• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Akeoのブログ一覧

2014年02月11日 イイね!

2/2 TC1000 ファミ走編      ・・・からの~モゴモゴ

2/2 TC1000 ファミ走編      ・・・からの~モゴモゴということで怒涛のサーキット
通いも2月を迎え佳境に
入ってまいりました!







ん?(・∀・)




まだまだ続きますよ?(大笑
だってまだまだタイムアタックシーズンでしょー d(*´∀`*)モチロン♪

行くしかないよね~♪




そんなワケで前日飲み会ながら二日酔いを抑え7時にゲート到着www
雨予報もあったからいくらファミ走でも空いてるデショ~♪


なんてwww
やっぱ大盛況でしたOrz!!!
ピットはギリギリ入れたけどね(;´ω`)


そんなワケで開門待ちしていてヒマだからケータイを開いてみたらば。
 CU-MSさんから
「フジミンさんが走れなくなったからTC2000代わりに走っていいよー」




とな(´・ω・`)・・・・・



∑(´・ω・|||)ナ ン デ ス ト ‐ !!!

いやちょっwww
ちょっと待って!!www

いや確かに魅力的。
魅力的すぎるけどwww


TC1000今日もやっぱり41秒台を目標に来たワケでー><。

1000走らないワケにはー><。











・・・ と い う わ け で  ♪ (*´∀`*)アハン





両方走っちゃえ~☆

TC1000 42秒393


続いてZummy Racing Familyさんとこのスーパータイムアタックバトル!

TC2000 1'08.350


えーっと。

二兎追うものは一兎も得ずwww
的な?


べ・・・ベスト更新ならず!!!Orz!!!

しかしながら色々収穫のあった走行でした(・∀・)
色々な人が驚いてくれたしね(笑
前回の課題の1コーナーはだいぶ詰められたかなと思います^^

~~~~~~~~~~以下真面目~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

因みにプロ同乗走行前(13/12/23)ベストとプロ同乗比較
 

赤線がプロ/青線がベストタイム時/緑はコーナー毎の妄想ベスト

コース図上の線が走行ライン ギザギザは前G(ブレーキ・もしくはアクセルオフ)

グラフ1つ目は速度、横軸は距離(多分)

グラフ2つ目は同じく横軸は距離、縦軸は時間(秒)
         ベストタイム時を0秒として赤線や緑線とどこで何秒差がつくかを表示 

うん・・・・(´ー`)
まずもって色々と遅すぎるところありまくりヨネwww ===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。ウワアアアン
その中でもDUNLOP~80R と最終は特に目立ちマクリwww


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

14/1/31走行4本目とプロ同乗の比較(プロ同乗体験後)
 
そんなワケでDUNLOPと最終を意識したところ。
ソコは目立たなくなったけどそのせいか1コーナーの激遅っぷりががが(((((( ;゚Д゚)))))ガクブル


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

14/2/2走行3本目とプロ同乗の比較

1コーナー少しは改善?
でもDUNLOPでミスってますねwww
確かにこのときに思ったのがDUNLOPが前回ほど曲がらないwww

って思ったOrz!!! 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


…てか、そもそもさー
こんな便利機能あったんだ的な(爆


すでにロガー取り入れて3年近く。
spec.S 使用者になって1年ちょっと。


この前ロガー貸して初めて知りました ←!
某赤いお方とシルバーなお方、感謝です(マジ


しかしだいぶ追いついたとは言え同乗分のバラスト考えるとねー。

明らかにブレーキングはプロが遥かかなた先で踏んでるー(ノ∀`;)・゚・
踏んでるのよー!!!===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。ウワアアアアン
なのに最高速ワタシの方が速いのよ―!!!
            ===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。コンチクショーメー!!


あ。それと最終は1/31の方が出来が良い感じwww
実際筑波のSecタイムも初めて11秒台突入したしね♪

ちなみに今回のベスト時のタイム表


うーん(;´ω`)
1コーナーも・・・というよりどこもかしこもまだまだまだまry・・・・行けますね!!

*************************************

というわけで当日走行枠を譲っていただきましたフジミンさん
マジありがとうございました!!!(ノ∀`;)・゚・アリガトーゴザイマスー
おかげさまで1コーナーを詰めることができました!!(*´∀`*)
今度ご飯奢りますんで好きなだけ食べて下さい~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

あとざんひき兄さん。
ガソリンありがとうございました!!><。
おかげさまで・・・おかげさまで最後の3本目まで走りきることができました!!


お二方には今度うちの製品持っていきます(爆 ←ソレハ押売リw
お家で使って下さいませ~ヽ(・∀・)ノ ワチョチョーイ


それと当日ウェット走行で勝負&タイヤ売りつけてくれた(マテマテ)CAS2号さん
これまたどうもありがとうございました!!(*_ _)ペコリ
これまたZII破格のお値段でいただきました(*´∀`*)
まあ・・・ZII★とかの関係もあったのかもですがー ←ぁ

去年の11月に導入したフロントタイヤもヤバイんで(核爆
これで今シーズン食いつなげます(笑


また当日TC1000&2000(笑)でお相手して下さいました皆様~
どうもありがとうございました♪


あーあと2000の門衛さん。
1000と行ったり来たりしてたら笑って何も言わずに誘導してくれてありがとうございました(爆


というわけでホント周りの方々に助けられた(走らせていただいた?笑)一日でした><。

*************************************

さてさて。
人の優しさに触れて、2000 1コーナーの収穫も得て大満足な状態ですが~
大分メニュー+αもこなしましたし♪

ちょっと落ち着きましたので走行予定をば。


×2/22 TC2000ファミ走 ⇒おそらく中止
 E男さんとのデートお預け><。 仕事が入る可能性濃厚ですwww

【2/26(水) 六連星 TC1000】
 年に3回の交替休が入っているので参戦♪

×3/1(土) TC1000 ファミ走
これまた敗戦濃厚Orz!!!! 仕事入りそう。
入んなかったら今回のTC3000で味をしめたのでZummy参戦もちょっと考え中(笑


・3/5(水) TC2000 ファミ走 or
・3/6(木) グルービング fever♪TC2000 8:00-10:00(仮)
 
どちらか休みが取れたら・・・(汗 

【3/8  TC2000 ファミ走】+α(謎)
 +αはちょいと考え中~♪

・3/19(水) TC2000 ファミ走(仮)
 休みとろうかと思いますがまあ現実3/5・6と含めどこか一回が関の山デショウw

【3/21(祝) プロアイズTC2000 プロ同乗付 8:00-10:00】
 単独で走ってもらうか悩み中♪
   ・・・・あとこの日グルービング fever♪TC1000 入ってるのよねえwww


3/21(祝)仙台ハイランドオープン♪らしいので
4月くらいには予定を組みたいと思います☆


でも一応ここで宣言!!(`・ω・´)キリッ!!

4月以降は少し大人しくしますwww ←ホントニ!?
タイミングベルト/ウォーターポンプ交換
他諸々交換を考えてますのでww



4月以降は無理せずファミ走 TC1000&2000でボチボチと感覚忘れない程度に走るかなー?

ってとこですね♪

ではこんな予定ですがお会いした際には皆様遊んでやって下さいませ~♪



おっしまいヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
Posted at 2014/02/11 21:29:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | TC1000&2000 | クルマ
2014年02月07日 イイね!

140131 六連星TC2000

そんなこんなで1/31は予定通り休みをいただきまして(笑



行ってきました!TC2000ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
今回は六連星さんの走行会に参加させていただきました。
前回の日光参加で知った六連星さんとこのTC2000・・・・

なんとまーΣ(゚∀゚*)キャー
15分×4本!!17000円!!!

もーこりゃ会社が年に3回絶対に休みをくれるという交替休をここにぶちこむしか

ぶちこむしかないじゃないっすかー!!><。






てなワケで堂々と会社休ませていただきました(`・ω・´)エッヘン!!

今回は前回の谷口選手に惨敗もといコルトの扱い方を教えてもらったので♪(イマサラww

今回はそんな走り方の大幅変更を狙ってみました(# ゚Д゚)ッシャー!!

が。
ナカナカ難しいwww Orz!!!
タイムが如実に物語ってマスネ(笑



でも最後の最後で大幅ベスト更新~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪  1'08.148


前回のSWAT Racingでは8秒入れることもままならなかったのに・・・(*´∀`*)

今回は8秒はコンスタントに入れられるようになりました♪




谷口選手やっぱ
スゲー!Σ(゚∀゚*)アザッス!!


**************************************


・・・てのと。
前回の谷口選手とのタイム表を再度見比べたらば(´ー`)ウフフ

Sec1が異常に遅いwwww(ぁ


うん。

まあ。

あのー。





わかってるもーん!!===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。


わかってるんだもーん!!!===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。

1コーナー劇的にブレーキングポイントが速いってことくらいー><。

因みに坂を上り始めたら怖くてブレーキを踏んでしまいますwww
いやコレマジでwww



だって登ってんだぜ!?
先見えないんだぜ!?
途中でフラットになるんだぜ!?

怖いじゃん~(ノ∀`;)・゚・
死ぬほど怖いじゃん~(ノ∀`;)・゚・
最終や80Rなんかよりワタクシ1コーナーが一番リスキーで難しいコーナーだと思ってます(核爆





というぐらい苦手なワケなので(;´ω`)ゞ


次回の課題は
1コーナー死ぬ気で突っ込む!!(# ゚Д゚)ッシャー!!

にしたいとオモイマス(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

**************************************
さて遅くはなりましたが^^;

1/31に六連星走行会TC2000に参加されました皆様、スタッフの皆様。
お疲れ様でした~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
寝坊して遅刻しちゃってすみませんでした(;´ω`)


あっ。それとシルバーポルシェに乗ったダンディーなオジサマ、タイヤ交換手伝っていただきましてありがとうございました(*´∀`*)ノシ
おかげさまで車検間に合いました(;´ω`)ゞ

腰がブローしかかっていたので(爆)ヨロヨロしながらの参加でしたが非常に楽しく、走りやすい走行会でした♪

また是非参加したいなと思います♪



というところで~^^


次は「2/2 TC1000 ファミ走編      ・・・からの~モゴモゴ」編に

続く♪ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
Posted at 2014/02/07 20:18:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2014年01月30日 イイね!

140125 アマチュア最速&ENJOYアタック走行会 TC1000

140125 アマチュア最速&ENJOYアタック走行会 TC1000んなワケで今回の仕様

靴底がベロリと剥が(取)れたレーシングシューズを勿体ないから靴用接着剤でくっつけてみたけど剥がれそうで心配だったからあたかもデザインに見せかけた赤いガムテープで巻いてみたよー 

            仕様(マテ!!



バッチリ溶け込んだぜー!!d(`・ω・´)キリッ!!

ということでMUTAさん素敵な写真をありがとうございます!!
こんな靴写真にもMUTAさんサインありがとうございます(笑

因みにこの格好で最後までフツーにいたのはナイsy

***************************************

というわけで行ってきました!
Zummy Racing アマチュア最速&ENJOYアタック走行会 TC1000!


今回はみん友さんな某赤いクルマが参加するのをたまたま走行会物色中に発見(笑
そうなのです(・∀・)ニヤニヤ
実はエントリーする前から知っていたのです(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ

知っていたのでエントリーしてみました(笑
ま、最近2000メインで1000を走る機会が作れなかったから
TC1000走行会を探していたのも本当だけど♪



そんなこんなで続々と人が集まり―
知り合いの方々に挨拶しーの

まずは参加させていただきましたZummy Racing主催者様とスタッフ様
どうも楽しい時間をありがとうございました(*´∀`*)



それとお相手して下さいました皆様、お疲れ様でやんした~(ぇ
色々とテンション高かったと思います。

エエ。

ハイ。モー。。。

だって41秒狙ってきてたんだものー><。
で台数10台なら狙えちゃうよねー><。

なんて。

べ・・・ベスト更新!!!Orz!!!
42.276 11:48-12:00 7.2℃ 
【フロント】温間空気圧:2.5 減衰:12戻し タイヤ:ZII 225/45/16
【 リア 】温間空気圧:2.4 減衰:30戻し タイヤ:ZII 205/45/16


な・・・・
なんてビミョー><

びみょーすぎる更新っ(ノ∀`;)・゚・


何がいけなかったか、色々と思い起こした今日この頃。
大事な3ヶ条ができました♪
 
1. プロのマネは一朝一夕にはできない(アタリマエジャー

2. アクセルだけ集中してたけど基本的にはその前のブレーキングから見直す必要あった(;´ω`)
  ・・・けど走り終わるまで気づかず(爆
  ドアンダー祭り―ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

3. ロガーを貸し出したらタイム出た!!(マジ!…?
  そんなワケでデータを取らない4本目でタイム出ちゃったテキなー



うん。
まー。
あのー。
そのー。

いきなりな走りスタイル変更はできなかったのでビミョーな数字もうなずけますw


いやきっとスタイル変更で41秒行ける!

行ける!!!!





行けるんだコンチクショーメー!!!
   ===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。ウワアアアアアアアアンw




***************************************
 
というわけで今回は41秒に入れることは叶わずwwww



でもその後の反省会5時間(!?)コースが楽しかったので大満足♪


あー(*´∀`*)
ひっっさびさに
オトメな会話したわー(*´∀`*)(*´∀`*)

潤ったわ―(*´∀`*)(*´∀`*)


な感じでした♪

ショートカット作戦以外オトメらしいところがなかった(爆)から~(ドンナオトメ!?

どんな内容かはその場に居た方々のみってことで~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

***************************************

というワケで今回も早々に切り上げます ←早々!?














何せまた明日六連星TC2000が(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
その二日後にはTC1000ファミ走が(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
 つか日記が間に合わなry Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw



というわけで当日ご一緒した皆様お疲れ様でした~♪
またお会いした際にはよろしくお願いいたします(*_ _)ペコリ

おっしまい♪
Posted at 2014/01/30 06:43:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 装備(主に車) | クルマ
2014年01月23日 イイね!

1/16 SWAT Racing走行会 at TC2000 …で完敗!(# ゚Д゚)コンチクショーメー

1/16 SWAT Racing走行会 at TC2000 …で完敗!(# ゚Д゚)コンチクショーメー写真はSWAT Racing走行会で撮ってもらったモノ♪

こちらはpoyoloco@VitzRSさんから拝借しました♪
SAM@ZN6さんに撮ってもらった写真は会社のデスクトップにしたので♪(爆

お二方、写真ありがとうございましたヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪





はい!!
そんなこんなで13日TC1000走り~の♪

ホイールが曲がっていないことを確認し~の♪(ココハ大切♪

意気揚々と行って来ました!SWAT Racing走行会 TC2000!!
さーちゃっちゃか行きますよ~(ホントカ!?


で。
準備をしながら今回は色々とヤラカシタ・・・ ><。アウチ

①エア抜きしようとして1Wayバルブあるのにホース部分ダケ忘れた ←

②ホースをお借りできて且つCAS3号さんがお手伝い立候補していただいた。
 ホースお貸しいただきましたみずゅさん!!ありがとうございました(*_ _)ペコリ
 CAS3号さん、お手伝いありがとうございました!><。
     自分のクルマさえ店にやってもらう人に(感涙

③・・・もつかの間。エア抜きしてたらホースすっぽ抜ける  ∑(´・ω・|||)ギャー
 フルードダダ漏れwww

④ダダ漏れした液を水で洗い流してホッε≡(゚∀゚*)

しばらくしたら目の前の水が凍るwww
 回りの人から-6℃って聞いて ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪w

⑥無駄にティッシュを濡らしてカピカピに凍るのを楽しむ♪
 無駄に目の前で凍ったフルード混じりのシャーベットを踏んで感触を楽しむ♪ ←バカ

⑦そんなことしてたらつま先が凍るように痛いことに気づく
 ∑(´・ω・|||)遊ンデルバアイジャネー


・・・とまー(;´ω`)

おバカなことばかりしながらもー
何とか準備を終え。


念願の谷口選手同乗走行
を当て(# ゚Д゚)ッシャー!!

Kenjiさん、まじでありがとうございまっす!!!(ノ∀`;)・゚・ウレシスギル

実は助手席からでも撮影できるよう新ステーとか買ったりしてましたw
バリ本気です。いやもー乗ってもらう気満々です!

…当たんなかったらどーしよー><。(マテコラ
か思いながらも。

当たりました!!(# ゚Д゚)ッシャー!!


これだけでもー><。
もーこの日はすべてを終えた感がー(マテ


むしろ自分走んなくても感がー(ホントマテ!!



と言いつつも走行枠があるなら走らずにはいられず(ツベコベイワズハシレヤ

走行~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

・・がベスト更新ならず!!><。

イエ決シテベスト出ナカッタカラ引キ伸バシタワケジャー Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw

とりあえずベスト動画と、デミさんを追いかけて(かけれてないけど)みたのでその動画をばw


うーんwww
デミさんを追いかけた結果。

DUNLOPから80Rが致命的に遅いww(ノ∀`;)・゚・アハハ-
動画でも離されていくのがワカリマスwww

今後の課題はDUNLOP~80Rで決定ですな!!(爆

***************************************

そんなこんなでSWAT Racing走行会参加された皆様、お疲れ様でした~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
久々のちょっぱやなお友達にもお会いできて楽しかったです。

それと同枠で走られました皆様、お邪魔になってましたらゴメンナサイ Orz
でも私にはとても走りやすくて良かったです♪

またご一緒できたらよろしくお願いいたします(*_ _)ペコリ


おっしまい♪



















***************************************
なんてねwww


谷口選手の同乗結果書かないとか。


マジアリエナイシー♪




てなワケで同乗結果発表です。

いちおー、助手席+ワタシというケッコウな重しを乗せての走行ですが・・・・





 

マジカー!!!∑(´・ω・|||)



マジデカー!!!!∑(´・ω・|||)


あまりのスゴサにビックリ仰天w
助手席でもビックリ仰天


見直しても恥ずかしいくらいビックリしてワケわからんこと口走ってマシタwww
興奮してしゃべってるから谷口選手の話聞いてねーしっ><。
的なところもー><。


で色々とデータを見比べた結果。

ハイ。エエ。
圧倒的にダンロップ~80Rがー><。

他コーナー速度とかー><。
あとスゲーのはpsがやはし助手席+人乗車のせいかパワーは谷口選手の方が低いってこと   Orz!!!!

あー


あー



あー




って無駄に書いてスミマセンっす><



ってくらいの衝撃で自分の駄目さ加減がわかりまし・・・

もとい
プロのスゴさがわかりました(;´ω`)


ということでー!
機会を下さったKenjiさん!谷口選手!どうもありがとうございました!!



ってなとこで

25日もZummy RacingでTC1000走行なので(爆

おっしまい♪
Posted at 2014/01/23 20:29:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2014年01月20日 イイね!

走り始め1/13 TC1000ファミ走 …既に2000も走ってるのはナイショ 編

走り始め1/13 TC1000ファミ走 …既に2000も走ってるのはナイショ 編そんなこんなで新年一発目。


皆様。明けましておめでとうご・・・

的な挨拶は昨年の日記上げでまとめて
挨拶したので省略して(爆


ファミ走仲間( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ な皆様は5日に走り始めをしている中。

仕事に邪魔されて5日ファミ走も11日プロセス走行会も走れずにフテくされていたらば。
(;△;)ケッ!!



なんと!!
13日にファミ走追加枠が!!!Σ(゚∀゚*)ッキャー!!!!!♪♪





神様仏様!!


いやむしろ
筑波サーキットのスタッフ様! ←ソノトオリ!









あざーっす!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪


ということで~♪

実はその前日ディズニーランド隣接のホテルで部署の方の結婚式に行ってたり―♪

銚子⇒結婚式場 バスで飲み過ぎてたり~♪ ←

結婚式場ロビーで飲み過ぎてたり~♪♪ ←ぇ

結婚式中に飲みすぎて(以下略

・・・




・・・・・・・





久しぶりにヒドイコトになったのはナイショでsy Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw



****************************************

そんなワケで13日に行ってきました!!TC1000!




エエ。


二日酔いですが
ナ ニ カ ?
( ̄¬ ̄;)ウップwww



いやまあ^^;
向かってる最中は結構やばかったけど準備で多少は改善されましたんで(ホント!?





走ってきました!TC1000!!
で久しぶり~のベストこうし~んヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

42.341 5.0℃ 温間空気圧 F:2.5 R:2.6 減衰 F:12戻し R:30戻し 

いやー^^
ここのところTC1000はタイム滞りもいいところで・・・
ここらで一発タイム出さなきゃオンナがすたるっ!!(`・ω・´)キリッ!!

ということで予定では2/2 TC1000ファミ走でやる予定だった
「乙女は黙ってショートカット!!」作戦を遂行(笑
16日Swat Racingでプロ同乗も狙ってたので潰したらすぐ履き替えられるようインテグラルA2のホイールも積載してきてたのはナイショ♪(笑

たら出ちゃったー的な。

出ちゃったけど41秒遠ーい♪(ノ∀`;)・゚・アハーン

的なwww Orz!!!
結構・・・本気で潰す気でいったんですけどね  ホイール(マテコラ

も意外と今回の走り程度ではTypeCもつぶれないことも判明(笑



***************************************
てな感じのファミ走でしたがー^^

走られた皆様、話相手して下さいました皆様、
お疲れ様でやんした~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

またお会いした際にはお相手してやって下さい(*_ _)ペコリ



そうそう。^^
それと今回スイフト8kg 8インチのバネ黄色いスイフトの方にお貸りすることができました♪
さすがスイフト乗り!!(違

2/2のファミ走で試させていただいてその後お返しします(*_ _)ペコリ



というわけで残りは
 8インチ 9kg スイフト
 9インチ 8kg or 9kg スイフト

となっております~^^

お持ちでお貸しいただける方
絶賛大募集中でっす!!(笑





**************************************

そんなこんななTC1000で今回学んだこと。


ホイールは消耗品だ!!
d(`・ω・´)キリッ!!



おっしまい(爆


【おまけ】本日の失敗編☆



SWAT Racing 編へ~続くwww
いつ更新できるのやら分からny Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw
Posted at 2014/01/20 20:20:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | クルマ

プロフィール

「筑波のHPが変わっててびっくり∑(´・ω・|||) 近々走りに行かねば・・・!←違」
何シテル?   10/16 23:14
結構サーキットメインな日記です。 ・・・いやほぼすべて? サーキットを走ってないと発狂しそうになります(爆 人生において欠かすことので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コルト血風録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/08 06:39:16
 
mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/01 23:23:31
 
コルトVRトップ 
カテゴリ:みんからVRトップ
2009/10/17 18:40:14
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
コルトラリーアートバージョンRに乗っていましたが筑波サーキットコントロールタワー側の壁に ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
お気に入りです☆ 練習用に中古の前の車を購入し、万全(?)の状態でコルトVRを購入しまし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation