• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月12日

止められない止まらない TC1000ファミ走ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

止められない止まらない TC1000ファミ走ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪



てなわけで(何ガ!?






行ってきました!!TC1000


   THE 平日  ←

耐えられなかったの・・・(ノ∀`;)・゚・
耐えられなかったのよー(ノ∀`;)・゚・


てことで本日は4本走行しようと気合いを入れてきたらー


財布に野口さん4枚しかいないことに気づき
↑TC1000入口まであと数十秒(爆


そのまま何事もなかったかのように通過して最寄のセブンへww


でオカニも補充したし、
朝一は11℃と気温も低いし、

  これは行っちゃうんじゃね―の~ o(*゚▽゚*)o ワクワク♪

てなワケでいざ走行!!



・・・・したハプニングを箇条書きにてどうぞ^^



①1本目9:20-9:40 異音が気になり走行中止(ぇ
最終洗濯板に乗ると「ガコン!」と鳴く。

②右リアから聞こえた気がしたのでリア足回りボルトの巻締めを実施。
他ブーツ破れ等がないことを確認。

③2本目11:20-11:40 異音が気になりまたまた走行中止 ←
えーと。えーと。
リアだと思ってたら実はフロントだったーなんてオチwww
一本目すぐに走行中止しちゃったから音の発生場所をよく確認してなかったOrz!!!

④・・・けど面倒くさくなってアタックしてみる (マテ!!!
アタックしてみると今度は1ヘアの縁石でもエライ嫌な感じの音ががががががが

⑤動揺でアクセル操作が雑になり、諦めて戻る
  ↑この時点で走行開始5分という悲しさ><。

ジャッキアップして確認するも変な感じはなし。


⑥1本目みたいによくわからないまま終わるのも嫌だったので再度コースイン。
どういうタイミングでどういう乗せ方すると鳴るのか確認。




⑦・・・・と思ったら異音が消えた
㌦ァァァ(ノ`Д)ノ:・'∵:.┻┻:・'.::・ ドーナットンジャイー!!!




という一部始終が車載カメラに残ってましたのでご覧下さい(爆
(上の説明いらなかったんじゃね?って? 
            実況中継は大事大事~♪ ←書キタカッタダケ)






【結論】気のせい ←






そんなワケで3・4本目は気にせず走って大幅ベスト更新~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

10/29 15:00-15:20 44秒287 20.4℃
朝一は11℃だったのにー ←自業自得

今回の変更点は以下の通り。

1) 温間空気圧 F&R:2.35 →F:2.45 R:2.3
 何だかリアが滑る感じが強くて立ち上がりが踏みにくかったので
 フロント高めリア低めに設定

2) インフィールド~最終をシフトアップせず2速固定
 当然レブにあたるんですが・・・
 後で知ったけどSRエンジンのレブ当ては良くないんですね(;´ω`)ヤベwww

3)外気温 24℃→20℃ (調整デキナイケドwww

実際にどう変わったかはデータロガーの分析をば。


まずはタイムと走行軌跡。
Sct3:インフィールド部分だけで0.6秒アップ^^
というか今回のベスト更新の9割?いやほぼほぼ全てがこのインフィールドwwww


↓↓↓今度は時速と地点毎のタイム差比較。↓↓↓

上側のグラフは時速で言わずもがな。

下側のグラフは今回の走行タイムのベスト(青)を基準として前回のベスト(赤)が地点毎で何秒差があるか です。
青線に対し、-方向はその地点でその秒数だけ遅く、、逆に+方向は速い

といった感じでしょうか。 ※緑は今回の区間ベストをつないだもの





******以下駄文*****************

2速ホールドの方がインフィールド後半の伸びは良いっすね。
シフトアップロスもないし。

ただ唯一勿体無いのは○で囲った部分でレブにあたって加速していないこと。
Sctの区切り線あたりだから走行軌跡みるとちょうど緩い左曲がりの部分?

ここでシフトアップしてアクセル全開したらFRって回ったりしそう?平気?
つか、シフトアップロスで結果トントン もしくはタイムロスしたりしてwwwwww



あと空気圧で立ち上がりは全然良くなった!!ヽ(*´∀`*)ノ ヒャッホー!!
前より速くアクセルが開けられるし、リアがグリップしてる感があります♪
おかげ様で最高速も130kmまでアップ^^




そんなワケでこのインフィールドのギア比の合わなさ具合がちょっと目立ってる感じ?(;´ω`)ゞ
シフトチェンジ部分がもう少し手前に来てくれるとなあ

って感じでした。









これは・・・・






ファイナルギア比変更か、LSDを入れて立ち上がりをもっと良くしろってことかーΣ(゚∀゚*) ←ソコ!?
か、もしくは冬場になってより加速が良くなって自然と改善されることを祈る(アリエネーww


ま^^;
まだ走り始めたばかりなのでもう少し
立ち上がりとか旋回速度とかブレーキとか進入速度とか ←全部ヤンケ!!
を試行錯誤した上でファイナルギア比変更とLSD検討ですねwwww



****** 駄  文  終  了 *********************

てなわけで当日ご一緒した皆様お疲れ様でやんしたーヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

異音問題にあきれず(?)付き合ってくださいましたらいさん、ショーコ姉さまありがとうございました~(*´∀`*)ノシ
FRは初心者なのでいろいろと教えてもらえて助かりました。

そして今後ともご教授のほどお願い致しますwww

そしておひさしぶりーなNタローちゃんとS氏さんお疲れ様でやんした~
てか、Nタローちゃんが別人みたいで最初誰かわからなかったのはナイsy(爆


またお会いした際にはよろしくお願い致します^^



・・・・ていう。
次回走行迫ってきたから日記上げるいつもパターンでございました。

終わり まる
ブログ一覧 | 筑波サーキット | クルマ
Posted at 2014/11/12 02:47:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

この記事へのコメント

2014年11月12日 7:20
すんごく身体が安定してる!
前はガクブルっってたのに!

プロのアタック画像みたい!!!

コメントへの返答
2014年11月15日 13:46
どうも返信遅くなりましてスミマセンm(__)m
安定してますか!
心の中は色々ガクブルですが動画に出なくて良かった(笑

誉められ過ぎて図に乗っちゃいますよー(≧∇≦)
…で図に乗ったところを落とされると…

でもアザっす!!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
2014年11月12日 8:56
毎度『超大作的な』日記ですね(笑)

大幅な更新ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
コメントへの返答
2014年11月15日 18:18
あれ~?(^▽^;)
おかしいっすねーw

これでも削ったんすよ。



50%ほど(ドンダケw



一気に更新っす^^♪ホクホク

パパさんもエリーゼで大幅な
更新をば~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
2014年11月12日 9:22
タイトルの続き・・・かっぱえびせん♫

、、、知らないよね。。

乙でした〜
明日は、気温が上がって微妙な空気ですが、行くって事ですよね?
8:00からの特別枠があるといいですねぇ
コメントへの返答
2014年11月15日 18:27
知ってますよ♪^^

小学生くらいに聞いた気がすry
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ 年ガバレル-w

どうもでした~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
残念ながら翌日の走行会に参加予定だったり^^;
ってもうバレてますよね(笑
らいさんは木曜走行でしたか?
またブログアップ楽しみにしてます♪
2014年11月12日 12:28
姐さんがますます男前になっていくのを
見習わなきゃなと思わなくなってるのは

やっぱり内緒ですヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
コメントへの返答
2014年11月15日 18:51
なー

ぬー!!!

(; ゚ ロ゚)ナン! ( ; ロ゚)゚ デス!! ( ; ロ)゚ ゚トー!!!


と言いつつ
ひどいー!><。とか
少しも思わなかったりしてるのは

内緒です!! d(`・ω・´)ソレガ正解ッ!! (爆
2014年11月12日 22:56
てっきり最初にLSD入れたものと(w

ここはLSD入れましょ!

しかし・・音は気になりますね。。
コメントへの返答
2014年11月15日 18:56
基本メンテでついでにバージョンアップできるところはチューニングしちゃえ~♪
って感じだったので^^;

LSDはナスさん次第かなと!(`・ω・´)キリッ


あ^^;音判明しました。
DIYで交換したフロントピロテンションロッドが緩んでたというwww
Σ( ̄□ ̄lll) アブネー!!
2014年11月12日 23:41
ベスト更新おめでとー(・ω・)ノ

異音は確かに気になる所ですね(;´Д`)

レブ当たっちゃうなら、ストレートの内に早めに3速入れるのも手かもね(・∀・)
コメントへの返答
2014年11月15日 19:00
あざーっす^^

異音は意外と単純でしたwww
DIYってやっぱ予期せぬ出来事が(;´ω`)ゞ

色々と確認する必要がありますねw


今回はストレートで3速入れてみました!
ロガー確認が楽しみな感じっす^^♪
2014年11月13日 12:23
2ヘアの減速後半
青と赤のグラフはほぼ重なっているのに
タイム差がでてるのはなぜでしょうか?

GPSロガーのシステムを理解して
この差を考えられるともっと拓けるよ
コメントへの返答
2014年11月15日 19:05
GPSロガーは~
加速度とかは比較的正確に出るけど位置精度が正確じゃないから・・・
ロガー誤差!!的な?(爆

走行距離の違い?

物理が苦手だから(ていうかそもそも習っていない)難しいっすー><。
2014年11月14日 10:02
止められない♬止まらない♬
で、6本走っちゃいました( ゚ω゚;)

久しぶりにAkeoさんにお会い出来て良かったデス‼︎
髪伸びたし、車も違ったからわからなかったですよね(〃ω〃)

私も2ヘア立ちから洗濯板まで2速固定(7000縛り)で走ったら...
たいしてその日のベストと変わらないという結果に。笑
シフトダウン下手でブレーキ止めすぎなのが良くわかりました(;ω;)

むっちゃ悔しいので、私もまた1000行きます⤴︎‼︎
そして、引っ張ってくだしゃいヽ(*゚∀゚*)ノ
コメントへの返答
2014年11月15日 19:14
ろろろろろろろ

6本!!!
(; ゚ ロ゚)ナン! ( ; ロ゚)゚ デス!! ( ; ロ)゚ ゚トー!!!
↑気に入った(笑

いやあ。
大人っぽく、しかも綺麗になっててびっくりでした(*´∀`*)ゞ

同じ2速縛りっすね!!
意外とシフトダウンに集中しちゃってブレーキ量が増えたりしちゃうんですよね^^;
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ♪

また是非ご一緒してください^^
つかNタローちゃんの方が速いから
引っ張れないけどー!! ><。ムリー
2014年11月15日 22:11
わたしも耐えられずに><
まあ、レベル3くらいですけど。
で、よーくみたら10/29じゃないですか!
その日は会社サボって、走ってましたよ。
午前中2本だけ走ったのですが、1本目は確か9時20分だったような・・・。

ところで、ピットロードじゃなくて、コース外へ出ても、入り直すことができるんですか。
コメントへの返答
2014年11月16日 9:47
あら!!Σ(゚∀゚*)
サボり仲間ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ♪

意外とLv3くらいだって言ってる人が
Lv5だったりするんですよ(笑
でも私は自他共にLv5!! d(`・ω・´)キリッ

自分のことで一杯一杯でしたが青い車
の華麗なスピンは記憶に残ってます(爆

そう言われればww
どうして入れたんだろう?(´・ω・`)?

筑波サーキットのスタッフさんきっとコースインした15台全部覚えてるんですよ!!(ぇ
今度筑波のスタッフさんに聞いてみます^^
2014年11月19日 23:10
大幅な更新ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

オイラは今年1回も走ってないのでLV1ですキリッ
コメントへの返答
2014年11月21日 6:29
大幅な更新っす!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

そしてまた・・・・(・∀・)ニヤニヤ


嘘だー!!∑(´・ω・|||)
去年の遭遇率はそんなもんじゃなかった!(爆

走り始めたらきっとすぐに中毒性増しますよ(笑
24日いかがですか?(・∀・)

プロフィール

「筑波のHPが変わっててびっくり∑(´・ω・|||) 近々走りに行かねば・・・!←違」
何シテル?   10/16 23:14
結構サーキットメインな日記です。 ・・・いやほぼすべて? サーキットを走ってないと発狂しそうになります(爆 人生において欠かすことので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コルト血風録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/08 06:39:16
 
mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/01 23:23:31
 
コルトVRトップ 
カテゴリ:みんからVRトップ
2009/10/17 18:40:14
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
コルトラリーアートバージョンRに乗っていましたが筑波サーキットコントロールタワー側の壁に ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
お気に入りです☆ 練習用に中古の前の車を購入し、万全(?)の状態でコルトVRを購入しまし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation