• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月18日

ETCC2017 Vol.11

ETCC2017 Vol.11 雨が冷たい土曜日、郵便ポストに封書が一通。
珍しく、早めに届いてましたw
来週23日に岡山国際サーキットで開催されるETCC2017 Vol.11へのエントリー受理証。
遅れて申し込んだけど、枠が空いてたので参加できました。
6月にアルファロメオからポルシェに乗り換えたのでアルファロメオチャレンジ参戦からETCC参戦と枠が変わりました(^^ゞ
147(青蛇嬢)で始めたアルチャレ参戦。
最初の頃は初心者向けのタイムアタック(AR100クラス)でサーキット走行に慣れていずれはレースクラスへステップアップと考えてました。
しかし、僕のタイムが上がるとともにお仲間もタイムが上がりなかなか追いつけず(^^;;
そうこうしているうちに青蛇嬢もお年を召してなかなかベストな状態で参戦できなくなりました。
そして、速く走るために「サーキットはパワー!」と言うことを改めて理解しました。
そして、車にも家族にもいろんなことが起きて色々考えて乗換えを決意。
結果、ポルシェケイマン(987前期、2.7L、通称:白鰐号)を手に入れて10月から再びタイムアタッククラスでサーキット遊び継続です。
楽しむだけなら青蛇嬢でも十分なんですが、どうしてもタイムを出したいと言う思いがねぇ(^^ゞ
白鰐号の出力は青蛇嬢の二倍以上、赤チンの四倍弱とスーパーですわ(^^;;
まだ、どノーマルでの走行ですが初めての走行で青蛇嬢のベストを11秒短縮と潜在能力の高さがwww
まだまだ手を入れるところが沢山あるけど一番は慣れること。
オープンデフで普通のラジアルタイヤでどこまでタイムが出せるかが今回のテーマです。
23日の天気は今の所、雨ではなさそうなので1日楽しめればいいなぁ(^^)
ブログ一覧 | 白鰐号
Posted at 2017/11/18 13:34:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

代車Q2
わかかなさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2017年11月18日 18:35
白鰐号がこれからどんな風に進化して行くかぁ
楽しみですね〜(^o^)/
23日は仕事になりそう(≧∇≦)楽しんでください♪
コメントへの返答
2017年11月19日 10:13
白鰐号、手を入れなくても十分早いのでタイヤとデフで完了しそうです(^^;;
23日は晴れろと念を送ってくださいw

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/497474/48313413/
何シテル?   03/15 18:46
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:40:44
[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation