• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月09日

3/8 TC2000にて

3/8 TC2000にて




筑千職人ゲット!















・・・・という状況ながらもこれを貼るハズだったコルトを3/8 TC2000ファミ走にてぶつけてしまいました。


同枠で走られた皆様。
赤旗を出して走行時間を削ってしまいまして本当に申し訳ありませんでした。
また、筑波スタッフの皆様にもご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
フロントの牽引フックも今回つけ忘れて走行し、撤収にも時間がかかってしまいました。

本当にご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

それから色々と心配していただきました皆様ありがとうございましたm(_ _)m



コルトはとりあえず近々筑波から引き上げて修理可能かは相談しますが・・・

コントロールタワーのところのコンクリートウォールに突っ込んだのでメインフレームが完全に曲がっているようです。
修理しても元のように走れるかは微妙なところです・・・・(;´ω`)




で。次からどうしたらいいかも含め、原因を色々と考えました!


完全に最終出口でリアが流れている始末www

物理的要因は
①2/2 TC1000&2000走行後にリアのタイヤを裏組みして接地面積が減った。
 この後2/26でTC1000を走行して当たりがついていたと思ってましたがおそらく2000での限界は下がっていたのかと・・・

②2/26 TC1000のセッティングで走行した。
 よりリアが出やすくなるように (1)フロントの減衰を2段階強め (2)前後同じ空気圧からリアを+0.3高めという状態でTC1000はベストが出ました。
 その状態で走ったこと。

③走行前にフロントキャンバーを最大に持っていった。
 ・・・・と言っても2.7度→2.9度しかつかなかったので微々たるものかもしれませんが


多分この3つ全部が重なってひどいオーバーステア状態だったのかなと思います。


心理的要因は

①最終出口で一度危うい状態になっているのに再度アタックしたこと。
オーバーステアを感じていたのに
「最終入口でツッコみ過ぎたかも」「タイヤが温まってなかったかも」
とか思ってました。

再度確認の意味でアタックをかけて・・・


②この状態でうまく逃げる処理をする腕もなかったこと。









要はまだまだだったってことです!!




こんな形で皆様に迷惑をかけなくてすむようにコルトにせよ何にせよ復活した際には腕を磨こうと思います。


取り急ぎご報告までm(_ _)m



一応本日のベスト



【追伸】
そういうわけで 3/15(土) プロアイズTC1000は走れなくなってしまいました。
枠は固定のため40~42秒でどなたか代わりに走りたい方いらっしゃいましたらご連絡下さいm(_ _)m
【140310追記】
プロアイズ主催者様の方で代わりの方を見つけていただきました。
主催者様。本当にありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | TC2000 | クルマ
Posted at 2014/03/09 22:31:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年3月9日 22:52
なんと…
体は大丈夫ですか?
車は修理や買い替えができますが、人間の体はそうもいかないので、とにかく怪我がなければ良いのですが…。

実は自分も先週雨の2000、80Rで飛び出してフロントを小破させてしまいました。
ダメージはAkeoさんに比べたら大したことはないですが、大事な車を壊したという部分は同じなので、心中お察しします。。
どんな形であれ、復活したらまた一緒に走りに行きましょう!
コメントへの返答
2014年3月10日 5:55
いやはや(;´ω`)
完全にやってしまいました。

身体はさっそく首のむち打ちは出ていますがそれ以外は大丈夫っす!^^
その分コルトが吸収してくれたんだと思います。

つか量産もやったんですかΣ(゚∀゚;)アレー
しかも先週って(爆

多分、コルトはパーツ剥ぎ取り→廃車
でコツコツと次車を探すことになりそうw

多分走ってないと耐えられないので(マテ
また是非ご一緒して下さいヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
2014年3月9日 22:56
写真を見てびっくりしました!
まだ昨日のことなんですね。。。ショックですよね。
首とかからだ痛くなってないですか?
もし怪我がないなら何よりです。
コルトか新しいクルマでの早い復帰を望みます。



コメントへの返答
2014年3月10日 5:59
やっちまいましたー(;´ω`)

まあ、何より同枠の皆様や筑波スタッフに迷惑をかけてしまったことがショックですw
今まで赤旗だけは出さないように注意してきたんですがwww

首はきました^^;
これはお決まりのパターンなんすねOrz!!!

コルトを買い直すかは不明ですが多分走ることを我慢できるとは思えませんので(我慢シヨウヨw
また復活しますよー!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
2014年3月9日 23:20
怪我とか大丈夫ですか?
今は平気でも、速度が速度なので
後々くる可能性もあるかと思います。
身体の変調には気をつけて下さいね。

自分も場所こそ違えど同じ様な経験をしているので
心中お察ししますが、復帰したら一緒に走りましょう!
コメントへの返答
2014年3月10日 6:05
今のところ首のむち打ちだけで済んでます^^;
丈夫な身体で良かったっす(;´ω`)

しばらくは身体の変調も注意しながら行こうかと思いますm(_ _)m

とりあえずクルマの事後処理してー
ナンバー切ってー保険切ってー etc

等々色々と忙しい日々が始まりそうです^^;
でも復活しますんでまた是非ご一緒して下さいませ~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
2014年3月9日 23:33
今夜はタップリ呑んで下さい。

そして、ガッツ石松と呼ばせて欲しい位です。

メッセ見といてね♪
コメントへの返答
2014年3月10日 6:08
昨晩は350ml缶 2缶でオチてしまいましたww
何たる不覚っ!><。(違ww

あざっす(?)ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

メッセ了解です^^
色々とご心配下さりありがとうございます!

とりあえず事後処理を頑張ります^^
2014年3月9日 23:48
身体の方は怪我は有りませんか?

精神的にもキツいと思いますが、頑張って下さい。

復帰したら、また一緒に走りましょう。
コメントへの返答
2014年3月10日 6:11
首のむち打ち程度で済みました^^;

ここからは事後処理頑張りますw
下手に焦ってお金を失って走れなくなるってのが嫌なので・・・(;´ω`)

また是非!
マイホーム(爆)な筑波通いを再開できるようお金もためて頑張りますヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
2014年3月9日 23:49
ぐお~っ、やっちまったね~。
サーキット走行にはこの手のリスクは付き物だけど、やっぱ避けたいものではあるよね。
ギリギリまでタイムを追い求めていたんだと思います。

昨日の今日だから気持ちの整理がまだできてないかもしれないけど、マジで焦らずにじっくり考えてください。
僕もぶつけたことあるので気持ちはわかるつもりです。

とか言いながら・・・、ロドスタでのドラテクステップアップ、アリでしょ^^
コメントへの返答
2014年3月10日 6:17
やってしまいました(;´ω`)ゞ
できるだけこうならないようにしてきたつもりだったんですが・・・
やはり気の緩みとか、色々原因があったんだと思います。
ギリギリまでタイムを追い求めて最後にポカミスをしてしまった感がー><。

ゆっくり、じっくり考えます^^
というかまずは事後処理が色々と迫ってますのでそちらが優先で・・・

筑波常連の姉さんにはNA・NBは絶対やめてNCおススメ!
って言われました^^
FR乗りたいって気持ちもあるので候補の一つにして考えてみます^^
2014年3月10日 0:46
姉さん・・・(´;ω;`)ブワッ

身体は大丈夫なんですかっ

とりま動画の感じだと
大きな怪我がなさそうで何よりで
写真をみて本気で
「まじか」って声が出たのは内緒
アタシが焦ったってしかたない←

身体の変調がジワジワくると思います
ひとまずは
Akeo姉さんの復活を待ってます!!
コメントへの返答
2014年3月10日 6:22
シビ子さん・・・(´;ω;`)ブワッ
こんなバカなアタシに優しいお言葉><。

クルマに守られてたからむち打ち程度でピンピンしてますよヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

「マジ」っす(;´ω`)
ブログ上げて現実を直視して前に進もうかなと^^
足踏みしてたって走れるようになるワケじゃないですしねっ!

これ以上の身体の変調は来ないことを祈ってますが・・・
早々に復活できるよう頑張ります♪

シビ子さんありがとーヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
2014年3月10日 1:22
ご愁傷様でした。私もタイヤ裏組みして走ったらいつまでたってもグリップが回復せず、タイヤ消化のために走ってるみたいになってしまったことがありました。
来週末プロアイズTC1000走る方居なくてキャンセルも出来なければ実費買い取り致しますよ。ただし今は46秒位なのでクラス変更出来ますでしょうか…
コメントへの返答
2014年3月10日 6:32
色々と優しいお言葉ありがとうございますw
リアタイヤ裏組はTC2000ではNG!
って今回原因追究しているときにようやく知りました∑(´・ω・|||)ガーン

ただ空気圧とかでこんなことにならないような調整はできたんだと思いますw

買い取りまで申し出て下さいましてありがとうございます(ノ∀`;)・゚・
ただ枠変更はきかないので・・・
(って書いとけって話ですね^^; 追記しておきました)

お気持ちだけありがたくいただきます(*_ _)ペコリ
色々とありがとうございます(ノ∀`;)・゚・
2014年3月10日 1:25
僕も経験ありますが、モータースポーツでは故障やクラッシュはある程度仕方ないですが、それだけ真剣に取り組んでいた結果だと思います(僕がエンジン壊したときはそう思うようにしてました)。

あの首の振られ方からして、むち打ちが来そうですね。。
もし発症したら根気よく治してくださいね。(僕みたいになっちゃうので)

クルマは再びサーキット走行の機材とするのは厳しそうですね。。
FR車での復活?!に期待しています!
コメントへの返答
2014年3月10日 6:44
誰もが通る道って良く言いますもんねw
まあ今回のクラッシュは完全に自分の落ち度によるもので自業自得です><。
やったことは反省して次走行に活かして、できるだけ早く復活できる手筈を整えたいと思います!

ビンゴ!!Σ(゚∀゚;)キャー
まさにその通りっす(ーー;)
意外と地味に痛いっすねwコレww

今週末引き上げに行って見積もり取りますが元通り走るのは難しいかもww
FRはかなり魅力を感じているのも事実なので色々と考えます^^
2014年3月10日 1:32
車はともかく・・・ショックでしょうが、

身体の方は 大丈夫ですか???
コメントへの返答
2014年3月10日 6:43
コルトには痛い思いをさせてしまいました
(ノ∀`;)・゚・ゴメンヨー

身体はむち打ち程度っす!^^
意外と元気に動ける感じでホッとしてます♪

また走行開始できるよう頑張ります
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
2014年3月10日 2:52
いつもこっそりと楽しく拝見させていただいております。(・ω・)ノ

お身体は無事でしょうか?車の方もだいぶダメージを負ってそうですね。(´・ω・`)

早い復活を影ながら見守っております!

失礼いたしました。orz
コメントへの返答
2014年3月10日 6:47
あらーΣ(゚∀゚*)
どうもコメントありがとうございます♪
こっそり表に出てきていただきまして(笑

身体はむち打ち程度で他は大丈夫なようです♪
クルマは・・・多分廃車コースですね^^;

早いところ復活できるよう事後処理とか色々と頑張りまっす(`・ω・´)キリッ!!

いえいえ♪またどうぞ~(*_ _)ペコリ
2014年3月10日 7:21
残念な結果となったしまいましたね…

首のむちうちしっかり治して、走れる車で復活できるといいですね。

TC2000の最終立ち上がりでリアが出るとはかなりオーバーステアだったんでしょう!
コメントへの返答
2014年3月10日 19:23
ホントに><。

首のむち打ちはホンット!
地味に痛いっす(´;ω;`)ムー

走れる車で復活できるよう頑張ります♪

確かにアクセル全開でリアが出るって今思えばおかしかったです(遅

もっと冷静に走ることが必要なのかも><
2014年3月10日 7:28
まずは身体が無事で良かったです。

それにしても即うpするなんて流石です^^
ただむち打ちとともにボディブローがくると思います
うちの場合は2日後に違うことでそれどころじゃぁなかったですが

ほぼうちのと同じイン巻きです
違うとすれば、エアバックの衝撃でカメラが上向いたぐらいです
ロガーでみると90kmで壁に突き刺ささってました。

廃車ではなく引き取り業者にお願いするほうが手元に残ると思います
僕は知り合いのビックモーターで引き取ってもらい、直したらしいです

張替え屋さんとか業者知ってればよいのですが
コメントへの返答
2014年3月10日 19:42
ありがとうございます(´;ω;`)

いえいえ><。
時間が経つと機会を失ってあげられなくなりそうだったので(;´ω`)
まだこれから色々と来るんですかー><。

多分、らいさんの方がよほどの衝撃だったかと思いますm(_ _)m
むしろその時らいさんもご無事で良かったです
私はロガー確認すると40㎞くらいまで落ちてましたから・・・
でも壁に勝負を挑んだのが間違いでした><アウチ

引き取り業者なんてものもあるんですか?Σ(゚∀゚;)
確かに直して誰かが乗ってくれるならそれほど嬉しいことはないですね(*´∀`*)

その辺も含めてできるか相談してみます^^
アドバイスありがとうございます(*_ _)ペコリ
2014年3月10日 8:21
御愁傷様です。

自分も最近エンジンやっちゃってるし、

こーゆー時の辛さは良く解ります。。。。

でもこんなリスクがある遊びなんだと言う事を再び肝に銘じて再起して下さい。

怪我が無いようでホントに良かった。
コメントへの返答
2014年3月10日 20:05
腕の無さが露呈した瞬間でした。

一度、本庄の崖に刺さって痛いほどわかっていたハズなのにまたやってしまいました・・・><。

たった少しの判断ミスで車を失うんだと肝に銘じて
また復活します!^^

心配していただきありがとうございますm(_ _)m
2014年3月10日 8:42
身体は大丈夫ですか?
首はあとあとまで引きずるので、しっかり治した方が良いですよ。
まさか、無限の裏でこんな事になってるとは(>_<)
3/8は、風が強かったので、TC1000でも2ヒート以降グリップ感が落ちてたので、TC2000でも同じだったのではないでしょうか?
身体の次には愛機の無い寂しさが来ますので、廃車は少しの間は待って、良く考えた方が良いと思います!
コメントへの返答
2014年3月10日 20:52
首はさすがにきますね^^;
そりゃ車載であれだけ振られたら症状も出ますよねww
まもじさんは1000だから時間空いたら遊びに行くか~
なんて思ってましたがそれどころでなく(汗

風も強かったんですね^^;
環境とか、そういうところあまり考えてなかったんですけど、そういうところもしっかり考えて走るってのも大事ですね。

愛機のない寂しさ・・・(´ー`)
そういえば本庄クラッシュもたった一ヶ月車がないだけで発狂しそうに(ぇ
とりあえず自動車税払わなくていいようナンバーだけ切るとか考えます^^
2014年3月10日 9:15
( _ _ )..........o

1月に旦那ちゃんがシビックで同じ事になりました。

リアタイヤ裏組して最終で突っ込みました・・・


体が心配です。

ゆっくり考えて!!

復活待ってますよ!!
コメントへの返答
2014年3月10日 20:57
やっちまいました(;´ω`)

・・・ってえー!!?
∑(´・ω・|||) ナ ン デ ス ト ー !!!

つか旦那さんマジ大丈夫なんすか!?
いやホント旦那さんもお大事に・・・><。

意外と突っ込んだ速度は低くなってたのでむち打ち以外は出ないかも?
と期待中です(ーー;)

何だかみんなに言われると他も出てくる気がすry (((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

復活した際には是非ご一緒して下さいませ!
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
2014年3月10日 9:31
心身共に大丈夫かな…(*_*;
個人的には糧にして更なる高みに挑戦してもらいたいけど…無理しないでね(^^;)
コメントへの返答
2014年3月10日 21:15
身体は首むち打ちのみ
心は・・・ハートブレイク!><。アウチ!!
ですwww

ワタシもそう思います^^
というかこのコルトの犠牲をそれだけで終わらせるのは3年間一緒に走ってきたコルトに申し訳が立たないというか・・・

いやコルトは生物じゃないんですけどやっぱり思い入れはあるというか(*´∀`;)

多少の無理はしながらでもやっぱり無理せず頑張ります!(ドンナンヤネン!
2014年3月10日 13:06
当日聞いた話より車の
ダメージ大きいようですね。

首は症状でているみたいで。。
精神的にも結構きていると思いますので
いろいろとお大事にしてください。

日を置いてからの車との対面も
当日よりつらいものがありますよ。

経験者談
コメントへの返答
2014年3月10日 21:25
本人ちゃんと理解してなかったんですが
助手席側メインフレームが衝撃で曲がり
その衝撃で正面メインフレームも曲がり
運転席側メインフレームも曲がってる
みたいです。
つながっているが故の連鎖反応><。

あー(;´ω`)
車との対面もですがパーツ取り外し時は
きっと多分涙止まんなry

ってそんな想像させないでー><。
無駄(!?)に涙出ちゃうからー(ノ∀`;)・゚・チクショー
2014年3月10日 18:18
なんともショッキングな画像と動画!
かける言葉もないです。

軽いムチ打ちとのことですが
クルマ同様、キッチリ直してからの復活を
期待しております♪
コメントへの返答
2014年3月11日 6:04
やってしまいました(;´ω`)ゝ
おバカだったんだと思いますww

ムチ打ち初体験なんですけど
この地味な痛さが何ともイヤ><。

キッチリ直して再度サーキット復活頑張ります
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
2014年3月10日 19:19
こんばんは。

首は後からくるから、絶対病院に行って下さい。

数少ない筑職女子、頑張って!
コメントへの返答
2014年3月11日 6:07
おはようございます(*_ _)ペコリ
当日は同枠で大切な走行時間削ってしまってすみませんでした。

それと色々とご心配いただきありがとうございました(*_ _)ペコリ

仕事が今週バタバタしてるので合間見て病院行ってきます^^

せっかく筑千職人になったので諦めずに頑張ります!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
2014年3月10日 20:57
まずはお体平気でしょうか?
むち打ちも後々引きづる事もあるのでお大事にしてください。
動画を見る限り、それ以上のケガはなさそうですがコルトさんが身を挺して守ってくれたのかもしれないですね。

復帰がいつになるかは分かりませんが、Akeoさんの事ですからいずれ戻ってこられるかと思います。その時はご一緒しましょう!!
コメントへの返答
2014年3月11日 6:13
身体はむち打ち以外は本日も出てきてないようです^^
うん。何とか大丈夫な気がしてきました♪

今回ご一緒できないのは残念ですがまた復活しますので

是非是非ご一緒して下さいませ~
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
2014年3月10日 22:36
まずは身体をしっかりと直してください。
異常が無くても必ず病院で診て貰って下さいね。


復活されたらいっしょに走りましょう!!
オアシスで待ってますよ♪
コメントへの返答
2014年3月11日 6:17
あ。プロアイズの代わりの件は何と主催者様の方で代走を見つけて下さいましたので大丈夫になりました^^

色々とご心配おかけしました><。

ハイ(`・ω・´)ゝ
復帰の際に変な痛みで思う存分走れないってことがないように病院行きます。

オアシス~(*´∀`*)行キタ~イ♪
せっかくのタダ券があるので早めの復活を考えたいところです(マテ
またご一緒して下さいませ~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
2014年3月10日 23:03
動画見る限り、凄いオーバーステア。
これは厳しい。対処は難しいなぁ。

サーキットで使うリアタイヤは逆組みしても良いこと無いと思ってます。。。
(経験談><)

病院は行きましょう!!
コメントへの返答
2014年3月11日 6:22
アクセル全開でリアが流れるのは
やっぱりおかしいですよねえ(;´ω`)

逆組みはホントダメなんですねwww
↑のめぐさんの旦那さんの話でも一緒ですもんねw

病院、行ってきますー!><。
こうして皆様色々とアドバイス下さって助かります!(*_ _)ペコリ
(・・・ていうか皆経験者なのか・・・!?)
2014年3月11日 22:42
コメント、失礼しますー。

まずは筑波1000職人、おめでとうございます!
これがどんだけ素晴らしく、難しいことかを、声を大にして叫びたい!(笑)
たしか女子では初ですしね。


クラッシュ車載の方、
「オーバーステアを感じでいたのに…」の周の最終コーナー、
「これは…スゲー乗れてる!」って、驚異でした。
アケオちゃんは、FRの方が向いてるんじゃないかと思った(*^^*)



復活してね。
待ってるから。

コメントへの返答
2014年3月13日 6:33
返信遅くなりすみませんm(_ _)m
コメントありがとうございます(*´∀`*)

ありがとうございます!!(`・ω・´)ゝ
めっちゃ欲しくて、待ち望んで、どれだけ取りたかったか・・・!!><。
会社の上司に力説しましたが全くもって通じませんでした(爆
でも3亀さんにそう言ってもらえて筑千職人になった甲斐がありました!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

乗れてますかね?^^;
本人この瞬間はかなりヒヤッとしてました。
FR乗れるなら乗ってみたい気も♪
一番は新型86買いたいんですけど予算、維持費ともに今の状態では厳しいのでそれ以外のFRも検討してみます^^


もち!復活します!
また3亀さんに貢物もって筑波に行きまーす
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
2014年3月13日 1:43
実は最近みんカラ見たり見なかったりしてたんで、職場からの帰りの電車某Youtubeのオヌヌメなんぞで衝撃の事実を知った次第orz

御身体は大丈夫そうですが、念のため病院には行って下さいまし。

あと保険切ったら等級戻ってしまいますよー。
暫く乗らないにしても最低の保障にして継続すべきかと思います。

思ったより危険なぶつかり方でなくて(当社比)、動画見て少し安心しました。
暫くはご自愛くださいまし sz。)

サキト復活、当方もクルマ壊さないように注意して(ぉぃ)心待ちしてますー。
コメントへの返答
2014年3月13日 6:45
まさかのYou Tubeからのダイレクト情報とは思いもしませんでした∑(´・ω・|||)
レアなケース?(笑

身体はだいぶ首の痛みが引いてきました^^
最初は炎症鎮痛剤塗っても1時間もすると痛みが出てたのですが今は1日1回塗る程度で大丈夫です♪
でも念のため病院でレントゲン撮ってもらいます^^

等級戻ります?^^;
実はー・・・モゴモゴ・・・もともとー・・・・モゴモゴ
ずいぶん低いので戻った方が良ry
Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw

ハイ^^
ぶつかり方はきっとクラッシュパッドだったらバンパー破損とかで済んだかもな感じのようで・・・
コンクリ―トウォールは強かったOrz!!!

イヤホントにクルマは壊さないようサキト走行楽しむが一番です!><。
次会うときを楽しみにしてます♪♪
2014年3月16日 17:36
1月に同じとこでスピンしてヒヤヒヤしたのが思い出されました。(タイヤが暖まりきれてないとオレのコルトも全開でリアが流れます)
気持ちと車の整理がついたら、また一緒に走りたいです!できれば、コルトで!

まずはお身体を大事になさってください。
コメントへの返答
2014年3月18日 6:37
デミさんの車載も危ないとこでしたね
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

あの僅かな距離差が命運を分けたのかw

是非また一緒に走って下さい^^
コルトかどうかは分からないですが(;´ω`)ゞ

ありがとうございます(*_ _)ペコリ

プロフィール

「筑波のHPが変わっててびっくり∑(´・ω・|||) 近々走りに行かねば・・・!←違」
何シテル?   10/16 23:14
結構サーキットメインな日記です。 ・・・いやほぼすべて? サーキットを走ってないと発狂しそうになります(爆 人生において欠かすことので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コルト血風録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/08 06:39:16
 
mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/01 23:23:31
 
コルトVRトップ 
カテゴリ:みんからVRトップ
2009/10/17 18:40:14
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
コルトラリーアートバージョンRに乗っていましたが筑波サーキットコントロールタワー側の壁に ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
お気に入りです☆ 練習用に中古の前の車を購入し、万全(?)の状態でコルトVRを購入しまし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation