• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Akeoのブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

3.7%と33.3%


前日まで天気予報快晴ー!!><。ナゼニー!?

そんなわけでタイトルは数えてみたワケです。


1000と2000雨遭遇確率 ←
  ・・・・TC1000⇒54回に2回   TC2000⇒6回に2回

どうして2000はこんなに雨に降られるのかww


雨降る覚悟を決めたならフルウェットになってしまえー(ぁ
とか思ったのがまずかったのky

コースイン直前の大雨で自分の考えを反省させられましたOrz!!!

ついでに仕事をサボってきたのもまずかったのky Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw
************************************
というわけで行ってきました!TC2000 ファミ走!!


Y1 Y2枠www
噂のE枠なんぞ走れるレベルじゃーございませんのであしからずwww
 
そんなこんなでウェットなTC2000走行~


1本目ベスト                         2本目ベスト













前回の2000死ぬほどリアが滑ってました(((((( ;゚Д゚)))))死ーヌー!!!
フロント205に戻した効果?車高の変化?リア595RS-R?気温?
なのか今回は意外と突っ込める~ヽ(・∀・)ノ ドアンダー♪ ←マテ!!

がしかし!
プロ同乗タイムには及ばず!><。
やはりプロってすごいんですねえ・・・www

しばしTC2000、特訓しないとね(;´ω`)ゞ


**************************************
そんなワケで今後の予定ですが

11月16日 TC2000ファミ走
11月22日 六連星 日光サーキット(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
11月30日・12月1日 仙台ハイランド(仮)
 ・・・筑波ライセンスで走れるようですし、ちょうどマイペースラップなるものがあるようなので一応予定^^
12月14日 TC1000ファミ走
12月21日 or 28日 TC2000ファミ走
2014年1月18日 TC2000 プロアイズ ※迷い中


な感じっすかねえw
宣言通り2000走り込み強化期間と致しますd(`・ω・´)キリッ!!

んでざっと予定上げてみましたが・・・・
ちょっと・・・予定入れ過ぎた?(;´ω`) ←その通り!!




ま、メンテ予定とも組み合わせて走っていこうかとオモイマスww
タブン♪ キット♪♪ オソラク♪♪♪

そんなワケで―
おっしまい♪





















・・・な前に10月14日TC1000ファミ走走ってました~な
走行動画をばwww


131014 TC1000
【1本目】9:00-9:20 43.362 17.1℃    減衰 F&R:35戻し 温間空気圧 F:2.5 R:2.7
【2本目】同枠 43.627

動画編集面倒くさくて車載を切り貼りしただけなのはナイsy Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw

お会いした皆様お疲れ様でやんした~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

てことでおっしまい♪♪
Posted at 2013/11/05 05:44:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2012年09月30日 イイね!

撃沈!!><。 ・・・な9月28日

いやー(;´ω`)
まあいろんな意味で撃沈の一日でしたよーwww

えーと。

まずTC2000を走行したワケなんですがー><。

あっ^^
長くなるので先に(ぇ

当日お相手してくださいました高の団の皆様どうもでしたーヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
 ・・・団長がY2枠で走ってんのにはビビりましたけど∑(;´ω`)エ!?
     ・・・開始3分前くらいに見学用の2階の休憩室?多目的ルームでパンほおばってたような・・・(;´ω`)アレ?

またご一緒した際にはよろしくです!!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

**************************************
ということでー色々な撃沈をばww

1. タイム撃沈!!www

これは後ほど(爆


2. タイヤこじりまくり・アンダー祭り(ノ∀`;)・゚・アハーw

ひさしぶりにこここ、こんな跡が・・・><。

3. 飲み会のため高速使って時間短縮しようとして逆方向にwww
飲み会遅刻どころか飲み会終了orz!!!

これ最大撃沈ポイントwww ←

いつもは下道なワケなんですよー
294号沿いに南下して6号⇒利根川沿いにひたすら銚子へ


がいつもの道なんですがー。
さすがに16時ころに出発すると利根川沿いに入るまでが渋滞ww


ということで
谷和原ICで乗って常磐⇒圏央で稲敷を降りて利根川沿いに合流

するとかなーり渋滞部分を抜けられるワケですよ!!!
でも実際は・・・・




















高速逆走したwww

しかも柏大渋滞wwww

しかもしかも、下りる方向間違えたと思って折り返したら
折り返した事実が間違ってたwwww  ←







どんだけー!!!!
  ∑(ノ∀`;)・゚・アホーバカー!


ということで銚子に着いたのはー^^
9時だったなんて事実はナイsy  orz!!!! 飲ミ会ガ…ww

タダ飲みだから実は結構行きたかったのはもっとナイsy Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw


*****************************************
ということでつい(爆)前置きが長くなりましたがー
本題でー^^

行ってきました!!9/28 TC2000 ファミ走!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

平日なら空いてるかなー^^
なんて♪
しかも午前雨予報だからみんな来ないかな^^♪
なんて♪♪
下手したら10台以下とかいけんじゃね!? 
なんて♪♪♪



結構居たwww
20台は居たwwww orz!!!

みんな考えることは一緒ってことですねー><。アーン

とまあMax35台とか入れられちゃう休日より全然いいかー

てなワケでLSD導入後初TC2000でドキドキしながらの走行で~すヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪


1'11"62

うーん(;´ω`)
LSDを入れた割にはこの体たらく><。
アンダー祭りでしたしー。
反省点もイッパイww

シフトダウンがメッチャ下手くそw
ツッコミすぎーww
ブレーキが不安定すぎーwww
コース幅使えやーwwww ←
とかとかetc


ということで次回は
 ・立ち上がり重視で
 ・目指せ!リアつるっつる~
 ・ブレーキ時に左右に振られるクセを何とかしよう(;´ω`)
 ・ヒールアンドトゥの回転数をちゃんと合わせる(イマサラ!?
 ・後部座席を外す体力をつけry(爆

てな感じで頑張ろうかと思いまっす(`・ω・´)キリッ!!

**************************************
とまあ今回は撃沈!撃沈!!な一日でしたがー(;´ω`)

次回は10/8 日光サーキットですヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

その後は車高調をオーバーホール&仕様変更でプレジャー レーシング サービスさんにお願いしようかと思います^^

あ。それでー^^
仕様変更をプレジャーさんに相談したらですねー
「外からの車の動きを見たい」
と仰られたのでー・・・・

☆求人情報☆
10/8 日光にいるよーって方にぴったりな求人情報です!

   日時:10/8 EXPLOSION 走行会 E枠走行時間のどこか
   場所:日光サーキット
仕事内容:外からコルトの動き撮影
   給金:日光サーキット売店 ご飯1食分
   人数:1名

絶賛募集中です!!(マテコラw
よろしければお願いします(*_ _)ペコリ




ということでー^^
おっしまいヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
Posted at 2012/09/30 09:43:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2011年06月18日 イイね!

TC2000初走行っヽ(;・∀・)ノ ワ…ワチョーイ?

いつもね・・・・
気にはなっていたんですよw



自分の日記の長さ ←!!∑(´・ω・|||)




ということで!
読むヒトも大変だろうし(爆)今回は短めに行きたいと思います!




・・・・。



できたら・・・・・
努力ぐらいは・・・・・や、ムリかもしry 
              Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw





あ。でー♪今週はですねー^^
色々と行事が目白押しな一週間でした!


月火:バドミントン大会
    →尋常じゃない筋肉痛に悩まされるww
      ・・・・もう若くないんだってことを実感(爆
水:サキト年休で浅間台→TC2000のハシゴ
    →浅間台もTC2000も激空き♪
       …だったけどハプニングに見舞われて撃沈orz!!!
木:「上司からの電話=仕事」と思ったら飲み会の誘いで巻き込まれた><。アウチ
金:予定通りバドミントンの打ち上げ飲み会(コラw


と、まあこんな感じで色々ありながらも今回も年休いただいてサキトに繰り出しちゃったわけですよ♪

しかも兼ねてから計画していたTC2000走行!
こりゃーもー準備に準備を重ねなくっちゃ!

なんて会社の休み時間にTC2000の動画を死ぬほど見てー(マテコラw
隣の席の後輩に笑われてーΣ( ・ω・;)ウ、ウルセーw


で、当日午前は浅間台で練習しーの (# ゚Д゚)ッシャー!!
筑波についた途端に心臓バックバクで緊張しーの (((((( ;゚Д゚)))))ッシャー…





走ってきました!TC2000ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

で撃沈!!!orz!!!
 
※タイムはGPSのロガーのデータなので正確ではないので悪しからず( ・ω・;)ゞ
動画みていただいても分かるかもなんですが

フロントタイヤがブルブル震えるんです(((((( ;゚Д゚)))))オゴゴゴゴゴw
全体的に震動を感じるんですけど速度が上がるにつれて気のせいとは思えない感じに・・・ww
特にバックストレートで4速入るあたりがヒドイ(ノ∀`;)・゚・ ナニコレーw

ナットが緩んでるんかなー?って締めを確認しても緩んでない( ・ω・;)ナンジャコリャw

で、
再度走行→(((((( ;゚Д゚)))))オゴゴゴゴゴw→戻る→増し締め→
   →再度走行→(((((( ;゚Д゚)))))オゴゴゴゴゴw→戻る→増し締め→
        →再度走行→(((((( ;゚Д゚)))))オコ…(以下略w

なーんてしてたら終わる頃には全体重かけてもナットが緩められなくなってたなんてことはナイショでry(爆


何なんですかね?(´;д;`)
フラットスポットってやつですかねえ・・・



とまあタイヤが気になってあまり走れなかったのですが(マジモッタイネーw
TC2000、走ってみたら意外と何てことはなく、他のサーキット走るのと同じような感覚でした。

ただ筑波のルールブックなくしちゃって旗の意味が全然分からなかっ…(汗
白旗でたり旗が2本出たり、旗が振られたり全然分からな…(滝汗

でもさすがに今回あまり走れなくて納得いかないので、(((((( ;゚Д゚)))))オゴゴゴゴゴwの原因が判明したら再度リベンジしてみようかと思います(´・ω・`)ムン!




・・・・・・。



ていうかその前にTC2000のルール覚えなk 
          Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ ガガガガンバリマースw



・・・・・・・。


むしろ誰かルール教えt
 Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ ナナナ、ナンデモナイデースww
Posted at 2011/06/18 10:58:07 | コメント(18) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ

プロフィール

「筑波のHPが変わっててびっくり∑(´・ω・|||) 近々走りに行かねば・・・!←違」
何シテル?   10/16 23:14
結構サーキットメインな日記です。 ・・・いやほぼすべて? サーキットを走ってないと発狂しそうになります(爆 人生において欠かすことので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コルト血風録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/08 06:39:16
 
mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/01 23:23:31
 
コルトVRトップ 
カテゴリ:みんからVRトップ
2009/10/17 18:40:14
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
コルトラリーアートバージョンRに乗っていましたが筑波サーキットコントロールタワー側の壁に ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
お気に入りです☆ 練習用に中古の前の車を購入し、万全(?)の状態でコルトVRを購入しまし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation