• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月15日

悩む・・・

悩む・・・ 147を購入して2年と5ヶ月。
製造されて3年くらい経つんだろうか?
エアコンのボタンの表面塗装が剥がれてきました。
一番操作頻度の多いエアコンオン-オフボタン。
3年経たずに剥がれるか?
まぁ、そんなもんなのかもしれません。
さて、どうするか・・・
交換してもどうせ3年位すれば剥がれてくるんだろうしこのまま剥がしてしまえば良いのか?


エンジンプラグも交換時期。
さて、NGKにするかDENSOにするかCHANPIONにするか、これまた悩み中。
近所のショップでNGKのプラグを互換表で確認してもらいましたが、イリジウムは対応無し。
147の1.6は純正相当品しか出てこないので問い合わせていただくことにしました。
DENSOやCHANPIONはイリジウムの対応品がちゃんとありました。
さて、どれにしよう・・・

ネットで調べていくと、純正と同じNGKプラチナプラグ高い。
これは、価格面でCHANPIONで決まりかな?

ブログ一覧 | アルファロメオ | クルマ
Posted at 2011/08/16 09:20:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

次男とツーリング。
ベイサさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2011年8月16日 9:35
おはようございます

悩みながらもとても楽しそうですが・・・(^^)

うちのは慎さんのより古いけど、まだ剥がれてませんよ・・・。
コメントへの返答
2011年8月16日 22:49
まぁ、愛車のことですからね。
基本的には趣味の悩みです(^^ヾ

おそらく使用頻度の問題では(^^;?
2011年8月16日 10:11
取っ払って、再塗装しましょう。
ケイハクな赤か、ジャマイカな黄色なんてどうでしょう。ワンポイントになって、新鮮でいいのでは。
コメントへの返答
2011年8月16日 22:50
再塗装。
するならメタル調塗装(^^;
しかし、直ぐ剥げるなら塗るなよな~
2011年8月16日 10:14
クルマを降りるという悩みじゃなくて安心しました^^;

エアコンボタン、日焼けして皮がむけたのでは??
プラグはイリジウムが良さそうですねw

コメントへの返答
2011年8月16日 22:52
今の所、買い換えておいて助かったというのが夫婦の間の共通認識です。
日焼けの可能性は高いかも。
イリジウムがお勧めならNGKはNGとなりそうです。
2011年8月16日 10:39
145の時はDENSOイリジウムにしてました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/284157/car/179786/433728/note.aspx
プラグコードも換えてたし、吸気も弄ってたので、何が良かったのか分りませんが元気に回ってましたよ~
コメントへの返答
2011年8月16日 22:53
DENSOが確かによさそうな気がします。

プラグコードは換えてもカバー外さないと見えないので愛想無いですよね。
昔なら「どんなもんだい!」的にプラグコードが赤かったりしたんですが。
2011年8月16日 12:52
私のはデンソーのイリジウムタフとレース?の組み合わせでした。
八本あるとそれだけでえらい出費ですよね。。
コメントへの返答
2011年8月16日 22:54
まさかでした。
プラグのことまで考えてなかったし(^^;
なので、安いのが先ず大事です。
2011年8月16日 15:37
私も実はウィンドウのスイッチよりエアコンのボタンがベト付いて同じように困っています。実は対策無くそのまましてますが、ウィンドウのスイッチの用に塗装だけ取れないかと思っています。何か情報有ればよろしくです(笑)
プラグの方は個人的には電装品の巨人のデンソーと思ってます。デンソーのイリジウムが安心かと。
コメントへの返答
2011年8月16日 22:56
おそらくですが粘着力のある程度あるガムテープなどを貼って剥がせば表面のクリア塗装が綺麗にはげそうな感じです。
ほんと、日焼け後の皮剥け状態なので。
KaffyさんもDENSO派ですね。
2011年8月16日 16:58
CHANPION、ウチの主治医はあまりお勧めしないと言ってました。ご参考まで。。。
コメントへの返答
2011年8月16日 22:57
イメージ的にはめちゃくちゃ相性も愛想だし、一番候補だったんですが(^^;
2011年8月16日 17:39
エアコンボタン、塗りましょう!
上から順番に赤・白・緑です(爆)!
コメントへの返答
2011年8月16日 22:57
上から順に金銀銅とか・・・
やっぱり止めときます(^^;
2011年8月16日 18:35
私もそろそろプラグ考えてす(^^)/
何がいいのかなぁ?
値段もきになるしなぁ~
慎さんよろしくお願いします(*´▽`*)
コメントへの返答
2011年8月16日 23:00
調べるとBOSCHも出してますね。
コメント頂いたりみんカラのパーツレビューではDENSOが良いみたいです。
多分、このまま良くとDENSOになりそうです。
2011年8月16日 22:00
こんばんは(^。^)

思わぬところがハゲたんですね~
何か対策がてらに新発見を...(笑)
うちのイチゴローもそろそろプラグを交換しないと(^_^;)
コメントへの返答
2011年8月16日 23:01
ちょっと予定外のところが予定外の時期に剥げてきたので。
実は綺麗に表面塗装を剥がそうかと思ってます。
プラグ、どこ選びます?
2011年8月16日 22:03
でんそーのイリジウムタフはメインが1本700円でサブがタフじゃないやつで1000円くらいですよ、オクで。
プラグくらいスクーデリアmacyaが変えますよ(^^)v

前からタフ使ってて、この前2万km走行でメインだけ変えましたけど、けっこう効果ありありでした♪
コメントへの返答
2011年8月16日 23:04
J娘辺りで買い揃えても1.2万円位なのでDENSOかな?
否定的意見が無ければCHANPIONが8000円以下なので人柱を考えてました(^^ヾ

4万過ぎるので効果をかなり期待してます(^^)

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/497474/48313413/
何シテル?   03/15 18:46
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:40:44
[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation