• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月10日

ファミ走と色々(ホントニナ!!

ファミ走と色々(ホントニナ!!
い・・・色々ありすぎて
日記がまとまらない!! 
 ↑タメスギwww






写真は最近食べたスープ入り焼きそば。
ぜ、絶妙!! d(`・ω・´;)グッ
何でも?
「焼きそば」と「スープ」の出前が多かったのだが、出前の途中でスープがかかっちゃって、メンドクサイから「スープ入りの焼きそば」で~す   ※山ちゃんガハハ サイトより転用
らしいです ∑(´・ω・|||)ドンナンヤネン!?

汁はラーメンっぽいけど麺の味は焼きそば・・・??( ・ω・;;)ドッチ??
さすがに汁全部は飲みきれなかった・・・・(;´ω`)ウップwww

ということでウェットタイプの焼きそばをお好みの方は
以下のサイトを見て行ってみてください~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
http://www.geocities.jp/journey4web/Trv/TRVYakisMap.html

・・・これ見て次は勝浦担々焼きそばいってみようかななんて思ったのはナイsy ←懲リズニww



**************************************
というわけで~

スープ入り焼きそばの絶妙さに舌打ち!?しながらも~


日光でブレイクした心を癒しに(´ー`)

行ってきました!!オアシスTC1000!!!






は~(*´∀`*)
マジ癒されるわ~♪♪

すさんだ心・・・・
心がだいぶ癒されたぁ~(ノ∀`*)


というわけでそんなTC1000で

車載ステーをいただいたり^^♪

ようやくピラーバーを外してみたり^^♪

ローリーさんありがとうございました~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

てなわけで新車載ステーでの動画はこちら~


11:00-11:20  43.655  22.5℃
Fタイヤ:Z2 205/45/16  Rタイヤ:595RS-R 205/45/16
減衰 F:36戻し R:0戻し   温間空気圧 F:2.55 R:2.7


タイムダウ~ン Orz!!!
うんまあ・・・225→205でタイムダウンは否めないなとは思ってたけど・・・・

ひどくね!?∑(´・ω・|||)
マジひどくね!!?∑∑(´・ω・|||)ナンデー!?



てなワケで原因を考えてみましたd(`・ω・´)キリッ!!

原因1. 日光での折れた心の修復が完全でない ←!
うん。そのとおり!ww
いやね・・・(;´ω`)だいぶ癒されたんですけどー完全でないというか~・・・モゴモゴ
でも一本目の44秒1しか出せなかった体たらくから2・3本目と徐々にタイムアップしたのは心が回復しつつある兆しだと思ったんだけど・・・(;´ω`)マダマダ?

原因2. 2コーナー立ち上がりでリアが跳ねる。アクセル全開できてない
前回までは確かになかった症状ww
思い当たる節は・・・・



イッパイ♪♪(マテコラ


【前回からの変更点】
・フロント Z2 225/45/16 を休眠させてZ2 205/45/16に
※因みに225はインテグラルA2:7.8kg から SSR typeC:5.4kg 
へ組換

                2.4kg軽量化♪×2
・リア Z2 205/45/16 から595RS-R 205/45/16に

・リアバネ ベステ9インチ7kg直付 から ベステ7インチ7kg+リアハイトアジャスター装着!

 ようやく入り、これで車高調整可能に!^^

・リア車高 7㎜ダウン(ホントは5㎜の予定が初期ヘタリでさらに2mmダウン・・・汗)
 R左:55.0㎝⇒54.3㎝    R右:54.5㎝⇒53.8㎝
 ※F左:54.5㎝ F右:54㎝

・ハンドル軽量化 純正2.6kg ⇒MOMOステ  1.2kg  1.4kg軽量化
・ピラーバー無 1.2kg軽量化
 
 ※因みに有り無しでリア跳ねの変化はなし


・・・・・(´ー`)ウン


イッパイ思イアタル~♪ (ノ∀`;)アハン♪

ままま^^;
気を取り直して影響がありそうなのは・・・

・リア Z2 205/45/16 から595RS-R 205/45/16に
⇒前後のタイヤ銘柄の違い?

・リアバネ ベステ9インチ7kg直付 から ベステ7インチ7kg+リアハイトアジャスター装着!
・リア車高 8㎜ダウン(ホントは5㎜の予定が初期ヘタリでさらに3mmダウン・・・汗)
これ・・・一番怪しそう^^;;;
 ショックも調整式だけど未調整なのでもしかしてコレ?
 予想以上に下がってることもあり、ここは要改善!ですな(;´ω`)ゞ


~~~~追記メモ~~~~~
130608 リア車高アップ
ハイトアジャスター部分で約5㎜アップ
走行後車高 R左:54.5㎝ R右:54.1㎝

(;´ω`)?結構・・・上がらなかったーOrz!!!
けど乗り心地はすごく良くなりました!
前後の車高がそろったからかな?
左右もそろえる必要あり?
これで走って収まらなければ完全に元の車高に戻して走行・その後タイヤ前後入れ替えで検証?
※気合いがあればハイトアジャスターで5㎜あげかショック自体を短くする・・・(汗
~~~~~~~~~~~~


************************************
そんなこんなで今回は撃沈!な走行でしたが当日は色々な方にお相手していただきました^^♪


筑波皆勤賞な火の玉さんや、ローリーさん、団長、ヤコーさん、タダ券で走りに来られたCAS2号さん、おぬさんお疲れ様でやんした~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
コンタクト事件はなかなかの衝撃でやんしたよ(笑
してはなちゃん号!!∑(´・ω・|||)デター! とお友達なRX-7乗りさん遊んでいただいてありがとうございました♪


してしてはなちゃん号は今回225/45/16 ZⅡをフロントに装着とのこと!!
同じ筑千職人で争う相手としては


激ヤバwww∑(´・ω・|||)チョッ!?
こっちは205に戻したばっかだというのにー><

結果♪
0.3秒差で大敗(ノ∀`*)キャ♪(爆

・・・と負けっぱでは悔しいので===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。コンチクショーメー!!!
はなちゃん号の動画&ロガーデータをいただきました♪


ぜ・・・全然景色が見えないという罠!! Orz!!!
ベストは43.2~43.3あたりとのことでしたのでそのときではないです(;´ω`)

いや! ロ・・・ロガーこそは!!!(`・ω・´;)キリッ!!

青⇒Akeo号         赤⇒はなちゃん号

1コーナーの進入角度ははなちゃん号の角度が正解ですな!><。チクショー
して一番の衝撃は・・・
最高速は完全に私の勝ち―(核爆  Orz!!! イエーイ...

えーそうですよー!!
コルトは直線速いんだからねっ d(`・ω・´)キリッ!!(違w





というわけでロガーにより直線番長なことが判明しww
要修行ってことが判明しました Orz!!!
************************************
とまあそんなこんなな筑波走行♪

心を癒し―の
色々な人にお世話になりーの

大満足な一日でした^^♪

でもまだ癒し足りないので(マダ!?
再度TC1000に行こうかと思いますヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
 ※予定は未定~あくまで予定(ドンナン!?



おっしまいヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪











とそうそう^^♪
こんなものを買っちゃったので

近々装着予定w
楽しみ♪♪ (・∀・)ニヤニヤ

・・・と長い日記に最後までお付き合いいただきました方ありがとうございました(;_ _)ペコリ
ブログ一覧 | 筑波サーキット | クルマ
Posted at 2013/06/10 06:29:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2013年6月10日 9:32
おはようございます♪

適当に取り付けた割りにはブレてないので安心しましたw
コメントへの返答
2013年6月10日 21:10
こんばんはヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

当日はお疲れ様でした!
話相手になっていただきまして &
ステー ありがとうございました♪♪

完璧ですよ~^^♪
素晴らしい逸材、感謝感激っす!

おかげ様で1.4kgの軽量化が(笑

またTC1000でお会いした際には
よろしくです!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
2013年6月10日 17:35
直線番長♪    お気を付けを!
コメントへの返答
2013年6月11日 6:25
Σ(゚∀゚;)ナッ

εε===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。ウワアアアン

そーゆーしんぺぃさんもきっと
直線番長~( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ ♪
かも!?(・∀・)ニヤニヤ

コーナリング番長になりたいもんです(爆
2013年6月10日 20:48
なんだかいろいろ変わりましたね~。
個人的には最後の筒が気になります(笑)

タイムが出ないのはクルマの変化もあるだろうし、近頃はアチィのでそのせいもあるんじゃないですかね?
あとは変わったクルマの慣れとか?

それにしてもガッツリとイン側の縁石を使えていて上手いですよね~。
見習わなければ…。
コメントへの返答
2013年6月12日 6:32
色々と変わりました^^
最後の筒は・・・ナイショです(笑

暑さと慣れが足りないw
確かに!!Σ(゚∀゚*)

そゆ理由も付け足しておきます(笑

リア下がりにしたら意外と縁石乗っても振動出なかったんですよねえ(´・ω・`)?
仕様とかでも乗れる乗れないはあるのかもしれません^^
純正脚のころはもっと乗ry(ぇ
2013年6月11日 0:26
いろいろと盛りだくさんお疲れ様~(=゚ω゚)ノ

この車載ステー良さそうですね~(^^♪

リアの跳ねる原因となりそうなセッティングの変更点が多いので、一つずつ元のセッティングに戻してみるしかないですかね(;´Д`)

個人的にもリアバネと車高の変更が一番怪しいとは思いますが…

あとはマフラー変えたらどうなるか楽しみですねヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

コメントへの返答
2013年6月12日 12:30
どもでーすヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

車載ステー良いですよ~♪♪
軽量だし、後部座席の取っ手部分をはずしたら意外と簡単に着きました^^♪
やっぱそうなんですよねえ^^;

色々とやりすぎちゃって・・・(汗
一番は車高の変更かな~?
って気がするんでまずはそこから弄ってみます^^
しかし車高は下げたいんですけど一丁一石には行かないもんですね(ノ∀`;)

マフラーは・・・乞うご期待!!
でももう一個考えてるものが…モゴモゴ
2013年6月11日 1:16
出頭しました(ぁ

犯人としては現場に戻りたいんですがw、如何せん土日どころか平日すらも走行日が少な過ぎるので、どぎゃんしようかと思っちょるところです...。

時に、当日ベストのロガーの記録を確認してみたところ、最高速(ストレートエンド)で138.9km/hですが、何か(१﹏१;)
コメントへの返答
2013年6月13日 20:06
犯人確保ー!!Σ(゚∀゚*)イター!!

現場第一な警察官としても検証をしにいきたいところですが(ぇ
如何せんホンット!
少ないっすよね(ノ∀`;)・゚・
走行ある日でもなかなかお休みが合わなくて・・・
ここはやはり走行会!?

ということは?
直線番長( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ ♪

つかクルマの仕上げ方&タイヤ次第ってことにしておきましょう!!
お互いの心のためにも(爆

コーナリングマシンに仕上げることを目標に一緒に頑張りましょ!d(`・ω・´)キリッ!!
2013年6月11日 2:12
あらら・・日光での心のダメージ、そんな大きかったんですか・・・
乗り越えるためにはもっと怖い目に・・・(w

純正ステア2.6kgすか。。
モモステの重量ってボスとかスペーサー込みですか?
あとマフラー変えると軽くもなるので楽しみですね~

左右の車高調整は自分が乗車したときのコーナーウェイトで調整すると良いのでは?
コメントへの返答
2013年6月13日 20:11
いやー(;´ω`)ゞ
アンダー出してることに気づかない
自分が怖いというかー(爆
自分の感覚で思ったように踏むと
やばいことになりそうな…(汗

純正ステアは外した後に測定すると2.6kgでしたよ^^
モモステはボス込です。スペ―サーは噛ませてないものでw
だって軽量化!(爆
マフラーも重さ測っておかなくっちゃ!
ですね^^♪

左右の調整はそうですよね!(;´ω`)ゞ
全く考えてなかったっす(汗
ではTC1000で誰か重りになってもらって(爆
2013年6月11日 15:40
俺リアRS-R無理だわ
コメントへの返答
2013年6月14日 6:35
台湾の美女はお気に召しませんかー><。

てことは
まさかの韓国美女派!?(違ウダロー

RS-Rのせいもあるんですかね?(;´ω`)?
前後入れ替えとかも試してみます^^




2013年6月28日 10:59
だいーぶ遅くなりましたが
タダ券野郎です

コーナー速いのは車のおかげ
直線速いのは乗り手のおかげ って
迷言を聞いたことあります

写真の筒で迷言どおり腕があがること期待
コメントへの返答
2013年7月1日 5:33
返信も3日遅れで
お疲れ様でやんした~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

ななな・・・・∑(´・ω・|||)
なんとそんな迷言が・・・!!
言った方はさすがですね!(笑

迷言だし(爆

筒効果でタイムが伸びたら腕が上がったってことでヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪(違w
2013年7月2日 1:06
めっさ遅いコメですが・・・・

変更は一箇所ごとが良い気が・・・

次回のオアシスは要ピットですね♪
コメントへの返答
2013年7月6日 10:57
こちらこそ返信が遅くて・・・(;´ω`)アセアセ

や・・・やっぱり?(((;´ω`)))
変更点を挙げてみてー・・・・


・・・・・∑(´・ω・|||)ヤリスギター!!!!!

ということに気づきました(遅
明日のオアシスは要ピットで!!

行ってきます(笑

プロフィール

「筑波のHPが変わっててびっくり∑(´・ω・|||) 近々走りに行かねば・・・!←違」
何シテル?   10/16 23:14
結構サーキットメインな日記です。 ・・・いやほぼすべて? サーキットを走ってないと発狂しそうになります(爆 人生において欠かすことので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コルト血風録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/08 06:39:16
 
mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/01 23:23:31
 
コルトVRトップ 
カテゴリ:みんからVRトップ
2009/10/17 18:40:14
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
コルトラリーアートバージョンRに乗っていましたが筑波サーキットコントロールタワー側の壁に ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
お気に入りです☆ 練習用に中古の前の車を購入し、万全(?)の状態でコルトVRを購入しまし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation