• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Akeoのブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

天国ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪と地獄orz!!! なTC1000

天国ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪と地獄orz!!! なTC1000いつもの開門待ち
 

いっちばん乗り~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪










・・・・だったんですけど何か違和感が(´・ω・`)アリ???
・・・って[Tsukuba circuit]の看板がない∑(´・ω・|||)イツノマニ!?

****************************************

・・・ということで少々?遅くなりましたがwww
11/10にファミ走行ってまいりました!

最近TC2000・日光と浮気気味だったのでー^^
いろいろな人にお久しぶり~な挨拶をしーの。

朝一開門待ち一番を取れてホクホクしながら走ってきました!TC1000!!
車高調OH後初の走行で~すヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪





TC1000は実に8/25以来・・・だから~?
2ヶ月以上来ていなかったような(´・ω・`;)アリリ?





ままま^^;

でも前回が真夏で~^^♪
しかも車高調OHして~^^♪♪


こりゃータイム出るっしょ━━━━!!!!
(*´∀`*)グヘヘヘヘ


ということで期待満々で走ってきました!TC1000!


















・・・したらばw
リアダダ滑りwwwwww

もーこれでもかというほどに1~2コーナーでずっと滑ってっしwwΣ(ノ∀`;)オヒョー

いやー><。
まさかのOHでの仕様変更がここまでーここまで!
希望通りなんですけどこれがリアが滑るっていうことかー^^










・・・なんてwww
気温の冷え込み&リアタイヤボロボロ&タイヤに熱が入っていないだけだっただなんてーナイショです(爆
2本目以降気温が上がって全然リアが滑らなくなったなんてことはもっとナイsy ←

因みにそんなリアダダ滑りな証拠の車載はー^^

何故かカメラが停止して撮れてなかったってゆー




・・・。

ほっホントに滑ったんだからねー!Σd(`・ω・´;)ウソジャナイカラネッ!!!


ということでダダ滑りな車載は無いのですが
とりあえずベストな車載をばーヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪


10:40~11:00 43'704 16.8℃
14:00~14:20 43'964 18.6℃



・・・(;´∀`)
なんかさー。
ブレーキングとか超甘いよね~www
修行とか言って浮気ばっかしてたせいか真夏に比べると何かこー・・・



タイムアップとは言えダメじゃね?www ←

せめてこの時期とは言え43秒前半はほしい!><。
と頑張ったのですがTC1000がつれない・・・orz!!!

浮気はやっぱりダメですね(違w

ということでまあこの件以外にもいろいろとハプニングがあって悔しいんで

11/28 TC1000&2000でリベンジ!!

と行こうかと思います(`・ω・´)キリ!!!


***************************************
とまあ撃沈!な感じでしたが車載にあるとおり~^^
当日色々な方にアドバイスいただきながらアライメントをやっていたわけですがー^^



あ。
当日&後日相手してくださったよしさん・クームスさん・CAS2号さんどうもでした~
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
天国~な感じから地獄~な感じで凹んでいたのですが皆様のおかげで元気出ました!^^アザッス!!


あ。ででーw
なんと!こんなことが発覚www


何かズレてね?(;´∀`)
てな感じのキャンバーを測定してみたらばw
フロントキャンバー 左:1°右:3°  ∑(´・ω・|||)ウッソーン

ということで右と同じく左を奥に取り付けたらばいけるんじゃね!?(*´∀`*)

てな感じで急遽ナックル位置をずらしたら左右3°ついた~^^♪






・・・・・ので走行した結果www
数周走った後のTC1000の1~2コーナー・・・



左キャンバーズレたwww

    Orz!!!!








や^^;まあでも左右キャンバー3°(トーアウト10分)付けて思ったことwww

マジすげー!!!
コーナー進入クイックだし、
コーナリング中にアクセル踏むと加速するするするすry(シツコイ

あと直線の加速も良かった気がしますね(*´∀`*)♪


ていうかアクセルでクルマが曲がるってこういうことかー(マテコラw


と初めてLSDの恩恵を授かった気がしました^^







数周だけだけどねwww




***************************************
とまあでもこのズレたままとか何とかせにゃならんだろー。

と。


キャンバー3°の感覚が素晴らしかったので(*´∀`*)

(・・・単純に左右が揃ってたからかmy ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw)


現在何とかキャンバー角と格闘なわけでしてーw


偏芯ボルトを使用してみたり~

【取り付け後】
キャンバー/左:2.2° 右:2.4°
トー/左:トーアウト20分 右:トーアウト15分

とりま、これで11/28は走ってみますが根本的な解決って感じではないので(;´∀`)ウン…
しばらくキャンバー角と格闘ですね(汗


格闘の様子は整備手帳にでもボツボツアップします^^
(そのうちリンク貼ってあるかも^^;)
 

他偏芯カラー探してみたり~w
ワッシャー溶接とか考えてみたり~ww
いっそブラケット穴を丸穴特別仕様に!!(ナイナイw

とまあできれば本格シーズンインな12月までには何とかしたいところです(;´∀`)ゞ


******************************************
ということでキャンバー角との格闘日記は!
次回乞うご期待!! (違w

おっしまいヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
Posted at 2012/11/20 06:26:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | クルマ
2012年10月14日 イイね!

溺れるものは藁を掴んだぜ!!(# ゚Д゚)ッシャー!! …な日光サーキット

溺れるものは藁を掴んだぜ!!(# ゚Д゚)ッシャー!! …な日光サーキット
 
 

アンダーな日光5コーナ~ヽ(;∀;)ノ ワチョーイ


**************************************

ということで~♪
今回も
アンダーバクハツ!!!
…な日光サーキット走ってきました!10/8!!
今回はEXPLOSIONさんとこの走行会です^^


…な一本目のドアンダー祭りに溺れちゃったぞーな写真がこちら~www








・・・(´ー`)。












もー!!!
 
やってられっかー!!
㌦ァァァァァ(ノ`Д)ノ:・'∵:.┻┻:・'.::・









ということで~^^
1本目早々ドアンダーな走行に嫌気がさして~。
このままドアンダーの泉に沈むワケにはいかない!!ε≡(`・ω・´)フンッ!!


…ということで2本目に走行会主催者様に乗っていただき聞きまくることに(頼リマクリww


でようやくドアンダーな原因を発見!!!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪


そんなこんなで今回のベスト動画はこちら~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
一応1本目のベストと教えてもらった後のベストと両方載せてみました^^



1本目;44秒559
4本目;44秒426 (計5本走行










・・・てか。
忘れてましたが~(爆
実は前回のTC2000から新カメラ導入!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪



してましたーなご報告(遅www

以前のカメラはえー・・・・・





えーと(;´ω`)
確か10年以上前のカメry ←!!!
画面左下の矢印はトランクのドアに挟んだなんてことは内緒でsy
レンズ部分のヒビは大学時代にひげダンス踊ってたらカメラが落ち・・・なんてことはもっとナイショでsy(`・ω・´;)キリッ!!




そんなこんなでトランクに挟まれても負けず、
10年以上、電池もよく持って非常に長い間頑張ってくれました!^^

今後は新しい子に移行予定です
ヽ(・∀・)ノ ヨッオツカレ♪










がー(ぇ
今のカメラってMOV形式ってので撮影されちゃうんすね><。
なんと、いつもロガー合成で使ってる【aviutl】ってソフトがMOVに対応してないってゆー・・・


ガ━━∑(´・ω・|||)━━ン
ゴ━━∑(´・ω・|||)━━ン
ソンナン━━∑(´・ω・|||)アリ━━!?




いや、一応MOV形式もできるらしいのですがー
うちのPCでうまく機能してないみたいでー><。


今回はとりまMOV→AVI変換ソフトで変換はしたんですがー。





これはもうあと5年くらい(爆)旧カメラも現役で頑張っry ←

**************************************


ということでEXPLOSION走行会主催者様、
参加させていただきありがとうございました^^

あと牛串と引き換えに外撮りしてくださいましたすずきさんどうもでした~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

あとあと、仙台のはずなのに何故か居たw居たからついでに外撮り押し付けちゃった(マテコラ)CU-MSさんもありがとうございました~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪



***************************************

とまー。色々とありながらー^^
予定通り日光走行も果たしましたので~

車高調のOHのため昨日寮の駐車場で純正脚への交換を実行~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

 
いやもーこれバリマジ大変!!><

一人でやるもんじゃーないっすね・・・orz!!!!
とりま、今日はすでに筋肉痛の予感なのは内緒ー(ノ∀`;)・゚・アハー
 

ま。
これであとはプレジャーレーシングサービスさんでのOH&仕様変更を待つのみです^^























・・・・・でもさー。


・・・・・コレ、いつからゆるんでたんだろーねー(滝汗








ガ━━∑(´・ω・|||)━━ン
おっしまい♪
Posted at 2012/10/14 09:26:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日光サーキット | クルマ
2012年09月30日 イイね!

撃沈!!><。 ・・・な9月28日

いやー(;´ω`)
まあいろんな意味で撃沈の一日でしたよーwww

えーと。

まずTC2000を走行したワケなんですがー><。

あっ^^
長くなるので先に(ぇ

当日お相手してくださいました高の団の皆様どうもでしたーヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
 ・・・団長がY2枠で走ってんのにはビビりましたけど∑(;´ω`)エ!?
     ・・・開始3分前くらいに見学用の2階の休憩室?多目的ルームでパンほおばってたような・・・(;´ω`)アレ?

またご一緒した際にはよろしくです!!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

**************************************
ということでー色々な撃沈をばww

1. タイム撃沈!!www

これは後ほど(爆


2. タイヤこじりまくり・アンダー祭り(ノ∀`;)・゚・アハーw

ひさしぶりにこここ、こんな跡が・・・><。

3. 飲み会のため高速使って時間短縮しようとして逆方向にwww
飲み会遅刻どころか飲み会終了orz!!!

これ最大撃沈ポイントwww ←

いつもは下道なワケなんですよー
294号沿いに南下して6号⇒利根川沿いにひたすら銚子へ


がいつもの道なんですがー。
さすがに16時ころに出発すると利根川沿いに入るまでが渋滞ww


ということで
谷和原ICで乗って常磐⇒圏央で稲敷を降りて利根川沿いに合流

するとかなーり渋滞部分を抜けられるワケですよ!!!
でも実際は・・・・




















高速逆走したwww

しかも柏大渋滞wwww

しかもしかも、下りる方向間違えたと思って折り返したら
折り返した事実が間違ってたwwww  ←







どんだけー!!!!
  ∑(ノ∀`;)・゚・アホーバカー!


ということで銚子に着いたのはー^^
9時だったなんて事実はナイsy  orz!!!! 飲ミ会ガ…ww

タダ飲みだから実は結構行きたかったのはもっとナイsy Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw


*****************************************
ということでつい(爆)前置きが長くなりましたがー
本題でー^^

行ってきました!!9/28 TC2000 ファミ走!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

平日なら空いてるかなー^^
なんて♪
しかも午前雨予報だからみんな来ないかな^^♪
なんて♪♪
下手したら10台以下とかいけんじゃね!? 
なんて♪♪♪



結構居たwww
20台は居たwwww orz!!!

みんな考えることは一緒ってことですねー><。アーン

とまあMax35台とか入れられちゃう休日より全然いいかー

てなワケでLSD導入後初TC2000でドキドキしながらの走行で~すヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪


1'11"62

うーん(;´ω`)
LSDを入れた割にはこの体たらく><。
アンダー祭りでしたしー。
反省点もイッパイww

シフトダウンがメッチャ下手くそw
ツッコミすぎーww
ブレーキが不安定すぎーwww
コース幅使えやーwwww ←
とかとかetc


ということで次回は
 ・立ち上がり重視で
 ・目指せ!リアつるっつる~
 ・ブレーキ時に左右に振られるクセを何とかしよう(;´ω`)
 ・ヒールアンドトゥの回転数をちゃんと合わせる(イマサラ!?
 ・後部座席を外す体力をつけry(爆

てな感じで頑張ろうかと思いまっす(`・ω・´)キリッ!!

**************************************
とまあ今回は撃沈!撃沈!!な一日でしたがー(;´ω`)

次回は10/8 日光サーキットですヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

その後は車高調をオーバーホール&仕様変更でプレジャー レーシング サービスさんにお願いしようかと思います^^

あ。それでー^^
仕様変更をプレジャーさんに相談したらですねー
「外からの車の動きを見たい」
と仰られたのでー・・・・

☆求人情報☆
10/8 日光にいるよーって方にぴったりな求人情報です!

   日時:10/8 EXPLOSION 走行会 E枠走行時間のどこか
   場所:日光サーキット
仕事内容:外からコルトの動き撮影
   給金:日光サーキット売店 ご飯1食分
   人数:1名

絶賛募集中です!!(マテコラw
よろしければお願いします(*_ _)ペコリ




ということでー^^
おっしまいヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
Posted at 2012/09/30 09:43:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2012年08月29日 イイね!

・・・ホント気づくと溜まっ… 日光+1000+潮来カート 走行編ww

・・・ホント気づくと溜まっ… 日光+1000+潮来カート 走行編ww
鏡月あざーっす!^^
















ということで鏡月もらうためにTC1000に行ってきました!(違w



もとい・・・・・。



ていうかまだ前の日光日記書いてな Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワワワw
 







ということでー!
LSDを入れたならばw

今走らずしていつ走る!!(# ゚Д゚)ッシャー!! (冬ハシレヤ ←


ということで我慢の効かない体質なワタクシですから~ ←←



8/8のTC1000オフ会行きーの^^
8/15でエムサスさんとこで日光走行会あるって知って我慢できずー


走ってきました!日光サーキット!!

45'399

う~ん^^; 日光は難しいですねwww

とりま12分×5本+10分×1本で
ベストは2本目~
でもアンダー傾向がひどくてひどくて><。
 
4本目からフロント減衰を固くしたり~
後部座席を外したりw
 ←奥様!30kgマイナスですって!!(* ゚Д゚)ンマッ!!!
 
がww
結局タイムは変わらなかったー


要は腕がなかったー
                 orz!!!!!





腕がないなら走りこみじゃー!!(# ゚Д゚)ッシャー!!

****************************************


てなワケでMy庭園なTC1000走ってきました!!
8/25



・・・ら久しぶりにタコ踊り∑(´・ω・|||)ギョー
いやあ!( ・ω・;)ゞ
街乗りなしのタイヤで1周目アタックは無謀だったかー><。

…な感じながらも懲りずに1周目からアタックし続けた(←バカ)ベストはこちら~

44'167

べ・・・

ベスト更新ならず!!!!Σ><。チクショー!!!!
色々と変なことしてるのはあのー・・・あのー・・・・スルーでお願いしまっす!!><。

いやだってさーw
1本目44'6くらいでさーww
2本目の1周目がコレですぜ!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
  ホントは2周目に既にピットに戻ろうとしてたなんてことはー内緒でsy Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw


まあそんな気の緩みがベスト更新ならなかったのかー
ていうか43秒入れたかっ・・・Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw 

****************************************



てな感じの日光、TC1000とお会いした皆様お疲れ様でした~^^

このくそ暑いのにミンナ好きですね(笑 

またTC1000なり日光なりでお会いした際にはよろしくお願いいたしますヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪



とまあ、楽しい夏休み+αでした!^^

****************************************
そうそう!
あと潮来カートもまたまた行ってまいりました~w





写真は前の使いまわsy

Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ オホホホホw












めぐ姉さま速すぎwww orz!!!

・・・と可愛いちょっぱやな女性にナンパされました(*´∀`*)♪ ←違w

しっかし、相変わらず皆様に置いてかれているのが
ちょっと悔しくなってきたので(`・ω・´;)ムムム!!!

次回は練習していこうかと思います(`・ω・´)キリリッ!!


今回のカートタイム:43秒8くらい
つか、車載とかないし、カート行くときはカメラ必須
っすねorz

おっしまいヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
Posted at 2012/08/29 00:04:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 筑波&日光サーキット | クルマ
2012年08月12日 イイね!

LSD+車検+TC1000オフ会+色々と

LSD+車検+TC1000オフ会+色々といつものごとく日記更新をさぼっていたらばw

気づけば色々と溜まってしまったり( ・ω・;)ゞ


ということで宣言通りLSDを導入してきましたε≡(´・ω・`)エッヘン!











場所は日光にあるフルブラストさんにお願いしました^^
色々とありがとうございました~♪

なんて、車を預けて―取りに行ったらステンメッシュがどうのこうの・・・
な電話に居合わせちゃったのは内緒ですΣ(゚∀゚*)アラ

というわけでそんなLSD取り付けの間の代車はこちら~^^

三菱 ミニカ 5MT
クラッチ軽っ!! Σ(゚∀゚*)アラン


して翌週は車検に車を出し―の またまた代車~
 







∑( ・ω・;)!!?










トヨタ ・・・・車種名がでてきまsyΣヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw 5MT (タブン)ターボ
クラッチ激重っ!! Σ(゚∀゚;)ウオ!!! 


ていうかコルトの代車がコレって・・・アザッス(笑

**************************************

とまあ代車が2台ともMTという、軽と普通車というコンパクトを挟んで真逆ないろんな意味で珍しい感じを楽しみ―のヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪





行ってきました!!TC1000
   「8月8日に暇な人、サーキットで遊びませんか!?」という名のオフ会
・・・しながら走っちゃおう的な? ←


オフ会ながらも幹事のKenjiさんがテキパキと事を進めていただけるので非常に走りやすかったです☆
ファミ走の混走と違ってタイムも比較的?同じような方ばかりでしたし何たって9台!^^♪


ということでKenjiさんどうもありがとうございました!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
それと参加者の皆様お疲れ様でございました(*_ _)ペコリ
        ・・・とピット占有しちゃってごめんなさい^^;

またお会いした際にはよろしくお願いいたします☆ 






・・・な感じのオフ会での初LSD導入な結果はー。
 1本目:45'130 ∑(´・ω・|||)マジッスカー!!!
 2本目:44'709 ∑(´・ω・|||)・・・ビミョウ!!!?

・・・・てどのみちタイムダウンやんけー!!!
           ===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。ウワーンwww


とこのままでは終われない!! 








・・・と。その前にこっそりサーキットのスタッフさんに
「次回土日のファミ走予定ありませんか~?」
とか聞き―の ←ぁ

8月25日(土)だって言うからここは決定ねwww

と心に決め―のwww















3本目!!! 
  (# ゚Д゚)…ファミ走アルカラ安心ダケドコノママジャ帰レンノジャー!!!!



44'478  ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

というわけで滑り込みセーフです(`・ω・´)キリッ!!(核爆
 
たった一回だけど、最後の最後の周ですけども!!
とりま前回の走行記録は上回ったので~^^


次回、8/25に自己ベスト更新で(ムリww ←

ということでおそまつながら初のLSDということで
今回は久しぶりのロガー合成動画にてお送りします♪



ちょーめんどかっ・・・  Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw

とりあえず立ち上がりの加速は違いますね^^;
違うんですけどちゃんとクルマを曲げる前にアクセル踏むと


ドアンダー

みたいな?∑(´・ω・|||)ウッヒョー!!!

**************************************


さてあとは今後の予定をば☆

8/15 エムサスさんとこの走行会で日光へ~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
8/25 TC1000ファミ走だ~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪ 
9月のどこか 1000と2000~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
10/8 EXPLOSIONさんとこの走行会で日光~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

って感じかな^^♪








・・・今、夏じゃny  Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワワワワw




おっしまいヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
Posted at 2012/08/12 10:20:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | クルマ

プロフィール

「筑波のHPが変わっててびっくり∑(´・ω・|||) 近々走りに行かねば・・・!←違」
何シテル?   10/16 23:14
結構サーキットメインな日記です。 ・・・いやほぼすべて? サーキットを走ってないと発狂しそうになります(爆 人生において欠かすことので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コルト血風録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/08 06:39:16
 
mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/01 23:23:31
 
コルトVRトップ 
カテゴリ:みんからVRトップ
2009/10/17 18:40:14
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
コルトラリーアートバージョンRに乗っていましたが筑波サーキットコントロールタワー側の壁に ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
お気に入りです☆ 練習用に中古の前の車を購入し、万全(?)の状態でコルトVRを購入しまし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation