• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Akeoのブログ一覧

2010年04月28日 イイね!

出遅れTC1000走行日記∑(´・ω・|||)クソゥ

         ……ああ(´Д`;)
一人遅れをとりました。


動画の編集に手こずったばかりに…!!


ということで☆
今回、4/25に赤マイマイさんとご一緒させていただいてSport Right Cupに参加してきますた☆
場所はTC1000です☆
TC1000は今回で5回目〜♪

ご一緒させていただきました皆様お疲れ様でした(*_ _)ペコリ
そして色々と教えてくださいましてありがとうございます♪

さてさて。
今回は初めてサーキットでタイヤ交換したのですが
      暑い・時間が足りない・タイヤオモーイ(爆)
の3重苦に悩まされましたガ━━∑(´・ω・|||)━━ン

今後筑波くらいのご近所だったらタイヤは履いて行ってしまおうかとオモイマス。
             …来週の福島リンクはさすがに積むけど(笑)

で。その後服を着替えにトイレに行って●●を落としてしばらく動揺が抜けず、さらに時間差でお家に帰って凹んだり(´Д`;)フオオオオォォォ…orz!!!
トランク開けてたら虫がいつの間にか同居してたり(´Д`;)ギャ

まあイロイロありましたが走行自体は楽しかったですー☆
で、今回はみやうー工場長がカメラステーを作成してくれたので初の車載です!!!

             …工場長ー(´Д`;)

何かが映って手元は見えませんでしたorz!!!

とりあえずベスト☆

2ヒート目です。
1周目:0'47"681
2周目:0'47"474
うーん(´Д`;)しかも外も少々眩しいカモー

そしてマイマイさんとやった追いかけっこ動画(*´∀`*)タノシカッタデスー
このヒートのベストはこの2周目でした☆

どーやら音の様子だとここから後ろも前も窓全開にし始めたようです
              ∑(´・ω・|||)暑サニ負ケタ!!
2周目:0'49"612

何となく、出口の立ち上がりが悪いなあ(´Д`;)ア...マッテマッテ-
出口付近のマイマイさんの車の角度と比べてうちの子の角度が曲がり切っていないような…(´・ω・`)??

そして最後にサービスショット(ぇ
突っ込み動画(中)+土煙写真(外)


                  写真提供:shinolayzerさん
あ☆しの兄さん写真とタイヤ交換どうもありがとうございました!!!
助かりました(・∀・)ニヤニヤ

えーと。最終ヒートでやらかしました∑(´・ω・|||)キャ
その前の周回が最終ヒートのベストであったようです。
どうしても最終コーナー怖くて少しアクセル緩めてしまうのですよね。。。
で今回努力してベタ踏みしまくった結果。

…ツッコミ一人ダート。
ガ━━∑(´・ω・|||)━━ンゴ━━∑(´・ω・|||)━━ン

ホントに何しても止まらねえでやんの。

ここ2回ほどサーキット行っても突っ込むことはなかったから完全油断してました(´Д`;)クソウ
まあ。ある意味テンション上がったので良しとします(ぇ

こんなそんなで楽しい一日でした☆

見学に来て下さいました皆様。
一緒に走られた皆様。
それとアドバイスいただいた皆様。
色々被ってますが(爆)ども楽しい時間をありがとうございました!(*_ _)ペコリ

また一緒に走っていただけると嬉しいですヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

さ。
次は来週よね(・∀・)ニヤニヤ

初のTC1000以外。
リンクの走行情報がなかなか出てこないのでラインとか勉強できてないけど行ってみようかとオモイマス(ぇ

行って一か八かで走ってみよう☆の巻でーε=ε=┌( ・_・)┘
Posted at 2010/04/28 03:16:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | クルマ
2010年04月17日 イイね!

走ったわけじゃないけど本庄

走ったわけじゃないけど本庄みんカラのお友達のshinolayznerの兄さんに本庄走りませんか?とお誘いを受けていたのですが来週、再来週と2連続でサーキットを走るので見学だけ…(*´∀`*)

ってことで行って参りました☆



児玉町水道高柳配水場(ぇ




だってさー(´Д`;)
本庄サーキットの近くまでは結構順調に行ったけどさー(140号逆走したけどw)、曲がる場所が分からなくて延々と回り続け、

曲がって行き着いた先は一般市民民家だったり。
曲がって上りを上がって行くはずなのに何故か道が下り始めちゃったり。
タワーらしきものを見つけてこれだー!!( ゚Д゚)アッタ!
   …って曲がって行き着いた先は児玉町水道高柳配水場だったり。

ということで☆
記念に撮ってみましたショッキング写真
∑(´・ω・|||)ドコダココー

思い当たるヒトはきっと私と同じ現象を体験した方ですね(・∀・)イナサソー

あ。まあ詳しいサーキットの方はshinolayznerの兄さんに任せて(笑)

朝7時に銚子を出発して着いたら2時(´Д`;)キャー
着いた時にはサーキット場は晴天でした(*´∀`*)

で初っ端からドリフトクラスが走ってますたΣ(゚∀゚*)

すげーすげー!!!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
     …ちょっとコルトでドリフトしてみたくなったのは内緒です(*´∀`*)テヘ

まあそのまえにリアが滑って動揺しないようにならなくっちゃf^_^;
ASC OFFもやったことないし…(爆)

で、兄さんの車に同乗させていただきましたヽ(・∀・)ノ 初同乗〜♪
必死にライン取りとか同乗しながら見た結果、何となくですが本庄も走れるんじゃーないかという気分に…( ゚Д゚)ッシャー!!
うんf^_^;どーも恐怖心が先立って走れない気がしていたけど実際車の中から見てみたらTC1000と似た感じ☆
あとはMTに乗せてもらってどんな感じかつかんだらイケルかも(・∀・)ノ ヨロシクデス-

よっしゃー!!!
9月くらいを目標に本庄走ってみようかとオモイマス!(´Д`;)ダッテ暑イノハチョット...
shinolayznerの兄さんありがとーございました(*_ _)ペコリ

さて。
後は来週土曜→またまた本庄見学(・∀・)ニヤニヤ
来週日曜→TC1000走行
再来週→リンク走行
です( ゚Д゚)サァコイ!!

楽しみだー!!!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
Posted at 2010/04/17 22:08:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2010年04月11日 イイね!

知恵熱デソウダヨ…(´Д`;)ガンバッチャッタ

イヤほんと。
知恵熱出るかとオモイマスタ(´Д`)オー

気付いたらもう4月も第2週…(´Д`;)
気付いたらタイヤを3階から下ろす日は2週間後…
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル



てなわけで♪
4/25にTC1000を再度走るのでそろそろお勉強をすることにしますた☆

1.タイヤの空気圧
そもそもうちの車の適正空気圧がよー分からん事実に気付く。
まー、タイヤ種類とか、サスペンションとか、外気温とかのコンディションによって結構かわりそうなのでこれは実際に走ってつかむしかないかねえ…(´Д`;)チェ

2.グリップとは何ぞや?
縦と横があるってイッテタアルヨー(´Д`;)ソンクライシカワカランワイ!
んー。ブレーキによる荷重変化でグリップ具合をうまく調整して走るものだと読んで理解。

3.結論
つまりは走れと…(*´∀`)ノ ネ♪
おバカな私の頭でこれ以上かんがえてもねえ…f^_^;
ホントは車の限界を一度体験してから次回の走行会に挑戦したかったけど(オカニと)タイミングが悪くて断念☆

お勉強はこれにて終了ー(ハヤw

あとは2週間後の目標です☆
1.冷静に…冷静にね…!!!

2.ASCは最初からOFFで( ゚Д゚)マワル!!(違w

3.空気圧の調整

4.この前言われたインフィールド?(最初のヘアピン後〜最終コーナーですかね?)をもう少しスピードアップ
  しかし実はこの辺りのライン取り、速度がよく分からないー(´Д`;)ナントナク?
  左カーブが苦手だけど、もう少し出口の速度を上げてー最終コーナーまで頑張ってベタ踏み?→最終コーナーのブレーキングが強すぎる気もするのでもう少し軽めにしてスピードに乗せて入れるように!

5.車を大切に☆
 前回、車のダメージを少なく、最小限に抑えて走行する☆って目標を密かに立ててたんですよね…|・ω・`)コッショリネ
 実は。結局むちゃくちゃだったけどー(´Д`;)
 なので今回も( ゚Д゚)ヤッタルゼ!!
 丁寧なハンドリング操作とツッコミ過ぎないこと?かな?

こんなものかなー?
あ。あと今回はタイムは特に気にせず走る事にしまふf^_^;
何だか焦っちゃいそうだし…(´Д`;)

ああ。久しぶりに真面目に日記書いたし勉強した気が(笑)
そしてこれが真面目の限界…orz!!!


さてさて。
何か他にやることあればイロイロとアドバイス下さいヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

やれることはやっておかないとね…( ゚Д゚)ッシャー!!


ああ。そうそう。
結局燃費低下はどうもやはりアクセルの踏み具合だったようですf^_^;
ホイール交換、ピラーバー装着で私が上手く車を操れてなかったのかな?

それとやはり回転数だけ見てもダメみたいですね。
ブースト計とにらめっこしていたらこれまた重要っぽい。

で。ブースト-0.5くらいでも車は加速することを発見☆
トラックの運転よりは少し加速感はあるけれど軽に劣る加速感で走行∑(´・ω・|||)クソツマンネー!

でもおかげさまで燃費は下道リッター17(17.56!)越え(ぇ
トラックと同じ感じで加速したら下道でも18~20くらい行くかもしれませんねえ
…(´Д`;)デモイヤ!


…ストレスフルな運転が必要ですけど燃費気にする方はお試しアレー(・∀・)ノ
ただし定員1名ですがw


…因みに私はもーやりたくない(´Д`;)タイクツダッタナ-
VRの良いとこ封じて走って何て楽しくないドライブなんだ!!!( ;゚Д゚) 何ノ為ノVRジャイ!!
ブースト計の逆使用方法でターボを極力抑えた結果はフルストレスドライビング☆

まあ原因も追求できたしすっきりしたので良しとしますヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
Posted at 2010/04/11 01:13:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | クルマ
2010年04月05日 イイね!

リアピラーバー装着かんりょー( ゚Д゚)ッシャーイ!!

一昨日未明。
佐川○便からコルトのリアピラーバーが到着しますた゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚イエイ♪

…どーでも良いのですが最近佐川急○の配達がお姉さまに交代しますた(・∀・)ニヤニヤ
多少時間がずれたってついつい優しくなってしまうのはナゼデショウネ…(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
うふふ(・∀・)ノ ゼンゼンカマイマセンヨー

さて。折角到着したので取り付けてしまおうかと思い、早速開けてみたらば。。。


こんな感じのものが入ってますた゜*。(*´Д`)。*° ホンモノダーw

しかし。何この説明書(´Д`;)
 車初心者私にゃーさっぱりorzナニガナンヤラ...

まーしかしながら。
いつまでもできないままでいるわけにもいかず( ゚Д゚) <ヤッタルゼー!!

で。寮前の駐車場の車のトランク内で試行錯誤を繰り返していたらば。。。
どっか良く分からん引越業者のおっさんが新入社員の入寮者の荷物を運んできたらしく中にどう入ったらいいのか、エレベーターがないのか聞いてきますた。。。(´Д`;)エー

おねえさんじゃなかったので「玄関脇のインターホンを押して下さい」とだけ伝えて作業に戻りますた(ゴメンナサイw

で。途中、ナットが入らないはずの穴にめり込んであわてて取り出したり、角度間違えて付けただけなのに長さが足りないとむやみやたらと分解して遊びましたがとりあえず装着かんりょー。
こんな感じ↓


うむ。何とかついたー゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

で走ってみた感想。
1.やっぱり固い…のかな?
   どうだろう?とりあえず車酔いしやすい私は最初酔いますた。
2.その分、曲がるときとか80km/時以上のときの安定性が増した気がしまふ。
3.低速時の動きがスムーズになった気がするのは気のせい?
   何か、後ろに引っ張られる感じが減ったような…
4.帰る頃にはその固さに馴染んだ
   おう。3時間くらい走ったからな(・∀・)ノ 良イ感ジ♪
5.燃費大打撃(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
   いつも15km/Lくらいが今日入れたら13まで落ちてた。。。orz
   タイヤのせいか、はたまたピラーバーか…ガ━━∑(´・ω・|||)━━ン
   燃費重視した街乗りしてたはずなんだけどなあ…orz!!!

とりあえず要観察。
群馬に遊びに行ってガンガンに高速使っても16km/L(高速使用時は良い時は18km/L行くのです…∑(´・ω・|||))だったけど燃費要観察で(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル



…やっぱ純正ホイールに燃費向上マジックがかかってんのかしら…?
それともピラーバー??
それともタイヤが古いせい???


れかはっきりしやがれってんだこんにゃろー
(╬。_。)╬゚Д゚)╬。_。)╬゚Д゚)ゴラァゴラァ!!
Posted at 2010/04/05 00:37:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 装備(主に車) | クルマ
2010年04月01日 イイね!

リボ○ーズ入団決定☆

…らしいです(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル(何のこっちゃいw

えーとf^_^;
うちの会社には部活みたいなものがありまして…
リ○シーズって名前の野球部があるのです(。´-ω・)ン?ヤキュ-?

何だか人手不足なんですって(´Д`;)オ


…5月の試合に出るヒトが足りないんですって(´Д`;)オオ?
マジ試合なんですって(´Д`;)オオオ!?

オンナノコ枠とかないんですって(´Д`;)ヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲウ!!?







…出ないか?って言われましたガ━━∑(´・ω・|||)━━ン









 
…最終的に出るって言ってしまいました(ぇ
ガ━━∑(´・ω・|||)━━ンゴ━━∑(´・ω・|||)━━ン



えーと(´Д`;)野球のルール良く知らないですけど良いですか?

が。出る以上は本気モードで行きたいとオモイマス(・∀・)ニヤニヤ
とりあえず走り込みとノックか…(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
                              …つかキャ♪とか言ったら手加減してくれないかな?(ぉ


目指せ!ホームラン( ゚Д゚)ッシャー!!!!

Posted at 2010/04/01 18:58:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 徒然… | スポーツ

プロフィール

「筑波のHPが変わっててびっくり∑(´・ω・|||) 近々走りに行かねば・・・!←違」
何シテル?   10/16 23:14
結構サーキットメインな日記です。 ・・・いやほぼすべて? サーキットを走ってないと発狂しそうになります(爆 人生において欠かすことので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/4 >>

     123
4 5678910
111213141516 17
18192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

コルト血風録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/08 06:39:16
 
mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/01 23:23:31
 
コルトVRトップ 
カテゴリ:みんからVRトップ
2009/10/17 18:40:14
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
コルトラリーアートバージョンRに乗っていましたが筑波サーキットコントロールタワー側の壁に ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
お気に入りです☆ 練習用に中古の前の車を購入し、万全(?)の状態でコルトVRを購入しまし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation