2014年01月30日
そんなワケで今回の仕様
靴底がベロリと剥が(取)れたレーシングシューズを勿体ないから靴用接着剤でくっつけてみたけど剥がれそうで心配だったからあたかもデザインに見せかけた赤いガムテープで巻いてみたよー
仕様(マテ!!
バッチリ溶け込んだぜー!!d(`・ω・´)キリッ!!
ということでMUTAさん素敵な写真をありがとうございます!!
こんな靴写真にもMUTAさんサインありがとうございます(笑
因みにこの格好で最後までフツーにいたのはナイsy
***************************************
というわけで行ってきました!
Zummy Racing アマチュア最速&ENJOYアタック走行会 TC1000!
今回はみん友さんな某赤いクルマが参加するのをたまたま走行会物色中に発見(笑
そうなのです(・∀・)ニヤニヤ
実はエントリーする前から知っていたのです(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ
知っていたのでエントリーしてみました(笑
ま、最近2000メインで1000を走る機会が作れなかったから
TC1000走行会を探していたのも本当だけど♪
そんなこんなで続々と人が集まり―
知り合いの方々に挨拶しーの
まずは参加させていただきましたZummy Racing主催者様とスタッフ様
どうも楽しい時間をありがとうございました(*´∀`*)
&
それとお相手して下さいました皆様、お疲れ様でやんした~(ぇ
色々とテンション高かったと思います。
エエ。
ハイ。モー。。。
だって41秒狙ってきてたんだものー><。
で台数10台なら狙えちゃうよねー><。
なんて。
べ・・・ベスト更新!!!Orz!!!
42.276 11:48-12:00 7.2℃
【フロント】温間空気圧:2.5 減衰:12戻し タイヤ:ZII 225/45/16
【 リア 】温間空気圧:2.4 減衰:30戻し タイヤ:ZII 205/45/16
な・・・・
なんてビミョー><
びみょーすぎる更新っ(ノ∀`;)・゚・
何がいけなかったか、色々と思い起こした今日この頃。
大事な3ヶ条ができました♪
1. プロのマネは一朝一夕にはできない(アタリマエジャー
2. アクセルだけ集中してたけど基本的にはその前のブレーキングから見直す必要あった(;´ω`)
・・・けど走り終わるまで気づかず(爆
ドアンダー祭り―ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
3. ロガーを貸し出したらタイム出た!!(マジ!…?
そんなワケでデータを取らない4本目でタイム出ちゃったテキなー
うん。
まー。
あのー。
そのー。
いきなりな走りスタイル変更はできなかったのでビミョーな数字もうなずけますw
いやきっとスタイル変更で41秒行ける!
行ける!!!!
行けるんだコンチクショーメー!!!
===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。ウワアアアアアアアアンw
***************************************
というわけで今回は41秒に入れることは叶わずwwww
でもその後の反省会5時間(!?)コースが楽しかったので大満足♪
あー(*´∀`*)
ひっっさびさにオトメな会話したわー(*´∀`*)(*´∀`*)
潤ったわ―(*´∀`*)(*´∀`*)
な感じでした♪
ショートカット作戦以外オトメらしいところがなかった(爆)から~(ドンナオトメ!?
どんな内容かはその場に居た方々のみってことで~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
***************************************
というワケで今回も早々に切り上げます ←早々!?
何せまた明日六連星TC2000が(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
その二日後にはTC1000ファミ走が(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
つか日記が間に合わなry Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw
というわけで当日ご一緒した皆様お疲れ様でした~♪
またお会いした際にはよろしくお願いいたします(*_ _)ペコリ
おっしまい♪
Posted at 2014/01/30 06:43:36 | |
トラックバック(0) |
装備(主に車) | クルマ
2014年01月23日
写真はSWAT Racing走行会で撮ってもらったモノ♪
こちらはpoyoloco@VitzRSさんから拝借しました♪
SAM@ZN6さんに撮ってもらった写真は会社のデスクトップにしたので♪(爆
お二方、写真ありがとうございましたヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
はい!!
そんなこんなで13日TC1000走り~の♪
ホイールが曲がっていないことを確認し~の♪(ココハ大切♪
意気揚々と行って来ました!SWAT Racing走行会 TC2000!!
さーちゃっちゃか行きますよ~(ホントカ!?
で。
準備をしながら今回は色々とヤラカシタ・・・ ><。アウチ
①エア抜きしようとして1Wayバルブあるのにホース部分ダケ忘れた ←
②ホースをお借りできて且つCAS3号さんがお手伝い立候補していただいた。
ホースお貸しいただきましたみずゅさん!!ありがとうございました(*_ _)ペコリ
CAS3号さん、お手伝いありがとうございました!><。
自分のクルマさえ店にやってもらう人に(感涙
③・・・もつかの間。エア抜きしてたらホースすっぽ抜ける ∑(´・ω・|||)ギャー
フルードダダ漏れwww
④ダダ漏れした液を水で洗い流してホッε≡(゚∀゚*)
⑤しばらくしたら目の前の水が凍るwww
回りの人から-6℃って聞いて ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪w
⑥無駄にティッシュを濡らしてカピカピに凍るのを楽しむ♪
無駄に目の前で凍ったフルード混じりのシャーベットを踏んで感触を楽しむ♪ ←バカ
⑦そんなことしてたらつま先が凍るように痛いことに気づく
∑(´・ω・|||)遊ンデルバアイジャネー
・・・とまー(;´ω`)
おバカなことばかりしながらもー
何とか準備を終え。
念願の谷口選手同乗走行
を当て(# ゚Д゚)ッシャー!!
Kenjiさん、まじでありがとうございまっす!!!(ノ∀`;)・゚・ウレシスギル
実は助手席からでも撮影できるよう新ステーとか買ったりしてましたw
バリ本気です。いやもー乗ってもらう気満々です!
…当たんなかったらどーしよー><。(マテコラ
とか思いながらも。
当たりました!!(# ゚Д゚)ッシャー!!
これだけでもー><。
もーこの日はすべてを終えた感がー(マテ
むしろ自分走んなくても感がー(ホントマテ!!
と言いつつも走行枠があるなら走らずにはいられず(ツベコベイワズハシレヤ
走行~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
・・がベスト更新ならず!!><。
イエ決シテベスト出ナカッタカラ引キ伸バシタワケジャー Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw
とりあえずベスト動画と、デミさんを追いかけて(かけれてないけど)みたのでその動画をばw
うーんwww
デミさんを追いかけた結果。
DUNLOPから80Rが致命的に遅いww(ノ∀`;)・゚・アハハ-
動画でも離されていくのがワカリマスwww
今後の課題はDUNLOP~80Rで決定ですな!!(爆
***************************************
そんなこんなでSWAT Racing走行会参加された皆様、お疲れ様でした~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
久々のちょっぱやなお友達にもお会いできて楽しかったです。
それと同枠で走られました皆様、お邪魔になってましたらゴメンナサイ Orz
でも私にはとても走りやすくて良かったです♪
またご一緒できたらよろしくお願いいたします(*_ _)ペコリ
おっしまい♪
***************************************
なんてねwww
谷口選手の同乗結果書かないとか。
マジアリエナイシー♪
てなワケで同乗結果発表です。
いちおー、助手席+ワタシというケッコウな重しを乗せての走行ですが・・・・
マジカー!!!∑(´・ω・|||)
マジデカー!!!!∑(´・ω・|||)
あまりのスゴサにビックリ仰天w
助手席でもビックリ仰天
見直しても恥ずかしいくらいビックリしてワケわからんこと口走ってマシタwww
興奮してしゃべってるから谷口選手の話聞いてねーしっ><。
的なところもー><。
で色々とデータを見比べた結果。
ハイ。エエ。
圧倒的にダンロップ~80Rがー><。
他コーナー速度とかー><。
あとスゲーのはpsがやはし助手席+人乗車のせいかパワーは谷口選手の方が低いってこと Orz!!!!
あー
あー
あー
って無駄に書いてスミマセンっす><
ってくらいの衝撃で自分の駄目さ加減がわかりまし・・・
もとい
プロのスゴさがわかりました(;´ω`)
ということでー!
機会を下さったKenjiさん!谷口選手!どうもありがとうございました!!
ってなとこで
25日もZummy RacingでTC1000走行なので(爆
おっしまい♪
Posted at 2014/01/23 20:29:01 | |
トラックバック(0) |
TC2000 | クルマ
2014年01月20日
そんなこんなで新年一発目。
皆様。明けましておめでとうご・・・
的な挨拶は昨年の日記上げでまとめて
挨拶したので省略して(爆
ファミ走仲間( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ な皆様は5日に走り始めをしている中。
仕事に邪魔されて5日ファミ走も11日プロセス走行会も走れずにフテくされていたらば。
(;△;)ケッ!!
なんと!!
13日にファミ走追加枠が!!!Σ(゚∀゚*)ッキャー!!!!!♪♪
神様、仏様!!
いやむしろ
筑波サーキットのスタッフ様! ←ソノトオリ!
あざーっす!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
ということで~♪
実はその前日ディズニーランド隣接のホテルで部署の方の結婚式に行ってたり―♪
銚子⇒結婚式場 バスで飲み過ぎてたり~♪ ←
結婚式場ロビーで飲み過ぎてたり~♪♪ ←ぇ
結婚式中に飲みすぎて(以下略
・・・
・・・・・・・
久しぶりにヒドイコトになったのはナイショでsy Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw
****************************************
そんなワケで13日に行ってきました!!TC1000!
エエ。
二日酔いですが
ナ ニ カ ?( ̄¬ ̄;)ウップwww
いやまあ^^;
向かってる最中は結構やばかったけど準備で多少は改善されましたんで(ホント!?
走ってきました!TC1000!!
で久しぶり~のベストこうし~んヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
42.341 5.0℃ 温間空気圧 F:2.5 R:2.6 減衰 F:12戻し R:30戻し
いやー^^
ここのところTC1000はタイム滞りもいいところで・・・
ここらで一発タイム出さなきゃオンナがすたるっ!!(`・ω・´)キリッ!!
ということで予定では2/2 TC1000ファミ走でやる予定だった
「乙女は黙ってショートカット!!」作戦を遂行(笑
16日Swat Racingでプロ同乗も狙ってたので潰したらすぐ履き替えられるようインテグラルA2のホイールも積載してきてたのはナイショ♪(笑
したら出ちゃったー的な。
出ちゃったけど41秒遠ーい♪(ノ∀`;)・゚・アハーン
的なwww Orz!!!
結構・・・本気で潰す気でいったんですけどね ホイール(マテコラ
でも意外と今回の走り程度ではTypeCもつぶれないことも判明(笑
***************************************
てな感じのファミ走でしたがー^^
走られた皆様、話相手して下さいました皆様、
お疲れ様でやんした~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
またお会いした際にはお相手してやって下さい(*_ _)ペコリ
そうそう。^^
それと今回スイフト8kg 8インチのバネ黄色いスイフトの方にお貸りすることができました♪
さすがスイフト乗り!!(違
2/2のファミ走で試させていただいてその後お返しします(*_ _)ペコリ
というわけで残りは
8インチ 9kg スイフト
9インチ 8kg or 9kg スイフト
となっております~^^
お持ちでお貸しいただける方
絶賛大募集中でっす!!(笑
**************************************
そんなこんななTC1000で今回学んだこと。
ホイールは消耗品だ!!
d(`・ω・´)キリッ!!
おっしまい(爆
【おまけ】本日の失敗編☆
SWAT Racing 編へ~続くwww
いつ更新できるのやら分からny Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw
Posted at 2014/01/20 20:20:59 | |
トラックバック(0) |
筑波サーキット | クルマ
2014年01月02日
Posted at 2014/01/02 10:04:55 | |
トラックバック(0) |
TC1000&2000 | クルマ