しかも凹んでしゃがんだからこそ見えたとゆー・・・・




よけー凹むわー!!
 ===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。バッカヤローイww





************************************

と、凹みながらも2000走行へ~
今回はズミーレーシングファミリーさんとこの走行会に参加させていただきました^^


・・・メインこっちなのに午前の凹みっぷりが酷くていじけ気味での走行開始だったのはないsy(爆
2000に向けて1000で練習して感覚取り戻そうとしてたはずだったのはもっとないsy (核爆


ままま^^;;
そんなこんなで走った一本目は真夏と変わらないタイムでさらに凹みながらーもw

二本目でなんとかベスト更新~ヽ(;・∀・)ノ ヨ…ヨカッター♪


これまたヒドイwww

ダメ出し常時受付中ですので何か気づいた方はヨロシクですwww


まあでも2000は楽しく色んな方とおしゃべりして走れたので良かったです☆

・・・結果的にはベスト更新で気持ち的には浮上できたし♪
何より無事帰ってこれたし♪♪




終わりよければ全て良し!
ということで1000も良し!(違w
…としておきますorz!!!


ご一緒した皆様、お邪魔してたらすみません><。
してお相手してくださった方々、どもありがとうございました^^





そんなこんなで次の日パッド交換編から後編へ

続く!!(`・ω・´)キリッ!!

ブログ一覧 | 筑波サーキット | クルマ
Posted at 2011/12/18 11:52:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

目算がはずれました。
アンバーシャダイさん

サトちゃん
avot-kunさん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年12月18日 12:29
コーナリング速度を速くしたのは分かります><

キッチリ減速して立ち上がり重視の方が、コーナリング速度が高い時よりタイムが良かったと聞きましたよ(最速君にね)

シフトアップが早くなったじゃん♪

2000でハイスピード慣れするまで猛特訓か><今は2000向いてないんじゃないかな?><

1000の1コーナー普通の進入は試したかな?(忘れてそうな気がw

コンスタントに44で走らないとね(ガンバー♪
コメントへの返答
2011年12月20日 7:43
多分、昔は速度を落としすぎていたんじゃーないかなーって感じだったので上げていったんですけどどこかで行き過ぎちゃったかなー^^;
と反省中でゴザイマスorz!!!

何事も適切に(`・ω・´)キリッ!!
走り込みは過剰に(`・ω・´)キリリッ!(違w

をモットーにしようかと思いました(´・ω・`)ゝ

シフトアップは~^^♪
最近街乗りでシフトアップの練習中なんでその効果が出たのかも!?♪

2000の走り方が出来てないかもですね^^
来年は2000走り込みのため、ちょっとした装備を考え中・・・( ̄¬ ̄*)ウヘヘヘヘ♪

1コーナー試して半々で走ってベスト動画を作った結果~
こっちの走りでした(´ー`;)ゝ
いやまあ・・・練習しまーす><。
2011年12月18日 12:41
2部構成ですかい…\(-o-)/!!

TC2000/1000は2012年には挑戦したいので、
動画、参考にさせて頂きます<m(__)m>。
コメントへの返答
2011年12月20日 12:33
いやあ(´ー`;)ゝ
一部で作ったんですけどねwww

ものっっっ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すっごーーーーく!長くなry ←マテコラ

あー^^;
1000は今回のは参考にしないほうがーw
2000もまだまだらしいので参考にしなry

前々回?くらいかその前くらいの1000は私的には良かったかなーと思いますのでw

そちらを参照くださいませ(`・ω・´)キリッ!!
ってもっと上手い人のほうが^^;;;;
2011年12月18日 13:16
あああっ、すいません!!(涙)
また、出来心で覗いてしまいました!!
という訳で、ズミーさんでご一緒させていただいたものですm(__)m
当日はお疲れ様でした。

翌日には本庄にも行かれていたんですね~。凄いっす!!
オイラはズミーさんで走り納めでしたよ。

来年も筑波辺りをウロチョロしているはずなのでまたご一緒する機会がありましたら、よろしくお願いしますm(__)m
その時は優しく煽ってみてください。すぐに譲ります(爆)

コメントへの返答
2011年12月20日 12:38
いえいえ^^
(みんカラで)ご挨拶に伺おうかと思ったのですが~
月曜年休使って本庄行ったせいで仕事に追われまくって遅くなりました(爆

当日はお疲れ様でした!m(__)m
本庄・・・行ってしまいました^^;

そして22日も・・・ゴニョゴニョゴニョ ←

来年辺り筑波でまたお会いできたらこちらこそよろしくお願いいたします^^
そのときは・・・
ガツガツ煽りまsy ←

あwままま、間違えました^^;
むしろタイム的に煽られる立場なのでお手柔らかにー><。
2011年12月18日 14:35
多分コーナーやレイアウトによっては、コーナリングスピード重視と立ち上がり重視があるのかなぁなんて自分は思ってますが、基本は立ち上がり重視って事ですかね。
コルトの場合、ターボなのでそれを美味く使うために余計に、なのかもしれません。
色々試してみると良いと思いますよ。

TC2000、なんとか死守(w
次は抜かれちゃうかな~。
最終はもっと頑張れますねー(それが難しいんですけどね)

んじゃ第2部見るか~。
コメントへの返答
2011年12月20日 12:44
基本中の基本てことですね><。
1コーナーは例外かもしれませんがw

やっぱり行き過ぎは良くないと(爆
行き過ぎていいのは走りこみ量だk(違w

ターボをうまく使うって考えると低速トルクのないコルト君はあまりスピードを落とすのもよくないとか、いろいろと考えちゃいますよねえ・・・^^;
OFFで空転させるってのも一つの手だとチューバッカさんに教えていただきましたし(・∀・)ニヤニヤ
色々と試してみまーす^^

TC2000はかなりの差が><;
最終・・・ていうか全体的にもう少しがんばろうかと思います☆

では第2幕の始まり始まり~(爆
2011年12月18日 17:55
サーキット梯子のレベルがどんどん高くなってて疲れを知らないんですかー?というのと肝っ玉が少なくても自分より凄いと思いました。

このまま走り続ける→めちゃウマになる→雑誌デビューも近いですね!
マジで応援したい気持ちです。

コメントへの返答
2011年12月20日 21:39
いやはやー><。
さすがに本庄コースは疲れました^^;
つか本庄は単体でも朝1時出発は・・・
さすがにちょっとー(アタリマエー爆

肝っ玉は・・・弱っちいっすよー><。
ほらー。あのー
2000とか・・・全然攻めれてないですしorz

走り続けてどこまでもー♪
と行きたいところですが、
オサイフガ・・・ゴニョゴニョゴニョ(滝汗
マジでガンバリマス(`・ω・´)キリッ!!
2011年12月18日 21:25
がっつり走り込んでいて、こっちも負けてらんないぜ~と思ってしまいました(笑

ブレーキングのたびにヘルメットが大きく動いているのがちょっと気になりました。
ネックガードあたりで抑えられたら視界の確保やインフォメーションの獲得も容易になりそうですがどうでしょう?
使ったことの無いアイテムなので薦めにくい(汗
コメントへの返答
2011年12月20日 21:43
いやいやいや∑(´・ω・|||)
兄さんの走り込みには負けますぜ!(汗

どんだけ、どんだけ走るんですかー><。
つーくらい走ってますよね?
ていうか毎週以上?(笑

色々と大変でしょうがまたご一緒しましょ!!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

ヘルメット・・・だけではなく頭も(爆
首の座りが弱い子でして^^;
砲丸投げ選手のころは真面目に首腹筋とかやってたのですが最近やってないのでその影響!?

なのでネックガード・・・
検討の必要性アリかもですね(`・ω・´)キリッ!!
むしろ首と頭ごと固定してくry ←
2011年12月18日 22:14
2000ベスト更新おめでと~(^_^)/

1本目終わった後にしたアドバイスが少しは活かされたな?

最終コーナー立ち上がりでもっと外まで使えればもうちょっとタイム伸びると思いますと。

ただし、リスクも大きいので気をつけてね(^^ゞ
コメントへの返答
2011年12月20日 21:45
ありがとうございまーす^^

だいぶおかげ様でタイム縮められましたが・・・まーだまだ!
攻めきれてないっすね><。
ブレーキも甘いしシフトアップも遅いし・・・
あああああああ><。

そしてやっぱ最終っすね^^;
外まで頑張ってみまーすヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

・・・適度で!!(汗
2011年12月20日 12:21
TC3000お疲れ様でーす。

1000のほうは、どう見ても力みすぎ。ハンドルこじりすぎです(・д・`)

荷重とグリップを冷静に感じ取ってみましょう☆

2000は怖くない範囲で少しづつ上げていければいいんじゃないかな?

速度が上がるぶん、無理は禁物ですよ☆
コメントへの返答
2011年12月20日 21:49
はっはー(ノ∀`;)・゚・
そんなこったろーと思いました><。

ツッコミ過ぎってー荷重は抜けてー
車が曲がらなくてコジコジコジ(涙

ってやつですね!><チクショーw

何より「冷静に」ですね(爆
ガンバり・・・・もとい。
冷静にナリマス(((( ・ω・;)))ムリw

2000は走り慣れてないのもありますし、来年から走り込んで徐々に速度上げてこうかと思います(`・ω・´)キリッ!!
2011年12月21日 15:01
>OFFで空転させる~
いや俺正直ターボに詳しくないからあてにしないで~^^;
サーキットで乗ったことあるターボ車、さみっととはーこんせんさんの愛車の計2台だからAkeoさんのほうが絶対詳しいって(笑)
コメントへの返答
2011年12月23日 11:03
いやさらにASC OFF状態については無知も同然ですからモロあてにさせていただきます(・∀・)ニヤニヤ

…といっても昨日はASC OFFにするのすっかり忘れてt
Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw

まwこんなもんですから(笑

因みにーw
私は自分のコルト以外・・・
乗ったことがないのは内緒です!
εΞ(`・ω・´)エッヘン!!!!
2012年1月8日 22:32
今更ながら、今日1年ぶりに3回目のTC2000を走りましたが、AkeoさんのTC2000の車載を見た感想をば。

1コーナー、早くインに付きすぎかと。
結果、荷重が抜けちゃって車速が落ちてるね~(僕はスキール音鳴りまくりです)
1ヘアも同様かな。カント使ってスキール音鳴らしながら結構スコーンと行けるッス(怖いけどw)。
2ヘアも早くインに付きすぎてるので車速が落ち気味?

最終は僕もそうだったけど、インベタだと車速を落としすぎて遅いッス。
僕の場合はアウトインアウトの理想的なラインを描くのですが、バックストレートで早めに3速に落として姿勢が崩れない程度にブレーキを当てながらアウトからミドルへ突っ込んでいって(つまりエンブレで前荷重を作る)、CPに付いてパーシャルから全開。
これで脱出で縁石まで飛んでいってスタートライン上かその手前で4速入りますよ。
何気に最終って長いからCPわかりにくいんだよね~(w

全体的に進入が甘いけど、走り慣れてない分ビビッちゃったのかな?
だとしたら2,3回走れば何とかなりそう?

でも・・・次走るときは車高調入れちゃってるから参考にならないかも(汗
ただ、スピード重視コーナリングをノーマルサスでマスターしてなかったのが少し痛いかも。
(僕がもっと早くマスターしてれば伝えられたのですが・・・スミマセン)
TC2000はダンロップ以外、それで全部行けたッスよ。
コメントへの返答
2012年1月11日 6:49
おー^^
2000走行お疲れ様でしたーヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

まあ要は早くインに付きすぎて速度が落ちていると・・・(ノ∀`;)・゚・アハーw
そうなんすかねえ・・・www
2000は確かに真夏に2回走ったキリでビクビクしながら走り始めましたし~><。
午前走ってらした同じコルト乗りのぱちさんって方にもブレーキの位置が速すぎるって言われましたしー><。

最終は詰めるところだらけってとこですかね!^^
クリップとかは広すぎてわかりにくいと言えばわかりにくいですねえ( ・ω・;)ゞ
早いところアクセル開けたいけど我慢我慢・・・って感じでしたねえww
もう少し詰めてみたいと思います(`・ω・´)キリッ!!

まー><。
全体的に進入が甘いのは・・・
ビビってるからっす><。
だって1000と違うんだもーん!(アタリマエw
走り込みで解除しまっす(`・ω・´)キリッ!!
ちょっとした秘密兵器も導入予定ですから~( ̄¬ ̄*)ジュルル♪

まあー^^
脚が変わっても多分基本は一緒かと思うのでw
アドバイスありがとうございまっす(*_ _)ペコリ

プロフィール

「筑波のHPが変わっててびっくり∑(´・ω・|||) 近々走りに行かねば・・・!←違」
何シテル?   10/16 23:14
結構サーキットメインな日記です。 ・・・いやほぼすべて? サーキットを走ってないと発狂しそうになります(爆 人生において欠かすことので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コルト血風録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/08 06:39:16
 
mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/01 23:23:31
 
コルトVRトップ 
カテゴリ:みんからVRトップ
2009/10/17 18:40:14
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
コルトラリーアートバージョンRに乗っていましたが筑波サーキットコントロールタワー側の壁に ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
お気に入りです☆ 練習用に中古の前の車を購入し、万全(?)の状態でコルトVRを購入しまし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation